GGirls 【比較】午夜の待ち合わせ 左:美竹蘭(CV:佐倉綾音) 右:Hello Sleepwalkers 2019-05-2418 comments イヤホンもしくはヘッドホン推奨です。 Tags:Hello Sleepwalkersopあやねるガルパノラガミバンドリ佐倉綾音午後の待ち合わせ比較美竹蘭 18 comments 結構違うな 歌声は男女ということなのであれですが、曲調は原曲に結構忠実に奏でていていますね。 バンドリのカバーではじめて気持ち悪いと思った。原曲から知ったらマジキモい すげぇ 何か高音が重なってなんかうおおおおぉってなった(語彙力が来い) 左右で聴いてると所々混乱する時がある。なんでかな? 原曲は、音がボケて聞こえるけどそこで、余韻とか雰囲気を出してる感じ。カバーの方は、音ゲーに合わせて一つ一つの音をはっきりさせてる。音ゲーマーからするとカバーの方が好きだね。ただ、男女で声の聞こえ方も違うし低い男性の声なら音をぼかした方が雰囲気出るってことなんだろうな。 今までこれを午後の待ち合わせだと思ってたやつ正直に挙手🙋 優劣つけられん 0:25の、語尾をだらぁっとのばす感じ?までしっかり再現してるあやねるさすが 本家は全体的に重くてちょっとガラの悪い雰囲気に惹かれるから、あやねるの透き通る声に加えて、女性特有の高音があんまり合ってない気がする。おまけに他の楽器もそれにあわせて高くなってるから、本家を知ってる身としては違和感を感じるな。だけど、カバーならではの良さはあるから、まったく別の曲として聞いた方がいいかもしれない。 高さ違うから一緒に聞くと気持ち悪いななんか 同じ歌歌ってると思わない方が気持ちよく聞けるなコレ。比較するとWTF!?ってなる 本家も良いけどやっぱり蘭ちゃんのほうが良いかも。 おっと、ヘッドフォンが逆だった 左イヤホンぶっ壊れてて泣いた バンドリの曲だって言う奴多そう バンドリ!側のロゴがハロスリのロゴぽくなってるのがハロスリファンからするとポイント高いです コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
原曲は、音がボケて聞こえるけどそこで、余韻とか雰囲気を出してる感じ。カバーの方は、音ゲーに合わせて一つ一つの音をはっきりさせてる。音ゲーマーからするとカバーの方が好きだね。ただ、男女で声の聞こえ方も違うし低い男性の声なら音をぼかした方が雰囲気出るってことなんだろうな。
本家は全体的に重くてちょっとガラの悪い雰囲気に惹かれるから、あやねるの透き通る声に加えて、女性特有の高音があんまり合ってない気がする。おまけに他の楽器もそれにあわせて高くなってるから、本家を知ってる身としては違和感を感じるな。だけど、カバーならではの良さはあるから、まったく別の曲として聞いた方がいいかもしれない。
18 comments
結構違うな
歌声は男女ということなのであれですが、曲調は原曲に結構忠実に奏でていていますね。
バンドリのカバーではじめて気持ち悪いと思った。
原曲から知ったらマジキモい
すげぇ
何か高音が重なってなんかうおおおおぉってなった(語彙力が来い)
左右で聴いてると所々混乱する時がある。
なんでかな?
原曲は、音がボケて聞こえるけどそこで、余韻とか雰囲気を出してる感じ。
カバーの方は、音ゲーに合わせて一つ一つの音をはっきりさせてる。
音ゲーマーからするとカバーの方が好きだね。ただ、男女で声の聞こえ方も違うし
低い男性の声なら音をぼかした方が雰囲気出るってことなんだろうな。
今までこれを午後の待ち合わせだと思ってたやつ正直に挙手🙋
優劣つけられん
0:25の、語尾をだらぁっとのばす感じ?までしっかり再現してるあやねるさすが
本家は全体的に重くてちょっとガラの悪い雰囲気に惹かれるから、あやねるの透き通る声に加えて、女性特有の高音があんまり合ってない気がする。おまけに他の楽器もそれにあわせて高くなってるから、本家を知ってる身としては違和感を感じるな。だけど、カバーならではの良さはあるから、まったく別の曲として聞いた方がいいかもしれない。
高さ違うから一緒に聞くと気持ち悪いななんか
同じ歌歌ってると思わない方が気持ちよく聞けるなコレ。比較するとWTF!?ってなる
本家も良いけどやっぱり蘭ちゃんのほうが良いかも。
おっと、ヘッドフォンが逆だった
左イヤホンぶっ壊れてて泣いた
バンドリの曲だって言う奴多そう
バンドリ!側のロゴがハロスリのロゴぽくなってるのがハロスリファンからするとポイント高いです