アナログレコード盤再生シリーズ。
桜田淳子「ひとり歩き」
作詞:阿久悠、作曲:筒美京平、編曲:筒美京平
1975年3月5日に発売された桜田淳子の9枚目のシングル。自身初の主演映画「スプーン一杯の幸せ」の主題歌。
オリコン週間シングルチャートで最高4位、約34万枚の売上を記録。
前作「はじめての出来事」で初めてチャートのトップに立つなど、1975年は桜田淳子人気がピークになった。
本曲ははじめての起用となる筒美京平が作曲および編曲を担当し、筒美サウンド全開。バスドラム(キック)が多用されて、全体のテンポが速くスピーディーな展開の作品となっている。アレンジはストリングスやフルート、シンセサイザー、ピアノ、トランペットなど個々の音がはっきりと出ている作りで、リズムの強調なども相まって、1975年あたりから出現する筒美ディスコサウンドに近いサウンドになっている。
「はじめての出来事」と「十七の夏」に挟まれて最近はあまり注目されないが、筒美サウンドにどっぷり浸かった名曲。
今の季節にぴったりのディスコ風ポップをアナログレコードでお楽しみください。
音源:桜田淳子 卒業記念三枚組ベスト『淳子』
こちらもどうぞ
春らしい明るく大人っぽい作品、桜田淳子「あなたのすべて」〜アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/ddjHVR1EWk0
2 comments
アップテンポでいい曲ですね。ハッピーバースデー淳子ちゃん🎉淳子ちゃんの誕生日に聞いて、とてもハッピーです❤
最近よく聞く淳子の曲。結構いい唄歌ってたんだって、実は隠れ淳子だった自分を発見!!