GGirls 石川ひとみ 坂道 2011-09-1923 comments 屈指の名曲です。アミューズカフェシアターのライブ(2016.10.31)でリクエストにこたえて歌ってくれました。早稲田の学園祭ライブ(本録音)以来34年ぶりです。大・大・大感動です。ありがとうございました。 Tags:坂道石川ひとみ 23 comments 良く聞きました!ありがとうございます。拍手の音が聞こえるのですね。これはコンサートで録音される音源ですか? 2番の「降り始めた雨に‥」のところで、「にわか雨」のジャケットに切り換わるタイミングがいいですね。細かなところまでこだわって作っていますね。 また来てしまいました。 素敵なハーモニー、しんみりとくる歌ですね、生きがとまりそう!引き寄せられます😊 朗らかでとてもハッピーな気分になれます。コード進行の借用和音と弱進行がこの歌の音楽性を豊かにしています。本当に癒されとても気に入っています。石川ひとみさんには感謝とお礼の意を深く表しいたします。 ひとみさんの名曲ですね。この時期、割と名曲がそろっていましたよね、ただ1曲選ぶとすればやはりこの曲でしょう。曲として完成度とひとみさんの良さが際立っていますよね。屈指の名曲同感です。 これまでのシングル曲ジャケット写真どれも素敵ですね。 この歌、すごくいいです。「まちぶせ」もいいけど、こっちの方が好きだなー! ひとみさんの最高な一曲です。 う~ん、何度聴いても、いつ聴いても、毎日聴いても作詞、作曲、編曲そして歌手石川ひとみさんの歌唱力、これら全てが完璧な一曲!、本当に素晴らしい、名曲です!! この歌、大好きです。歌詞も、曲も、歌唱も全て好きです。ひっちゃんの魅力が、いっぱい詰まった歌だと思います。私は、どんな事があっても、この歌を毎日必ず寝る前に聴いています。と言うか、聴きながら寝ています。おかげで、よい眠りをいただいております。ひっちゃん、有難う!tsurudonさんにも、有難う! 主さんは本物のファンですね良く解ってらっしゃる。個人的にひとみさんの曲の中で「坂道」はトップ3に入る好きな曲です(他は君天と秋の行方です)もう一度生で聞けたなんて羨ましいです、ライブ音源しかない隠れた名曲ですね これは名曲ですね~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ昔は、気づかなかったけど心安らぎます。ありがとうございます😉👍🎶 アルバム (キャンパスライフ) 持ってました(^_^) シングルで何故出さなかったんだろうか。ヒットしたのに 石川ひとみさんのこの曲大好きです🙋 「聖子ちゃんカット」が70年代にもあった。 若い頃石川ひとみさんの追っかけしてた頃に流行ってた曲なんですよ、何時まで経っても、石川ひとみさんでは無く、ひっちゃんなんですね、有り難うございます🙆👍。 ♪気付いてぇ〜怖いくらいに好きになってくぅ〜ひとりじゃぁ〜抱えきれないのぉ〜♪このフレーズが大好きです(^-^)みなさん、大好きですよね!怖いくらいに「ひっちゃん」を・・・(^_^) 石川ひとみさんの透き通る声がステキですね♪まちぶせ🎶も好きですが坂道🎶良い曲ですね何回も聞いていますありがとうございました🙇♀️ この曲が新規録音されていないのは残念。詩のイメージからクライマックスに向かって登りつめるかのような曲調は石川ひとみの持ち味を1番引き出している気がします。 ういいいさ 2番「差し掛けてくれたの」の「の」を、譜割りよりほんの少し早く歌っているところが、何とも言えない切なさやもどかしさを感じさせて好きです。有名な「まちぶせ」最後の1フレーズで声を詰まらせる所と同じくらいに。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
この歌、大好きです。歌詞も、曲も、歌唱も全て好きです。ひっちゃんの魅力が、いっぱい詰まった歌だと思います。私は、どんな事があっても、この歌を毎日必ず寝る前に聴いています。と言うか、聴きながら寝ています。おかげで、よい眠りをいただいております。ひっちゃん、有難う!tsurudonさんにも、有難う!
