『政治家女子48党』炎上中…大津あやかさんが登場。立花さんとの和解は如何に?『青汁王子』『立花孝志』



#政治家女子48党#大津あやか#藤井洋平

大津Twitter
↓↓↓

藤井洋平情報

実録チーマーインタビュー
↓↓↓

復興のリアル
↓↓↓

BASEアンテナショップ
↓↓↓
https://yochannel.thebase.in/

30 comments
  1. ふじポンさん、最高のインタビューアーだと感じました。ありがとうございます。これから応援させていただきます。

    動画見てて感じたのですが、大津さんは
    新卒で会社入ってしばらく経った経験不足の
    新入社員の様ですね。
    自称意識高い系の新人が、深いレベルまでビジネスや事業や経営の事を理解しないまま、
    自分の主眼や感情をぶちまけ騒いでいるだけ、、

    多分、ビジネスもされたことないし
    社会人として責任をもって仕事もされたことない。

    自分自身の経験の浅さ、知識の少なさの上で
    狭い知見の中でしか世の中を見れておらず、
    自分の感情に囚われすぎてるが故に
    素直さも足らず新しい知見も蓄積されない。
    行動もできず人任せ。
    よって自分自身ブレークスルーもできない。

    会計なんて、やろうと思えば、
    一カ月毎日20時間くらい会計士の先生に
    教えていただきながら、勉強すれば、
    わかるようになります。

    企業経営の財務諸表を見る上で、
    知識は当然の事、大切なのは図る物差しや
    観点なんです。
    党の財務体質を変えたいと言ってる本人が
    知識もない、どう変えば良いか物差しも
    観点もないじゃ、分かるひとからみれば、
    馬鹿か?と感じますし、
    有識者には全く相手にされません。

    更に、党首であるにもかかわらず
    批判的な意見も聞かず、受け止め、自分側に
    引き込もうともしない。
    民主主義の最も簡単でシンプルな論理である
    多数決を理解していない。

    立花さんも賛否両論ありますし、
    決して品のいいやり方はされてませんが、
    ひとつだけ事実は
    立花さんの戦略や行動で、ゼロから国政政党を作り上げた事。
    そして、今、斎藤議員や浜田議員が国会でも
    活躍されていること。ここまで作り上げてきた功績はすごいと思います。

    もう一つ、立花さん本人が財務や会計の知識がある事。なんでもまずご自身でやること。

    この比較を持って、
    ほんとうに世の中を変えてくれる方は
    どちらか、なんて、分かり切ってるよね。

    彼に勝ちたいなら、
    彼の5倍の熱量と知見と、適切な仲間と、数多くの共感を味方につけないと、、、、

    大津パパは、経営者なのに
    こんな基本的で、大切な事も愛娘に教えられないのは
    相当の親バカか、
    無能な少し上手くいった成金系の経営者のどちらかです。

    どっちが勝ってもどうでも良いですが、
    ふじポンさんの素晴らしいインタビューのおかげで、大津さんの至らなさを大いに感じたので、書き込みしてみました。

  2. 政治家は選挙で国民と約束した公約を守らなければならない。つまり政治家は嘘つきでは務まらないお仕事のはずでしょう。ところが、例えば自民党(公明党)はかつての選挙で消費税は全額社会保障に使いますと公約を掲げて選挙で勝った。ところがそれが嘘で、実際はその大半を法人税を下げるための穴埋めに使った。
    これは山本太郎氏がずっと街頭演説で自公が嘘をついたと指摘して国会でも当然追及している。しかし彼らはそれを改めようとしない。約束を守らない、嘘をつく民主政治ならいらない。それなら独裁政治の方がましでしょう。
    立花氏はまさにその自民党体質そのままというより、その上を地でいっている人。独裁は言うに及ばず、昨日言ったことと今日言ってることがちがっていると他人から指摘されている。しかも債権者から取り付け騒ぎの起こるよう画策するなど、様々な人だまし行為を行っているやから。
    大津さんはそれを実際にいやというほど目の当たりにして、立花が借金を重ねながら自らの贅沢三昧・豊満財政の無駄使いで、挙句の果てはやくざに借金をして法外な利息を支払って国民の税金を暴力団へと利益供与しているらしいことも知り、これではいけないと、もっと党を正常化しなければならないと思われたんじゃないですか? そのために大津さんは立花氏に党の会計帳簿を見せるよう再三要請したが、立花氏はそれをかたくなに拒み続けていたんでしょう。今になって見せると言ったって疑惑が増すだけです。
    大津さんの今回の行動は、もしかすると、これがきっかけで今の国会の正常化につながるかもしれない大事なことこもしれないよ。
    大津さん、いいじゃないですか、勇気ある行動でしょう。

