■j-hope ‘on the street (with J. Cole)’ Official MV
ボイストレーナーをしているカンジが
「元の楽曲が10倍楽しくなる動画」をコンセプトに
リアクション動画や楽曲解説で
音楽が色んな角度で楽しめるチャンネルになっています
楽しんでいただけたら
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
【SNS】
音楽について発信しているので
フォローよろしくお願いします
↓↓↓
■Instagram
http://Instagram.com/tsutsukan1121
■twitter
Tweets by tsutsukan1121
■新チャンネル(ひらがなかんじ)
https://youtube.com/channel/UCfoYxcPKcEKnPXIH2a5t9dw
#jhope #제이홉 #on_the_street
17 comments
J Cole is legend rapper and great story teller.
Hobi's dream came true.
マジで感動しました
本当に彼はまさにいつも僕たちに希望をくれる存在ですね…
皆さんの感想もコメントでたくさん教えてください🙆♂️
J Cole は彼の信念とキャリアについて語っています。
彼はまた、やめるか、続けるかついても話します。とても深いです。BTSとJ-Coleが大好きです。この反応は本当に楽しいかったです。
カンジさんこんばんは♪
J-hopeのリアクション解説
ありがとうございました。
2番目に入隊してしまいますね😂4月の初め頃との事、
シュガちゃんの単独コンサートは観に行けないって言ってました。
今年中には全員入隊するだろうと韓国人YouTuberが言ってました😢
Thank you ~^♡^
聞けば聞くほど胸がいっぱいになります。素敵な解説🫡ありがとうございます🤧🤧💜💜💜
ありがとうございます!
冒頭に出てくる少年がJ.Coleと同じ服装でしたね。
J.Coleがラップの中で、駆け上がってくるホビに「座を明け渡すか、いや粘ってみよう、もっといけるんだ」と歌ってから「J hope Cole Wold」とコールした後に二人のコラボレート。
そして、ホビは不屈の微笑みを浮かべて屋上まで登り着きJ Coleと会う。
ティザーでは、遠くを見つめるJ Coleと後から来たJ hope が同じ方向を見る。
いつか、MV冒頭に出会った少年は、何年も先でホビに会うのかな、、、
そんな想像が思いめぐります。
本当に映画を観ているような作品でした。
ARMYに対しての深い愛も歌いながら、ホソクらしい物語、永遠性、連続性、普遍性も込められていて、それは常に『希望』に向かっていて、震えるほど感動します。
そう考えると、口笛はまるでパッヘルベルのカノンのようですよね、、
この短い時間で普遍的だけど深いテーマを、まるで映画のようにみせてくれるこの曲に胸が熱くなりました。ビルの谷間で空を見上げながら歩く姿に、J coleのラップに合わせて地下鉄のホームで踊る姿に、今まで歩んできた道やこれからの決意が垣間見えるようで。ホビからのしばしのお別れの歌、素敵です。
これだ、お葬式で流します😢 コールはヒストリーに直面した自分の話をしている ホビはもうすぐ軍に行く ホープの夢は彼が去る前に叶った これは世界のシーンを超えた傑作だ
優しい、ひたすら優しいホビからの愛に溢れた手紙をもらったような気持ちで泣けました。😢優しい歌い方が、まるでライブでいつもハグしてくれてるように包まれた幸せな時間になりました。口笛は確かに旅立ちのような意味も感じます。何回も聞きたい、そんな曲ですね。泣ける😭
素敵なメロディー❤
解説ありがとうございました✨
jhopeの口笛もすきです。
口笛が、たまらなく心に響いてホビの優しさがあふれ感じることがてきますよね🥹armyはこんなにも愛されているんですね😭MVがレトロででも新しくていいですね💜
こんにちは、楽しみに見させていただいています
今回のMVの考察です
最初の子供シーンはいろんな比喩でとらえてよいと感じました
わたしもARMYとして捉え
ストリートで踊っていた自分が一端の空白の時間を終え
電車に乗るシーンから任務を終えてARMYとの再会のシーンになっていくのかと考えていました
で、海外ARMYからの調べ詰めた見解によると
子供はホビ自身(履いてるシューズが現在のものと同じ)
子供のころを見る自分、そして子供の詩文の姿を見送りながら
成長していくの中で歌詞が結びついているかと思います
そして、地下で踊っていたホビが成長し階段を上って憧れの人の位置まで上り詰める
出逢うその時までの流れがあるように言われています
子供はJ.COLEと同じ格好をしている
そのことは、ホビの憧れとしてずっと見続けてきたJ.COLEを意識してきたのだという自分、敬意の表れ
そして、最初の背景は
J.COLEのデビューMVと同じシーンを使っていることからも
全てがJ.COLEを意識しリスペクトの表れが受け取られると思います
ホビが着用しているジャケットはJ.COLEの利用されてるブランド(特に)であり
アメリカの方々には超有名なものでその服を着ることの意味はとても深く意味があると
海外リアクションの方が説明から知りました
ジンくんとの相違点
STOPと書かれている標識は
「一時的に止まります」を意味するとのことで
これからのメンバーにもこういったシーンが組み込まれていきそうですね
いずれにしても、ホビが自分の思いを詰め込んだ
そのことがリアルにとらえられる楽曲となっていて心に沁みます
解説有難うございました😊
Just stumbled upon your channel and watched some reaction videos. Then realized you reacted every BTS members recent releases except namjoon!!! LOL
mamjoon anti in a broad daylight
10倍心に沁みました