【ゆくピク紹介】SCP-2021-JP【田中圭█】



自分と同じような人がたくさんいるとして、だからどうしたっていうんですか。

本家記事 http://scp-jp.wikidot.com/scp-2021-jp
作者 fish1618
SCP財団 http://scp-jp.wikidot.com
CC-BY-SA 3.0

41 comments
  1. 何がSCPなのか分からなかった
    田中圭■が数千人いるくらい別に異常じゃなくない?途中の博士の言ってることが真理でしょ
    この報告書には抗議しなきゃ……

  2. 自分が、自分だと思って生きているのに、生まれた瞬間から名前も人生も全て概ね決まっていて、それに沿って生きていた…
    それって怖い

  3. これ私の事…
    「女性との交際は高校2年時に8ヶ月間と、大学~」
    あ違うわこれ。

  4. 成人を待たず、赤ん坊のときに「集団死」したこともあったとすると、記録で追えるかはちょっと
    疑問符が付くscpなわけだよな。奥歯に物が挟まったみたいな、財団が色々隠してる系のオブジェクトか。

  5. 遥か昔から生まれて死んでを繰り返してるのかな?
    生まれてから死ぬまでの全てが決まってるなら
    オリジナル?が死ぬまでの間は不死身の田中圭⬛︎軍隊作れそう

  6. これの1番ヤバいのは行方不明になった数だけ次に生まれてくる数が減ってる事だと思う。
    何時かは1人にまで減少するのだろうという点では良い事だが
    逆に何時からこの存在が居たのかと考えると明らかに不自然な事象だからねぇ…
    (遡るほど数が増えるので理論上どこまで戻っても0にならない。人類誕生前でも)

  7. たぶん作者さんも意識してないだろうけど、生物的に同一なのに、DNAが異なるってことは・・・DNAを反映しない化け物で完全に人間じゃないってことになるんだよなぁ。

  8. 現実の日本で一番同姓同名が多い名前は「鈴木」でもなく「佐藤」でもなく「田中」なんよ。
    「田中実」が同姓同名で一番多い。そこで作中で「田中圭■」とする作者のセンスよ。

  9. 「田中圭█」に当てはまる知人いないので財団勤務できるかもしれん

  10. レアリティがコモンの奴の一つだな。認識災害で誤魔化してるだけで実は人生って皆が思ってるほどのパターンが無いんだよ

  11. インタビュアーは実際田中さんに会ってるのにどうやってミーム汚染回避したんだろう

  12. 些細だが明らかな異常性、常識的にあり得そうだが調べればその異常性がしっかりと異常だと明確になる。インタビューの描写もさることながら、異常性と非異常性のさじ加減が素晴らしいscpですね!

  13. 動画の最後の田中圭█が全員1月█日が誕生日なのって、戦前が数え年だった事を考えると1月2日産まれとして出生届が出されただけな可能性がありそう

  14. なんかこうRTA走者による乱数調整で生まれた最適解のキャラクターみたいな感じがする
    色んな条件を通って「太平洋で最前線で全員無傷で生還」の条件を満たすようになってるとかそういう感じなら

  15. コピーや何者かの侵略かと思いきや、イチ存在が運命ごとバグって産まれてきたかのごとし。
    まあそれよりも自○件数多すぎで悲惨すぎ…。1人の田中圭■が産まれた直後に収容して清く正しい教育を施して幸福な人生をおくらせたら数千人の田中圭■が救われたりしないのかな?

  16. 高校のとき別のクラスに田中圭■ってのがいたなぁ
    アイツSCPだったのか・・・

  17. 人員の補充のような気配もあり、薄気味悪い感じが大変よい…

  18. そういえば小・中学の時にいたなぁ
    ってなったけど、よく思い出したら読み方が同じで漢字が違った
    SCP…なのか?

  19. こういう一般的にはほぼ悪影響はないけど財団の目的を阻害するせいでKeterになってるSCiP好き

コメントを残す