【家紹介】初めてお掃除の人に来てもらったので家紹介します



⭐️セカンドチャンネル、ママの部屋もよろしく
https://www.youtube.com/@lialicomama

⭐️インスタにも近況アップしてます❣️
https://www.instagram.com/leahrikophoto/

⭐️LINE公式アカウントできました!こちらは子供たちが赤ちゃんの頃の思い出ビデオ中心にアップしてますよ!
https://lin.ee/rYV6Y68

⭐️Twitter ツイッター

⭐️Tik Tok 始めました!フォローしてね💕
https://www.tiktok.com/@lialicochannel/

⭐️Please subscribe
https://www.youtube.com/@lialicochannel

最後の曲です❤️

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

#りありこチャンネル # #

28 comments
  1. 断捨離が大胆で、見ている私もスッキリしました。あれぐらい思い切ってやらないと物が減らないですね。かづ君、いい子ですね。他の子供さん達もみんな性格が良くて、いつも見ていて穏やかな気持ちになれます。

  2. どの部屋も素敵なシャンデリアで確かにお掃除大変だと思いました。照明はご家族でえらんだんですか、それとも最初から付いていたんですか。12月頃にチャンネル登録したので、昔の動画を見ればわかるのかな😅

  3. 寝間着、アバ🤣同世代だから、単語に反応しちゃいます❤

  4. 思春期ってありますね。ちょっとした事が気に障ったり子供から大人へと成長の段階でホルモンでそうなるんですよね。良くわかります。それも健康で正常な成長ですからね。
    毎回本当に楽しみに拝見してます。ママさんの人柄から美しさなのにとても気さくでお話もとても心地良くってダディーもママも品があり本当誠実で頭のいい方で感心してお話も聞き入ってしまいます。
    次回もとても楽しみにしていますね!😊

  5. うちの子、中1娘、小6息子はカップルのように仲良しで、登校するのも一緒(息子が娘にベッタリ)
    うちの子は、ケンカもしますが、年子の異性としては仲良しらしく、それも、うえに3人子供(死産一人、流産二人(そのうち一人は娘と双子))がいたら、いまは仲良しではなかったかな?と思います
    『生きてるからいろいろあるけど、家族だから仲良しでいなきゃなぁ』っていう家族スタイルです

  6. こんなに大きなお家のお掃除をママさんひとりでこなすのは大変だと思うので、お掃除の方が来てくれて綺麗になって気分もスッキリですね♪良かった!
    ダディのお料理についてカヅくんの一言はズバリでしたね!その通りだと思います。家事の分担と言っても人には得意分野不得意分野があると思うのですお料理は手際よく出来るママさんが作るのが平和な気がします。ダディもお料理担当して大変な事はわかっていらっしゃると思います。
    どうぞ平和にお暮らしくださいね♪

  7. 初コメです!ステキなお家で羨ましいです⸜(*˙꒳˙*)⸝
    ママさん、一つ気になったのですが
    マスタールームのシャワーする所にシャンプー等を直置きされてるので、濡れても大丈夫なラックを置いて整理したらどうでしょうか?

  8. 同じOXOのフライ返し使ってます。大きくていいですよね!
    お掃除の方の人手不足は本当に大変。コロナとEU離脱が重なって。ロックダウン中は自分達で掃除や洗濯をする時間あったけど、コロナが終わって日常に戻った去年が一番きつかったです。クリーナーさん全然見つからないけど自分達でやるしかなくて。皆泣いてました😭来週からも良い方が来てくださるといいですね!

  9. ハウスキーピングの方々が来てくださって本当によかったですね😃💓😆⤴️💓家族皆が気持ち良く過ごせるのだから
    価値あるお金のかけ方だと思います🍀
    Wow Houseは すごーく素敵なのですが収納が少ないのが
    片付けにくい原因になっていますね😅
    動画では敏感な年頃の子が4人もいるし夫婦喧嘩の元となるような表現にくれぐれも気を付けた方が良いのではと
    ハラハラしてみさせていただいています😅💓🍀
    家族全員が健康で幸せでありますよう心から応援🚩😃🚩しています🎵👍💓いつもありがとうございます

  10. いつも楽しく拝見させて頂いています😍
    冷凍うどんは我が家もたまに
    へ便利なので使います。
    今のは具材を炒めている間に、袋のままお皿に載せて
    レンチン2、3分すると湯がきたてみたいになりますので
    それを炒めたお野菜等と
    合わせて炒めると早いですよ~

