GGirls 佐々木朗希対山本由伸の頂上決戦、あまりにも馬力の違いが分かってしまう成績にwww【なんJ なんG野球反応】【2ch 5ch】 2023-04-1435 comments #なんj #プロ野球 #5ch https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681470422/ ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。 面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! #プロ野球 #なんj #5ch Tags:MLBエンゼルスセリーグトラウトなんjパリーグプロ野球メジャーリーグ中日佐々木希千賀大谷翔平巨人鈴木誠也阪神 35 comments これを初見で打ち崩すのがメジャーだからはやく日本で雑魚狩りしてないで出てきて欲しい でもマリンだからなぁマリン以外だと朗希は炎上してるし メキシコか、なるほどな~😂 今日の成績見ても全然レベルちゃうけど、ピッチング内容みたらそれ以上に差を感じたけどな 佐々木朗希>>>>>>山本由伸が確定してしまったな笑笑。残念ながら山本はメジャーでは通用しないだろう。 去年も佐々木朗希が完全試合してた時期に山本由伸はギータに満塁ホームラン打たれてたよね。もう朗希の時代かって言われてたけど、シーズン終わってみれば結局由伸が投手四冠だった。まだ何も分からない 佐々木も山本も後半で息切れしてきてんのがなぁ 大谷くんが投手専念した世界が佐々木朗希組んだと思っている‼️ 去年もシーズン序盤は佐々木朗希の時代だって言われてたんだよ。でも蓋を開けてみれば結局由伸がタイトル独占だったので今の時点じゃ何も言えない これを打たされる両野手陣よ・・・ 今日の直接対決一回だけで浅はかに優劣つけていくの流石っすね〜 なお朗希より光成の方が成績がいい模様 タイプも違うし比べようが無いわな1試合で見ると佐々木朗希は凄いけど山本由伸は実に4年以上も年間ローテーション守って毎試合これくらいまでで抑えてるという所 味方になってしまったオリックス 対策はできてて中盤ちょっと崩れかけたところであと一本が出なかったのが痛かった。再来週当たったら勝ってほしい 佐々木はビジターでもこれを維持できるかだな 佐々木と山本は早くメジャー行けよ、好きな選手が手も足も出ない姿はもう見たくない 佐々木は1試合限定なら世界一まであるしな、現時点でさえ。スケールが違うよな 佐々木があと磨くべきところはやっぱスライダーだよな。今のスライダーでは正直メジャーで狙い球にされそうで怖い。 大谷は変化球Pだから佐々木とタイプ全く違うし、佐々木はデグロム超えを期待するのが正しい 投手はシーズン通しての成績も大事やぞ。佐々木はまだ一年投げ切ったことないやろ、ばててくる夏前辺りからがまた勝負や 大谷よりこの二人のピッチングのほうが見てて気持ちええわ オリファンだけど今日は佐々木が圧倒的すぎたただ一年間通しての成績なら由伸が上回ると信じてる メキシコに打たれたって言ってもフォークがすっぽ抜けた球だったから攻略されたってわけではないと思う 涙の数だけ強くなってしまったのか、、、。 佐々木朗希が大谷くらいデカくなったらこわいな 朗希はさすがやけどまだマリンでしか投げてないからな去年もマリンでは防御率0点台のバケモンみたいな成績残した反面ビジター防御率は4点台や 大して変わらんくね?どっちもスゲーやん 正直由伸に勝って欲しかったよな 一回の出力・期待は朗希の方が大きいけど、自チームに欲しいのは絶対に由伸。投げる球以上に凄いものがある。 by 貧打の中日ファン たかが1試合の出力でどうこう言えるピッチャーじゃねえよ 最大は佐々木平均は山本が上って感じ あんま知られてないけど21歳の時の大谷って世間の想像してるよりすごかったんよな 日本の打者って速球に弱いよなぁ〜メジャーで通用する野手が少ない要因 まあ身長がまず違うもんね。平均球速もかなり差があるし、年も若い。あとは筋トレして、大谷級の身体になれば、メジャーでトップ狙える。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
35 comments
これを初見で打ち崩すのがメジャーだからはやく日本で雑魚狩りしてないで出てきて欲しい
でもマリンだからなぁ
マリン以外だと朗希は炎上してるし
メキシコか、なるほどな~😂
今日の成績見ても全然レベルちゃうけど、ピッチング内容みたらそれ以上に差を感じたけどな
佐々木朗希>>>>>>山本由伸が確定してしまったな笑笑。残念ながら山本はメジャーでは通用しないだろう。
去年も佐々木朗希が完全試合してた時期に山本由伸はギータに満塁ホームラン打たれてたよね。もう朗希の時代かって言われてたけど、シーズン終わってみれば結局由伸が投手四冠だった。まだ何も分からない
佐々木も山本も後半で息切れしてきてんのがなぁ
大谷くんが投手専念した世界が佐々木朗希組んだと思っている‼️
去年もシーズン序盤は佐々木朗希の時代だって言われてたんだよ。でも蓋を開けてみれば結局由伸がタイトル独占だったので今の時点じゃ何も言えない
これを打たされる両野手陣よ・・・
今日の直接対決一回だけで浅はかに優劣つけていくの流石っすね〜
なお朗希より光成の方が成績がいい模様
タイプも違うし比べようが無いわな
1試合で見ると佐々木朗希は凄いけど
山本由伸は実に4年以上も年間ローテーション守って毎試合これくらいまでで抑えてるという所
味方になってしまったオリックス
対策はできてて中盤ちょっと崩れかけたところであと一本が出なかったのが痛かった。再来週当たったら勝ってほしい
佐々木はビジターでもこれを維持できるかだな
佐々木と山本は早くメジャー行けよ、好きな選手が手も足も出ない姿はもう見たくない
佐々木は1試合限定なら世界一まであるしな、現時点でさえ。スケールが違うよな
佐々木があと磨くべきところはやっぱスライダーだよな。今のスライダーでは正直メジャーで狙い球にされそうで怖い。
大谷は変化球Pだから佐々木とタイプ全く違うし、佐々木はデグロム超えを期待するのが正しい
投手はシーズン通しての成績も大事やぞ。
佐々木はまだ一年投げ切ったことないやろ、ばててくる夏前辺りからがまた勝負や
大谷よりこの二人のピッチングのほうが見てて気持ちええわ
オリファンだけど今日は佐々木が圧倒的すぎた
ただ一年間通しての成績なら由伸が上回ると信じてる
メキシコに打たれたって言ってもフォークがすっぽ抜けた球だったから
攻略されたってわけではないと思う
涙の数だけ強くなってしまったのか、、、。
佐々木朗希が大谷くらいデカくなったらこわいな
朗希はさすがやけどまだマリンでしか投げてないからな
去年もマリンでは防御率0点台のバケモンみたいな成績残した反面ビジター防御率は4点台や
大して変わらんくね?どっちもスゲーやん
正直由伸に勝って欲しかったよな
一回の出力・期待は朗希の方が大きいけど、自チームに欲しいのは絶対に由伸。投げる球以上に凄いものがある。 by 貧打の中日ファン
たかが1試合の出力でどうこう言えるピッチャーじゃねえよ
最大は佐々木平均は山本が上って感じ
あんま知られてないけど21歳の時の大谷って世間の想像してるよりすごかったんよな
日本の打者って速球に弱いよなぁ〜
メジャーで通用する野手が少ない要因
まあ身長がまず違うもんね。
平均球速もかなり差があるし、年も若い。
あとは筋トレして、大谷級の身体になれば、メジャーでトップ狙える。