中村倫也&木下晴香によるホール・ニュー・ワールド!映画『アラジン』



アニメ『アラジン』を実写化したファンタジー。青年アラジンと王女ジャスミンの身分違いの恋と、魔法のランプに関わる冒険が描かれる。監督は『シャーロック・ホームズ』シリーズなどのガイ・リッチー。メナ・マスードがアラジン、『パワーレンジャー』などのナオミ・スコットがジャスミン、『メン・イン・ブラック』シリーズや『幸せのちから』などのウィル・スミスがランプの魔人を演じる。
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0023744
公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/aladdin.html
映画『アラジン』は6月7日より全国公開
(C) 2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

30 comments
  1. 私は両方ともいい声してると思う👍
    映画見た時ほんとに感動した!!
    倫也くんの声めっちゃかっこよかったし!!映画見てきてからみんなぐちぐち言った方がいいと思いますうう

  2. 文句あるなら見なきゃいいのに、、コメントしてくるのが怖い…。。普通に吹き替え版良かったですよ。2人の歌声が最高でした。山ちゃん以外も上手かったです。山ちゃんのジーニーも最高でした。

  3. 皆さん吹き替えちゃんと見ましたか?
    私もこの予告見たときは大丈夫かなこれ……ってちょっと思ったけど、実際映画見たらアラジンの声中村さんであってたと思います。あくまで個人的な意見ですが…。
    実際見てみると中村アラジンにも馴染めてくるもんですよ。すっごく努力したんだろうなって感じました。字幕版もいいと思いますが、中村さんを批判するならちゃんと見てからにしてほしいなと感じました。

  4. 中村倫也くんの声普通にあってるし好き!カッコいい!ジャスミンの声も綺麗すぎる!

  5. これさ、歌詞だけ見るとめっちゃ微妙だけど映画で物語全体で見れば全然自然だし素晴らしく感動したからこの曲だけ聴いて見に行かないのはもったいないぞ!!すごく面白かったよ〜〜!

  6. いちいち中村倫也歌下手とかほざく奴らばっかで草
    下手って思うなら見なきゃいい話だしいちいち言わなくていい^^

  7. 吹き替え版映画見たけどすごく良かった…2人の声ほんとよかった。よかったしか言えない…

  8. 晴香ちゃんさすがです…!!
    アラジンもミュージカル俳優さんが良かったな……。

  9. 羽賀研二最高だったからなー
    でも、3回目くらいの子供声の声優よりマシかも
    中村さんの声元々わからんし、うまいと思う

  10. 今回初めて吹き替えで見たけどよかった。アラジンは庶民どころかもっと下でいろいろこなれてないわけで、ジャスミンはプリンセスだから差があったくらいの方がかえって自然なのかも。

    とはいえ字幕読めるならつべこべ言わず字幕で見た方がいい

    そりゃ違和感あるよ
    吹き替えだもん

  11. 木下晴香さんはもちろん上手いけど、ナオミ・スコットと比べて声が高くてちょっとイメージと違うんだよなぁ…
    どうしても違和感がある…

  12. 言うけど、この二人オーディションで選ばれてるからな。下手下手言うんだったら金輪際見なくていいから。

  13. なんでこんなに中村倫也叩かれてるの?匿名だからってコメント欄でなんでも言っていいわけじゃないのに…😫

  14. 曲の歌詞で言うとアニメ版の日本語歌詞の方が曲にしっくりきて歌いやすいし、表現が美しくて好きですが…
    英語版のニュアンスに近くて、アニメ版と若干キャラクターが変わっている実写版には違和感のある歌詞なので
    この日本語歌詞は実写版のキャラクターに合っているなて思いました‼︎

コメントを残す