FX・株・先物取引の随時報告を行ってますので応援頂けると幸いです。
<チャンネル登録はこちら>
http://www.youtube.com/user/jin115xx?sub_confirmation=1
■■■■■■■オススメのFX業者■■■■■■■
JINが為替トレードのメインで使ってるFX会社:トレイダーズ証券「みんなのFX」
https://min-fx.site/
安心のGMOインターネットグループ運営「外貨ex byGMO」
https://jinfxblog.com/gaikaexbygmooretekifxyoutube
初心者むけのコンテンツが豊富な「外為どっとコム」
https://link.jinfxblog.com/gaitamedotcom/
DMMグループが展開する人気のFX会社「DMM FX」
https://jinfxblog.com/dmmfxoretekifxyoutube
■■■■■■■最近気になってるバイナリーオプションについて■■■■■■■
GMOクリック証券の外為オプション(バイナリーオプション)について
https://jinfxblog.com/archives/28366
バイナリーオプションに挑戦してみた動画はこちら
■■■■■■■オススメのCFD業者■■■■■■■
CFD取引のメインで使用しているGMOクリック証券CFD口座
https://jinfxblog.com/gmoclickoretekifx
■■■■■■■話題のノックアウトオプション■■■■■■■
ノックアウトオプションが使えるフォレックスドットコムの口座開設はこちら
https://link.jinfxblog.com/forexko/
取り扱う銘柄が超豊富な「IG証券」
https://fx-introduction.site/ig-06
FXで億トレーダーが使っている手法を公開します!(IG証券ノックアウト・オプション)
■■■■■■■オススメの株業者■■■■■■■
JINも米国株・日本株投資で愛用中!外国株式なら「SBI証券」
https://link.jinfxblog.com/sbi/
■■■■■■■オススメの自動売買業者■■■■■■■
FX自動売買マネースクエアの『トラリピ』口座開設でJINのトラリピ特別動画をプレゼント中!
https://link.jinfxblog.com/moneysquare/
JINが過去に利用して+600万円の成績!「インヴァスト証券」のFX自動売買『トライオートFX』
https://link.jinfxblog.com/invast/
2つの自動売買を比較したブログ記事を書いてみましたので参考にしてみてください
https://jinfxblog.com/archives/23173
■■■■■■■オススメのツール■■■■■■■
よく配信や動画内で使っているチャートツール「TradingView」
https://jp.tradingview.com/chart?offer_id=10&aff_id=22431
■■■■■■■各種ウェブサイト■■■■■■■
日々のJINの投資の様子が見られる、オレ的ゲーム速報@投資&動画告知ツイッターアカウント
Tweets by oreteki_douga
JIN運営のFXブログ:オレ的ゲーム速報FX投資部ブログ
https://jinfxblog.com/
JIN運営のおもしろニュースまとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」
http://jin115.com/
<動画へのご意見、お仕事の依頼はこちら>
jin115gp★gmail.com
★を@に変換してください
チャンネルメンバー登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCC9SB7UVkUvmF7tXTXs0umA/join
#ドル円
#悪化
#インフレ
#CPI
#投資
#FX
#株
#オレ的ゲーム速報
#為替
23 comments
株だけやりましょうw
㈱で7000万あるから、まだまだ余裕ですね(´・ω・`)
だからドル円スケベロングしとこうって何回も言ってるやん😂
そーれ高橋Dに聞いてみよ~♪
JINさんが日銀を倒す日を待っています。
ドル円上昇で保有する米株投資信託は売りにはいりました。
まぁ大丈夫やろ
昨日のLIVEで上って言う予想当たりましたねw
鈍化が鈍化した(^-^;
棒読みJINさん可愛いかったです😍
予想より0.5ポイント金利上げるらしい
アホです。ドル円上昇が当然で円高を言うのはユニクロ財務省みたいなチャイナフレンドだけ。円高を無理矢理、売り込むとんでもトレーダーが多い中で、ここだけは自分できちんと考えてるのか?失敗も評価してます。ファンダメンタル的にドル高になるはずなのにバイアス。まさにそのバイアスは、チャイナリスクと思います。円高ドル安求めてるのはあの国の経済事情だと思うし、、そんなことは思いもせずに人たちがわからずにドル安求めて彷徨う日本のトレダー。日米同盟で考えるべき。あのバフェットは有名なチャイナフレンド。
200日移動平均線を超えて完全にトレンド転換するとは、いまのところさすがに思えないですが
可能性を完全に排除すべきではないですね
いまのところレンジが2~3円ほど上にシフトした感じかと思います
えー、バフェットの真似して台湾の半導体の株買ったのに…
インフレは2024まで続くって(*´ω`*)
編集済みでも不自然な日本語コメントを見かけるけど、ついにJINさんも某国から監視されるようになったのかしら?🤔
どんかどんかどんかー
135円は絶対いかないと思う
そしてまた下がるから少し待ちましょう
そのうち 「短期的にと僕言いましたが 完全にトレンド転換しました」 って言いそうですね。
爆下げくるよ。まってな😊
がーん133売りをはいりました
忘れた頃にうごく日銀
やらない方が人生豊かになるのでは?