”” 直接言葉で伝える大切さ “” 草野マサムネの考えの変化、語る スピッツ



とげまるの次に出たアルバムが小さな生き物というアルバム。

この間に、震災があったこともあってなのか、

草野さんの考えが少し変わったのでしょうか。

草野さんは説教くさくならないように、あまり時代の事を曲に

反映させたくないと少し照れて語ってくれてますが、

この言葉にはたくさんの想いが込められていると感じました。

幸せな環境に浸かり過ぎて、この幸せがずっと続くんだろう

いつでも思いは伝えられるから、今じゃなくてもいいだろう

そんな甘えた生活を送ってる人が多いのではないでしょうか。

実際僕もそうです。

ただ今の世の中何が起こるかわかんないですからね。

震災が起きてからはよりそう感じますが、時間がたてば

次第に慣れていく。

慣れってのは本当に恐ろしいですよね。

気付いた時には身近な人に思いが伝えられない状況もある

世の中です。

自分の気持ちを素直に伝えることも大切なのではないかと

草野さんの話しを聞きながら考えました。

同じ言葉でも草野さんが言うと胸にスッと入ってきます。

今すぐでた言葉と、いろいろ考えていろんなフィルターを通して

発した言葉。

受け取る側の考え方次第で言葉の重みが変わるのはあると思い

ますが、草野さんの言葉にはいろいろ経験してきた過程が

表われてるからこそ胸に来るものがあるんでしょう。

その思いが言葉を通して伝わってくる気がします。

なんか伝えたいことが上手く文章に出来ないんですけど、

これはこれでありっすっかね笑

自分の気持ちを発信できたのでよしと思いたい、、、。

画像引用
http://edgestone.xyz/2016/02/02/%E8%A9%A9%E3%82%92%E8%A9%A0%E3%82%80%EF%BC%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84%E8%8D%89%E9%87%8E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%EF%BC%89/
https://pixabay.com/ja/%E6%80%9D%E8%80%83-%E7%94%B7-%E7%89%A9%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%B5%E3%81%91%E3%82%8B-%E7%94%B7%E6%80%A7-%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BA%BA-%E5%A4%A7%E4%BA%BA-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E4%BA%BA-2560696/

9 comments
  1. スピッツのみなさん
    本当に疎外感を感じてる人に響く音楽を作ってます

  2. いい曲ですよね
    ぐにゃぐにゃガチガチにこんがらってた毛糸の絡まりの中に心ががんじがらめにされてて、とりあえず解きほぐされてた毛糸の上に心がほにゃっと乘っかかってるような感覚になりました
    意味わからんてね😅

コメントを残す