  11. 素晴らしい奥様です。私もできたら出会いたかったです。子供がたくさんいて大変でしょう。頑張ってください。

  12. さすがプロですね。。お掃除頼めるなんてうらやましいです。日本も物価が上がってお肉やお野菜がみるみる間に高騰。やがてやって来る電気代請求が怖いです。eat or heatなんて感じさせないりありこ家はある意味ホッとしますね♪ちなみに共働き会社員子ども2人の我が家はいつも洗濯物が富士山状態ですwww

  13. うちの母も昔は凝ったものを作っていましたが、
    我々が大きくなるとホントに簡単なディナーになっていきました。
    イギリス式の夕食です。単に栄養とカロリーを摂ってるだけ・・みたいな(笑)
    チキンソテーとパンだけ、とかサンドイッチとスープのみとか・・・

  14. 思春期の喧嘩のお話リアリコちゃん達になぜイライラするのか
    科学的な説明してあげるとなぜか落ち着く子は一気に冷めて落ち着くらしいです。
    分からないから苦しいってありますもんね。

  15. ママさんは自分でお掃除はしないんですか?!

    旅行とか沢山行く時間などがあるのでその分素敵なお家にも時間をかけてあげてくださ〜い!

  16. どのお家にしようか?って迷っていた頃から、絶対このお家がいいと思っていた私はとても感激です。こんなにふんだんにハウスツアーして下さるママに感謝です。本当に私たちフォロアーに寛大でいて下さりありがとうございます。✨明るい朝の陽ざし✨が差し込むダイニングキッチン、そしてそこから見える広い緑のお庭。そして家族の団欒。たとえ時々喧嘩しようともそこに人生を共にする人達がいるというだけでも嬉しいじゃないですか!喧嘩や衝突、意見の食い違い大歓迎です。それらを乗り越えてより強固な慈しみが生まれお互いを愛すことが出来るのだと思います。ざっくばらんに井戸端会議するかのようにカメラに向かって語りかけつつ料理の手を進めていくママ!マルチタレントの如くです。いつかママさんのフラメンコを踊る動画もちょっぴり拝見したいです。きっと情熱的な舞いをする方なんでしょうね😊💖

  17. ママすごい美しくなった✨✨✨少し余裕ができたのかな✨やっぱり少し余裕があるくらいがいいですね、去年は本当に忙しそうでお身体が心配でした、でもBefore ですでに綺麗でしたよ✨
    しかし、片付けはしてくれないんですか?!えええ、片付けが大変なのにねぇ💦

  18. かづくん。。お手伝いしてるし、ダディと喧嘩にならないようさりげない意見✨ 
    ほんと、大人だわ。。プロの方にお掃除してもらうのもいいですね👍いつか頼んでみようかな✨

  19. ママさんお一人でお掃除は大変ですよね!ピカピカになって良かったですね😊
    本当に素敵なご家族だなぁといつも楽しく拝見しております!

    そしてママさんのご飯作りの動画が大好きで、動画を流しながら一緒にご飯を作ったりしています!
    うちの一人娘には食物アレルギーが沢山あり通院中なのですが、いつかリアリコファミリーのように色々な家庭料理や、海外の美味しい物を娘と食べることが夢です✨

    これからも応援しております😊

  20. スパイシー焼きうどんだと思いました!
    おたふくソースですよね?!

    ありっちゃ、ありですね!☺👍

    出汁の焼きうどんも、
    食べてもらえたら嬉しいなぁ!!

    粉末出汁とかイギリスでも買えるのかな??

  21. 私も双子なんですが、小さい頃は本当に血をみる喧嘩ばかりでした。その度に両親に「世界一仲が悪い双子だ」と怒られたのを思い出します。成人してからなぜか仲が良くなっていきますよ。
    唯一無二の自分の体の半身のような大事な存在になりました。

  22. これだけ広いお家で、YouTubeの編集などやることもあるとなると、お掃除頼んで大正解だと思います。歳を重ねてから背伸びして高い場所の掃除したりするのなんか、体にきついですしね。

  23. ほんっとに❤この大家族の家事しながら育児しながらハウスキーピングするの大変だと思います。定期的にクリーニング入ってくれると良いですよね⤴️

コメントを残す