北野武監督最新作『首』プロモーションムービー、構想30年!戦国時代が舞台



北野武監督最新作『首』のプロモーションムービーが公開された。構想30年を費やし、制作費15億円を投じる戦国時代劇。信長の跡目を巡り渦巻く欲望と策略を描く。

■配役

羽柴秀吉…北野武
明智光秀…西島秀俊
織田信長…加瀬亮
難波茂助…中村獅童
黒田官兵衛…浅野忠信
羽柴秀長…大森南朋

曽呂利新左衛門…木村祐一
荒木村重…遠藤憲一
斎藤利三…勝村政信
般若の佐兵衛…寺島進
服部半蔵…桐谷健太
安国寺恵瓊…六平直政
間宮無聊…大竹まこと
為三…津田寛治
清水宗治…荒川良々
森蘭丸…寛一郎
弥助…副島淳
徳川家康…小林薫
千利休…岸部一徳

『首』
11月23日(木・祝)全国公開
配給:東宝 KADOKAWA
製作:KADOKAWA
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd.

#北野武 #西島秀俊 #映画首

映画「首」再生リスト

50 comments
  1. 最近の時代劇とのギャップなんだろうけど部下ごときが官職とかじゃなく光秀さまとか家康さまとか下の名前で上司を呼んでる失礼違和感がひどい

  2. 信長悪役極まりですな 笑

    信長の子らを殺した秀吉

    秀吉の配下だった家康の主君秀頼を殺し

    みんなアウトレイジだよな  笑

  3. 信長は勿体無い死に方したよなぁ
    彼がいれば明への侵攻も出来たかもしれんのに

  4. 加瀬さんの信長癖有りそうで良いね。アウトレイジみたいに全員が敵でドキドキする展開に期待。

  5. こういうのを待ってました!
    織田信長はスーパーヒーローでも無ければ、明智光秀は感情に任せて主君を殺す裏切り者でも無い。中国大返しなんて 現実的にあり得るわけがない と思い続けて四半世紀・・・。北野武監督がようやく動いてくれました って感じですかね。
    予告を見る限り配役も完璧じゃないですか。これは楽しみすぎる!!

  6. 早く見たすぎる!
    この辺の歴史知らん人は、知っとる方が100倍楽しめるやろな!

  7. 年齢的に最期の作品になりそうだ
    日本にこれだけの作品撮れる人あと何人いる?
    黒澤明が日本映画を託した武監督はやっぱり凄かったよ🎉

  8. 予告だけ観てたんじゃわからないけどキャスティングが良さそう!妙なリアリティ感じる。

  9. 武監督は、人間の本性や建前、腹黒さを描くのが上手いなぁ。役者さんの良さを引き出すのも武監督の手腕だな

  10. 結局、時代劇っていうよりも、アウトレイジの戦国武将版という感じがしますねぇ。ヤクザが戦国武将に替わっただけですね。

  11. 流石は世界のクロサワに認められた北野監督!
    楽しみでしょうがない!

  12. 村重に遠藤憲一っていいね。もうこれだけで映画成立してる感がある。

  13. 信長、狂気の天才としてはよく描かれてる。魅力的かというと、?。まあ〜ワッチ等年寄りには高橋幸治、高橋英樹、渡哲也も良かったね。

  14. 座頭市の時も「たけしが座頭市?マジかよ~?」って感じたけど実際観たら面白くて何度も観たのと同じになるのかなぁ?この映像見ると「たけしが秀吉〜?」って大丈夫?加齢で演技おかしくね?って感じちゃうんだが。戦国のリアルを描きたいってコンセプトは凄く良いと思う。今から観に行くのが楽しみ。

  15. 信長が軽い チンピラのリーダーぐらいの軽さ こんな人切り集団のツワモノのトップに立つ人間がこんな軽いはずがない。 神や仏に対する畏敬をいだく人間でないと。

  16. 加瀬さんの信長すごく分かる。こんな信長だったらみんな裏切るだろうなー。

  17. 加瀬亮のキレ芸はいつもおなじなので、それだけで見る気にならない。
    もっと普通の信長でよかったのでは。
    大きなヤクザ組織にも、こんな親分いるのだろうか。
    いるとは思えない。

  18. 信長なんて薬物やってたんじゃないのか。実際に 大麻なんて縄文時代からあったというし・・・・。

コメントを残す