主さんは本物のファンですね良く解ってらっしゃる。個人的にひとみさんの曲の中で「坂道」はトップ3に入る好きな曲です(他は君天と秋の行方です)もう一度生で聞けたなんて羨ましいです、ライブ音源しかない隠れた名曲ですね
2番「差し掛けてくれたの」の「の」を、譜割りよりほんの少し早く歌っているところが、何とも言えない切なさやもどかしさを感じさせて好きです。有名な「まちぶせ」最後の1フレーズで声を詰まらせる所と同じくらいに。
23 comments
良く聞きました!ありがとうございます。
拍手の音が聞こえるのですね。
これはコンサートで録音される音源ですか?
2番の「降り始めた雨に‥」のところで、「にわか雨」のジャケットに切り換わるタイミングがいいですね。細かなところまでこだわって作っていますね。
また来てしまいました。
素敵なハーモニー、しんみりとくる歌ですね、生きがとまりそう!
引き寄せられます😊
朗らかでとてもハッピーな気分になれます。コード進行の借用和音と弱進行がこの歌の音楽性を豊かにしています。本当に癒されとても気に入っています。石川ひとみさんには感謝とお礼の意を深く表しいたします。
ひとみさんの名曲ですね。この時期、割と名曲がそろっていましたよね、ただ1曲選ぶとすればやはりこの曲でしょう。曲として完成度とひとみさんの良さが際立っていますよね。屈指の名曲同感です。
これまでのシングル曲ジャケット写真どれも素敵ですね。
この歌、すごくいいです。
「まちぶせ」もいいけど、こっちの方が好きだなー!
ひとみさんの最高な一曲です。
う~ん、何度聴いても、いつ聴いても、毎日聴いても作詞、作曲、編曲そして歌手石川ひとみさんの歌唱力、これら全てが完璧な一曲!、本当に素晴らしい、名曲です!!
この歌、大好きです。
歌詞も、曲も、歌唱も全て好きです。
ひっちゃんの魅力が、いっぱい詰まった歌だと思います。
私は、どんな事があっても、この歌を毎日必ず寝る前に聴いています。
と言うか、聴きながら寝ています。
おかげで、よい眠りをいただいております。
ひっちゃん、有難う!
tsurudonさんにも、有難う!
主さんは本物のファンですね良く解ってらっしゃる。個人的にひとみさんの曲の中で「坂道」はトップ3に入る好きな曲です
(他は君天と秋の行方です)
もう一度生で聞けたなんて羨ましいです、ライブ音源しかない隠れた名曲ですね
これは名曲ですね~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
昔は、気づかなかったけど心安らぎます。
ありがとうございます😉👍🎶
アルバム (キャンパスライフ) 持ってました(^_^)
シングルで何故出さなかったんだろうか。ヒットしたのに
石川ひとみさんのこの曲大好きです🙋
「聖子ちゃんカット」が70年代にもあった。
若い頃石川ひとみさんの追っかけしてた頃に流行ってた曲なんですよ、何時まで経っても、石川ひとみさんでは無く、ひっちゃんなんですね、有り難うございます🙆👍。
♪気付いてぇ〜怖いくらいに好きになってくぅ〜ひとりじゃぁ〜抱えきれないのぉ〜♪
このフレーズが大好きです(^-^)
みなさん、大好きですよね!怖いくらいに「ひっちゃん」を・・・(^_^)
石川ひとみさんの透き通る声がステキですね♪
まちぶせ🎶も好きですが坂道🎶良い曲ですね何回も聞いています
ありがとうございました🙇♀️
この曲が新規録音されていないのは残念。詩のイメージからクライマックスに向かって登りつめるかのような曲調は石川ひとみの持ち味を1番引き出している気がします。
ういいいさ
2番「差し掛けてくれたの」の「の」を、譜割りよりほんの少し早く歌っているところが、何とも言えない切なさやもどかしさを感じさせて好きです。有名な「まちぶせ」最後の1フレーズで声を詰まらせる所と同じくらいに。