何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
https://amzn.to/3wMBg3Y
私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カンパ)を募集します。裁判の訴状を受け取り、新しい名誉毀損訴訟を受けて立つことになりました。
八重洲イブニングラボ無料登録
https://y-e-lab.cd-pf.net/
ラウンジレンジ 曳舟の入会のお問い合わせはこちかららどうぞ
https://lin.ee/JypRhwy
ラウンジレンジ恵比寿南
https://lounge-range.com/ebisu-minami/
西麻布サウナーズハイ
https://www.37ers-high.com
月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!
ファイトフィット六本木
https://tkdj.net/dojo/roppongi/
ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/
ファイトフィット池袋
西口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro/
東口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro2/
ファイトフィット新宿
西口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku/
東口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku3/
ファイトフィット秋葉原
1号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara/
2号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara2/
ファイトフィット戸塚
https://tkdj.net/dojo/totsuka/
ファイトフィット綱島
https://tkdj.net/dojo/tsunashima/
ファイトフィット本厚木
https://tkdj.net/dojo/honatsugi/
Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen
最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
https://amzn.to/3QjnEow
https://amzn.to/3yhO55u
https://amzn.to/37jTlwO
https://amzn.to/3hCHmNV
https://amzn.to/3kcctS5
#上念司
24 comments
cozy からの女ネ
木曜日の朝の浜松町はイマイチ好きでないから、飯田先生のいらっしゃる木曜日はありがたい
(某クズ鉄さんの日は、木曜日ラジオ聴かないw)
SDGsも、脱炭素もヨーロッパ主導のの策略では??
ラジオからの飯田先生おかわり👍
先生コージーアップも出てたのにw
菜乃花さんっていうんですかね。
何か、一所懸命に耳を傾けているアクションが素敵だなと思った。
南斗水鳥拳のレイがマミヤを見て美しいと言ったセリフがあるが、何のことかは言えない。
外見は才能だということかな。
原発は止めても回しても核燃料はそこにある 危険度安全度は変わらん ガンガン回せばいいのよ 運転しないと原発所員の熟達度が下がる それが危ない。
日本人が「ヨーロッパとか国連の言うことは正しい」と思い込んでるのは、日本のメディアのせいでしょうね。
だってテレビをつけたらNHKはじめとして毎日朝から晩までポリコレと脱炭素ネタばっかで異論反論は決して放送されないし
口を開けば「ドイツを見習え!北欧を見習え!スイスを見習え!」だもん
諸悪の根源はテレビ&新聞報道
ハゲタカ外国資源シンジケートが儲かってるんでしょうね。
けとーは詐欺師。極端だけどこの認識を拡散しないといつまでも周回遅れのまま・・・ってね。
現物を作るのは製造業!
あのバカの壁で有名な養老孟司先生も、自分は(解剖も)肉体労働者だと
サケの切り身が倍くらいに値上がりしてて買えません(´;ω;`)ウゥゥ
飯田さんの話は分かりやすく聞き取りやすくていいですね。
想像させる話し方なので色々と考えながら拝見しました。
良い発言ありがとうございます 応援します
えーねー、広島県人の菜乃花さん😊
めちゃくちゃ勉強になったので、2回見てしまいました。
何気に今後の日本を考える上で、とても大切な事がぎゅと詰まった内容だと思います。
いつも為になる話しありがとうございます😊
飯田先生が乗り出して喋るとき、三人の遠近感覚が気になって話が入ってこない
菜乃花さんも値上げしていきましょう。
世の中が回らないから。
熊本は24時間体制で工場や周辺地区開発が進んでいるようですね。
日本は宝の持ち腐れが多いですね。
製造業の生態系って話名古屋はマジで酷くて東京や他の地域じゃまずありえない偏差値50台の大学(当然地元大学)大卒でも普通に工場勤務とかザラなんだよな。
飯田先生の予想通りだとしたら名古屋は地域的に一番当てはまる地域だと思う、逆に言うと製造業の生態系が死んでしまった地域だとまんま関西なんだよな、まっだから製造業諦めて観光に注力してるんだと思うけど。
女川原発、311の避難所にもなっていたのがとても印象が強い。
国内材使いましょうよ。
うちの山の為にも!
EUはEVでも掌返すと思うわ。