「土曜日のタマネギ」斉藤由貴 谷山浩子 歌詞付き



作詞:谷山浩子 作曲:亀井登志夫
・斉藤由貴 シングル 編曲:武部聡志 コーラス:久保田利伸、亀井登志夫、武部聡志 1986年
・谷山浩子 アルバム「水玉時間」より 編曲:石井AQ・谷山浩子 コーラス:野口義修 1986年 ↓
※斉藤由貴 東宝芸能オフィシャルサイト https://www.toho-ent.co.jp/actress/profile.php?id=1293

※谷山浩子 オフィシャルウェブサイト http://www.taniyamahiroko.com/

24 comments
  1. この編曲は、初めて聞きました。シングルバージョンなのでしようか?貴重な音源、ありがとうございます🎵

  2. 当時このジャケットにやられてソッコーで買いましたw 裏面の写真もまた違う雰囲気でいいんですよ

  3. アルバム「ガラスの鼓動」からシングルカットされた、12インチシングル盤の「土曜日のタマネギ」。シンガーソングライターの谷山浩子から初めて楽曲提供された曲です😌💓12インチシングル盤の「土曜日のタマネギ」は、3分超の長いイントロをつけ、歌部分にも効果音が追加されたエクステンディッド・ミックスバージョンです😆🎵🎵

  4. めっちゃ音がよくてビックリしました。懐かしい。12inchシングルの存在を初めて知った曲でした。主さんありがとうございます✨🙏

  5. 斉藤由貴バージョンのバックコーラスはデビュー直前の久保田利伸です。

  6. タイトル:土曜日のタマネギ
    歌手:斉藤由貴
    作詞:谷山浩子
    作曲:亀井登志夫
    編曲:武部聡志

    ゆらゆらスープの海を 小舟のように漂う
    行き場のないカケラ まるでわたしのきもちみたい
    つめたい電話のせいね 火をとめるのも忘れた
    踊りつかれたでしょう ため息ついたポトフ

    WHY,WHY,WHY? ほほをそめて
    おなかすかせた恋人を
    待ちわびていたのに

    みんな幸せね土曜の夜 街もはなやいでる
    どうしておまえとわたしだけ
    こんな目にあうのかしら

    さよならニンジン・ポテト 宇宙の果てへお帰り
    胸の残り火ごと 全部捨てたと思ったのに
    おなべの底にタマネギ ひとりでしがみついてる
    イヤヨ、アキラメナイ!…… たぶんこれがわたしね

    WHY,WHY,WHY? 今夜わたし
    いらないオンナになりました
    ころがる床の上

    バカげた小指のバンソーコ 見せるつもりだった
    いっしょに笑ってくれないの?
    いつもの土曜日なのに

    tururu tururu tururu
    tururu tu tu wah ……

  7. 30年以上作詞者を気にした事無かったけど、谷山さんと知ってやっぱりって感じ!

  8. タイトル:土曜日のタマネギ 4:12 4:12 4:12
    歌手:谷山浩子
    作詞:谷山浩子
    作曲:亀井登志夫
    編曲:石井AQ 谷山浩子

    ゆらゆら スープの海を 小舟のように漂う
    行き場のないカケラ まるで わたしの 気持ちみたい
    つめたい 電話のせいね 火を止めるのも忘れた
    踊りつかれたでしょう ためいきついた ポトフー

    WHY WHY WHY? ほほをそめて
    おなかすかせた 恋人を 待ちわびていたのに

    みんな幸せね 土曜の夜 街も華やいでる
    どうして おまえと わたしだけ
    こんな目にあうのかしら

    サヨナラ にんじん ポテト 宇宙の 果てへお帰り
    胸の残り火ごと 全部 捨てたと 思ったのに
    おなべの底に タマネギ ひとりでしがみついてる
    「いやよ、あきらめない!」 たぶん これがわたしね

    WHY WHY WHY? 今夜わたし
    いらない オンナに なりました
    ころがる 床の上

    バカげた 小指の バンソーコ 見せるつもりだった
    一緒に笑ってくれないの?
    いつもの土曜日なのに

  9. だからゆきちゃんが大好きだから頑張って下さいね❤️今どうしているのかな⁉️

  10. わたしは友達に斉藤由貴ちゃんのカセットを譲ってもらって学生が頃良く聴いていましたよ❤💌

  11. 「誘惑してもいいですか…」のCMのイメージが、斉藤由貴ちゃんの全て。今でも、あのコケティッシュさは不変ですね🥰

コメントを残す