  3. この女ほんまやばいな!
    なんでこんな自分の都合の良い解釈しかできんの?
    やばい。公の場からは退いてほしい。

  4. 立花氏が、現党首の指示に従えば良いだけのこと。クーデターは非難されるべき。

  5. 立花氏も不正がなきゃ見せればいい話なんだけどこの女性が国政政党の党首としての技量があるとも思えない。
    しかし東谷氏といいこの大津氏党首任命といい立花氏の責任は重いよ。
    浜田議員のような素晴らしい技量を持った議員も所属しているのに残念だ。
    内輪揉めに終始する前に国政政党の意味を考えていただきたい。

  6. 失敗小僧さんの提案が 綾香党首の 望んだお金の流れに関する事柄を 党首執行権を失敗小僧さんの言ってた 条件付きで放棄すれば 焦らして騙して長引かせた 資金繰りの詳細の調査に係る莫大な調査費を 公的に調べさせられるらしいので 検討されれば? 結果 不正が有ろうが無かろうが 変なお金の流れは表沙汰になる その結果として クリーンになった党に相応しいのは 綾香現党首だと思うよ

  7. なぜ収支報告書を今だに出さないのだろう?荻津氏がずっと騒いでいるが、戦略が何かあるのかわからない?

  8. 大津が嫌い
    たくさんの人に迷惑かけてて本当に嫌い

    プライド高すぎだし、議員に落選してるのに政治家語るな!

  9. 帳簿は見に行かないわけですね。笑

    ご自分が一番明らかにしたい事だった筈ですよね。
    立花さんが議員会館に代理人立ててでもいいから確認しに来たら?と話しましたよ。

    早く見に行かせなきゃですね。

  10. 青汁王子の家でう◯こしたと伝えて下さい。という発言や黒川幹事長の街宣は迷惑なので止めてくれと願い出ても関係ないと突っぱねる姿は、党首としても社会人としてもいかがなものかなと。

  11. 国政政党の党首と名乗るには、あまりにも人格不適切。
    飲食、笑いながら喋る、とても不快な人物。
    お金の問題を暴くことは国政政党の党首としての仕事ではないでしょ。
    私怨と言われても仕方ない内容。

  12. どんな荒ぶる獣も手懐けたムツゴロウさんみたいですね

    名言にこんなのがあります
    「心を通わせるのに必要なものは、笑顔と強引さとある程度の自然体」
    似たような部分を感じました

  13. 青汁ヒルズに生まれたばかりの赤ちゃんがいるって知ってて街宣止めなかったのに、何が家族や子ども問題だよ。自立して働いたこともなければ、子育てもしたこともない、子ども部屋おばさんのくせに‼️‼️‼️

  14. いなりくん より 黒川君の方が 言うこと聞いてると思う
    大津氏にいわれると
    黒川君の声が小さくなる

  15. 親に何から何まで出してもらって生きてる女子だから、まぁそうなるよね。彼女には自分で自立して働くという概念自体がない。それゆえ責任も身についてない子。相当な過保護で育てられたのでしょうね。

  16. ネットリンチ?大津綾香さんの部下の黒川さんの行動は許されるんですか?行動を認めるんですか?

  17. 大津も党員も分かりもしない政党助成金の使い道が怪しいとか疑う時点で信頼関係がないみんな去るべき。

  18. お疲れ様です。
    ふじポンサン、貴方は偉い😊
    色んな事わかってるくせに我慢しながら質問して、無理しながら聞き出すヒアリング能力が絶品です。ありがとーございました。
    ※大津は弁はたつかもしれませんが、頭悪いです!
    そもそも、今の立ち位置がわかってませんね。結果が出るのは間もなくでしょう。

  19. 大津氏は、 強い人ですよ
    黒川氏や立花氏も 怖がってますよ

コメントを残す