スピッツ草野さんが、ミスチルについて話してくれてます。
何度聞いても、草野さんの言葉でミスチルの名前を聞けて
さらには、過去の思い出の話も聞けるのは
とても贅沢な時間だと思います。
ミスチルは25周年、スピッツは30周年
それぞれ最前線で活動されてるのは本当にすごいことですよね。
やっぱり、いろんな音楽を聞いても結局元に戻ってくる
僕がずっと好きで聞き続けてるのは、この二つのバンドです。
桜井さんの、感情が読み取れる人間身にあふれた声と
草野さんの優しくて素直な歌い方だからこそ
スッと心に浸透する声。
そしてお二人の才能を最大限に発揮できるそれぞれのメンバー。
よくボーカルだけが目立っちゃう二つのバンドですが、
僕はこの二人をサポートするメンバーの演奏と
みんなで話してる時、
心を許してるからこそ生まれるバンドの雰囲気が大好きです。
このメンバー間の信頼関係があってこそ
だからこそ、良い音楽を作り続けることができるのでしょう。
個人的にもこの二つのバンドの音楽には
何度も助けられてます。
誰かとカラオケに行っても、この二つのバンドの曲を歌っとけば
盛り上がること間違いないと思います、はい。
ミスチルとスピッツ、、、共に最高です。
みなさんは、二つのバンドのどんな曲が好きですか?
両バンドとも、時期によって聞きたくなる曲が違うので
なんとも難しいのですが、最近僕が聞いてる曲だと
ミスチルでは Another Story
スピッツでは ありふれた人生 をよく聞いてます。
まだ聞いてない方はぜひ、一度聞いてみてください。
画像引用
http://ryohsblogtakk.blogspot.jp/2012/03/mrchildren.html