「フラッシュダンス」(1983年)アメリカ映画
主演:ジェニファー・ビールス、マイケル・ヌーリー
監督:エイドリアン・ライン
音楽:ジョルジオ・モロダー
主題歌:「フラッシュダンス・・・ホワット・ア・フィーリング」
by アイリーン・キャラ
“Flashdance” 1983, U.S.A.film
Cast:Jennifer Beals, Michael Nouri
Director:Adrian Lyne
Music:Giorgio Moroder
Theme song:”Flashdance…What a Feeling” by Irene Cara
この映画のプロデューサー、ドン・シンプソンとジェリー・ブラッカイマーは、
後に「トップガン」(1986年)も製作、大ヒットさせました。 いずれの主題曲も
アカデミー歌曲賞を受賞しました。
26 comments
当時小学生だった僕には衝撃でした。
生き生きと躍動する女性のなんて美しさ。
これからも忘れない曲になります。
MOVIE FLASHDANCE 懐メロですね
思い出深い映画です!一生忘れないでしょう!
当時は世の中は殺伐としてた。しかし現代よりましだ。ボブシャフタルより
この映画を見て、会社を辞めたのをよく覚えている https://twitter.com/tokkun2020
最高似素晴らしい清らかな映画歌声いい
彼女の夢を支えてくれたサポート彼氏…
デートDV彼氏じゃなくて良かったですネ…
DANCEとはまさに器械体操!!
いつもくじけそうになる時助けられます
最高😃⤴️⤴️
洋画系の名作映画だとおもいますね。
37年連れそうカミさんと、結婚前に初めて見た映画です。あの時の感動がよみがえります〜
暫くして、年輩の諜報員?役で、TVドラマに…!落ち着いた魅力で今なお素晴らしい。主題歌も素晴らしかった!
小学生の頃聴いたときは鳥肌が立つほど勇気を貰い、
今聴いたら自然と涙が流れるのは何故だろうか
80年代の映画は、青春時代です。
アレックスの、普段着に憧れました。
ストーリーも、コケティッシュで、勇気もらえる映画でしたね。
映像も、ダンスシーンは、斬新でした。
また、DVDでみたいです。
真
⛩🦀🇯🇵記憶が、FLASH BACK🍊
この頃のハリウッドからは生きる力がある 今はダメだけど
日本人は内田裕也のすることだったんや 死ぬまで
遺伝 夏帆
いい
アイリーン・キャラさんの御冥福をお祈りします。😭
アイリーンキャラ、虹の橋を渡ってしまった、
合掌
アイリーン・キャラさん、63歳でお亡くなりになったようで…。
まだまだお若いのに残念です。。
でもこの映画は色褪せずに残っていきますね。
合掌。
19歳でした✨ときめいて今も聴いています🎵👍️