【削除覚悟】創価学会員って●●な人が多いんですよね…僕の周りにもたくさんいました。熱心な創価学会員にありがちな事をひろゆきが語る【切り抜き/創価学会/池田大作/上戸彩/石原さとみ/もこう/公明党】



ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 質問
0:30 僕の周りの創価学会員は…
1:22 創価学会員の人って●●が多いよね…
1:49 こういう人は例外です

【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms

【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive

★おすすめ動画★
【ひろゆき】息子を亡くした質問者をひろゆきなりの優しさで前へ向かせようとする

【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ

【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき

【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?

【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?

【ひろゆき】言葉を失うひろゆき…戦後最悪の事件、京アニ放火事件と京アニの今後について語る

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

2ch きりぬき 2ちゃんねる 思考 池田犬作 池田先生 もこう先生 南無妙法蓮華経 題目 御本尊 信心 宗教 雪印 芸能人 久本雅美 柴田理恵 個人事業主 貧乏 オーランド・ブルーム 滝沢秀明 日蓮大聖人 論破
#ひろゆき#ひろぬき#創価#ひろゆき切り抜き#創価学会#池田大作#石原さとみ#もこう#大勝利#西村博之#hiroyuki#ひろゆきの部屋#切り抜き

25 comments
  1. 宗教って不安を抱えた貧乏人相手の方が儲かりそうだね。ちょっと宗教立ち上げてくる。

  2. 確かに創価の経営者の店に信者が行くことはあるけど売上全体の1~2割くらいで実入りは少ないのよね。
    信仰関係なく安くてサービスがいい店に行くのはみんな同じみたいです。

  3. 本当、宗教頑張ってる周りの人達、みんなお金ない人多いね。

    生活苦しいから宗教に縋るしか無かったんじゃないか?説を唱えたい

  4. 学会ってそもそも助け合いの精神がものすごいって聞いた事あるわ
    だから貧しい人とか大変な人を助けてあげるとか引き上げてやるとか
    そういう協力関係も働いてるらしいよ

    あとそもそも自分の腕や力だけで成功した人は宗教に肩入れしないと思うわ
    芸能人はそういう協力関係で仕事来るから入った方が得なのかも知れないけど

  5. 自分の家の近くに創価学会があるせいで団地が創価員だらけだったのですが、コロナでその人たちが自粛警察としてうろうろしててマジで邪魔でしたし、正義面して子供に説教する人とかもいて頭おかしかったです

  6. 田舎で商売やってたことあるけど学会員は人格的に問題あるものが多かった。
    周りから相手にされないような人が多いから自分が認められる居場所として学会員になってるのかなーと。

  7. 宗教でコロナ、やっつけて下さい。はい、無理です。\(^_^)/

  8. 稼いでもお布施?で持っていかれて生活が苦しいって言っていた人が、私を勧誘してきました。
    私が入信すると思ったのかな?

  9. 幸せはお金だけじゃないですよ😊どんな環境でも負けない自分になれる。工事倒産しても立ち上がれる力があります。三世の生命を説いてます。目先の事だけでは惑わされなくなるのです。

  10. コロナ禍で草加学会員行き付けの お寿司屋さんが潰れてた。居酒屋さんは健在みたいです。最初の教えが金持ちになる で勧誘してた話を聞いた事がある。

  11. 飲食店は公○党議員が使ってくれて
    印刷物等は学会が使って、アベノマスクの一部も学会の会社、大手企業にも大きな仕事を与えて、新入社員枠を貰う。持ちつ持たれつが成り立つ。

  12. 貧乏な人が創価学会に入るんじゃなくて、そんなもんに入るから(喜んで)金巻き上げられて貧乏になってるだけ

  13. ネットがなかった情報の少ない時代では、創価学会はコミュニティーとして意味があったと思います。
    だけど今では公明党で変に力を持ってしまったから困りもです。
    宗教は個人の自由だから否定はしないけど、政治は話が別。
    今の日本にとって公明党の存在は邪魔でしかない。

コメントを残す