【第6話】遂に仏にケチをつけ始めたバチ当たり過ぎる魔法少女【アニメ】



きっと人は誰だって誰かのせいにしたい!

HELLO OSAKAは未来都市「大阪市」を舞台にした
オリジナルショートアニメーションです。

■Twitter

■official web
https://prototyping-osaka-project.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アラ : 上田 瞳
ウメ : 羊宮 妃那
ミカ : 大空 直美
秋葉 取夢 : 川口 莉奈
ピース・メーカー : ???

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

製作 : 超常現象解明部
企画 : PROTOTYPING OSAKA PROJECT / 菅原 そうた
監督 : 考 一郎
Art Direction&Design  : .MP
演出/作画/編集 : つづつ
作画 : 植草 航 / 角字
制作監修  : 新海 岳人
アニメ制作 : Pie in the sky
脚本 : 長部 一幸
キャラクターデザイン : Panasony

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Totally Produced By Hankyu Hanshin Holdings, Inc.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#アニメ #魔法少女 #HELLOOSAKA

47 comments
  1. 更新嬉しいです!
    アラちゃん仏を引き合いにして自分の遅刻を正当化してる‥w
    というか、敵との対面って待ち合わせなんですかね‥‥w?

  2. 思い返してみたらピース・メーカーさんって劇中で悪事を全くしてないな・・・名前も「平和をもたらす者」だし。
    メインの3人が「敵さん」って言ってるから悪者だと言う印象だけど3人から見て敵なだけでピース・メーカーさんが実は正義の味方で平和を乱してるのはミカちゃん・ウメちゃん・アラちゃんの3人説がワンチャン有りそうw

  3. 更新来た…と思ったら笑
    サムネが気持ちになってたんですね ごめんなさいかぁ…かわいいながら考えさせられるものがある
    敵さんが意外とね、警戒とか
    全くしてなかったなぁ…
    戦いに行かないけど、変身が出来るってのは理由がありそうだなと思ってる。姿変わるから気づく人もいないだろうし学校生活でも3人は仲良さそうなんだよな… 敵側も何考えてるかわからん。とりあえずアラちゃんはもっと早く動け!!

  4. ウメの元ネタがよくわからない?それ以外はビリケンと食い倒れ人形と思うけど…
    ウメは梅田かもしれんけど…梅田に一体何が

  5. 仏の他にも地蔵や聖人(海外)でも言われているらしくて
    本来のいみは何度も繰り返したらキレるってことやから
    三度はあくまで目安らしいね~

  6. アラちゃん、お前!感あってめっちゃ笑ってしまった
    ミカちゃんの絶妙なテンポや緩急のツッコミが最高に好き

  7. 仏の顔も三度までって3回までは許すけど4回目はダメって意味じゃないの?3回目でダメなの?

  8. ピース・メーカーさんってもしかして敵と違う……?
    たまたま魔法少女達の話題と関連のあることやってる一般人の可能性あるな……

  9. ウメちゃんの可愛い声で「クレイジー野郎」が聞けて満足ですありがとうございます

  10. 1:48それは悪事を働いた側の屁理屈だ、仏はね人類の先輩的な感じで自分より年下が不良にならないように叱る感覚なんだよ、例えば幼い時にやってはいけない事を教えも叱らずにそのままにしたらその人はそのまま自己中に悪事を平気でするヤバい奴に育ってしまうそんな風に育たないように三度目に見切りをつけて叱るんだよ

  11. 2日連続で遅刻した分際でようそんなセリフが言えたもんやな
    の読み方すっげー好きw

コメントを残す