本田美奈子「つばさ」が凄すぎて呼吸できなくなった三十路女子がこちら【Room3の見れるラジオ】        (1986年のマリリン アメージンググレイス レ・ミゼラブル)



本当にすごいものを見たら人の感情は正常じゃなくなるものですね。
★本田美奈子「つばさ」 ※Spotifyで無料試聴可(広告あり)

◆オリジナル曲CD・グッズ販売 ⇒ https://room3.official.jp/shop
◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.official.jp/archives/6551
◆寄付・プレゼント送付 ⇒ https://room3.official.jp/donation
◆Blog支局始めました ⇒ https://room3.blog/

◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1

・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.official.jp/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
 ↓  ↓
https://room3.official.jp/donation

※直接の場合は以下口座もございます
【入金先】
・ゆうちょ銀行 〇九九支店 
・当座 0333115
・名義 Room3 または ルームサン

【ゆうちょ同士の場合】
・記号番号 00970-2-333115
・名義 Room3 または ルームサン

◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ など・・・

※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

#本田美奈子
#つばさ
#1986年のマリリン

38 comments
  1. 本田美奈子さんは密着の取材で当時舞台の最中で、舞台はじまる前の様子を取材されたとき、ウォーミングアップの時は恥ずかしいからとらないでと言われ、やる内容も秘密と言われて取材される記者さんにお茶目に言われていました。でも、たしか、モー娘。の番組でモー娘。の歌を上手くなるにはみたいなので普段本田美奈子さんがやってたであろう事を少し紹介してました。それはやっぱり背筋を鍛えるような内容で背中は大事よと可愛いく言われてたのをこの動画を見て思い出しました。美空ひばりさんも生前肺活量が減少して赤ちゃんくらいの肺活量になってしまった時も歌い方を工夫してあの素晴らしい声を出してたのと同じように本田美奈子さんも最期の方は歌い方を工夫してたと聞いた事あります。

    本田美奈子さんは舞台中私生活で喉を使わないようにご実家では筆談されていて、本田美奈子さんのお母さんが舞台観に行って楽屋に行った時本田美奈子さんが共演者の方と喋ってる声聞いて、あ、喋れるんだとホッとしたと本田美奈子さんのお母さんが本田美奈子さんの特集番組で話されてたのを聞いた事あります。

    本田美奈子さんが入院した時も手術後
    初めて廊下歩いた時も何歩か歩かれてたのを看護師さんがビックリしたと言われてましたが、きっと病室でひたすら手術後皆んなに内緒で1人でリハビリして体力つけてたから出来たんでしょうねと本田美奈子さんのお母さんが本田美奈子さんの特別番組で言われてました。
    友達が困ったり悩んでる時は本田美奈子さんもお仕事とかで大変な時にかけつけたり、入院中本田美奈子さんが辛いだろう時も家族が誕生日だからと祝ってあげたり、一緒の病院にお世話になってる先生が入院したらご家族いらっしゃらないのに大丈夫かなと心配してボイスレコーダーに声を録音したのを送ったり、病気の診断された時も聞いた母親の心配して励ましてたり、一時ご実家にいた時も紙や本田美奈子さんのお母さんも見えるカレンダーに不安書いてもお母さんの見てるカレンダーには大丈夫って書いたりする優しさある人で。

    たしか、マイケルジャクソンが日本に来た時、日本の芸能人の人が何人か会えるってなった時とんねるずの石橋貴明さんが誘われたけど、お仕事でどうしても会えなくて、もうちょいで会えたのにって話を番組で話された時、本田美奈子さんはマイケルジャクソンにその時会ってて、なんで来なかったのー?せっかく会えたのにー!って本田美奈子さんが言われてて、仕事でって話された石橋貴明さんになんで行ってたの?って言われた本田美奈子さんは会えるって言うから行ったら会えたみたいな話をされてた気がします。ファンって訳じゃないけどミーハーで行っちゃったってお茶目に笑ってマイケルジャクソンと何人かの日本の芸能人でうつった写真をモニターにうつってるのを見ながらマイケルジャクソンのファンの石橋貴明さんに来たら良かったのにってわざとマウントをとってる風にして笑って言ってた気がします。

    上記のようにお仕事にストイックで普段茶目っ気あって、周りの人に優しくて、
    だけど完璧じゃなく、不安もある人間らしさもあって、歌に魅せられてのめり込んでいった所もあって、元々天才だけど努力の天才で。素晴らしい人を早くに失ってしまったんだなと思います。
    夜のヒットパレードの番組でたまに出演されて色々な曲歌われてましたが、今ならどんな歌をどんな風に歌ってたんだろうとか思います。
    番組で本田美奈子さん出演した時、即興で歌ってくださいみたいな雑なフリでも、歌って、本田美奈子さんの華奢な身体から想像出来ない声量と実力で、凄いなしか共演者の人が言えないくらいにわからせちゃう本田美奈子さんが大好きです。

  2. 本田美奈子さんいなくなってから、堀越高校の同級生達の同窓会みたいな番組で南野陽子さんが南野陽子さんとテスト頑張ろうねって言ってたのに本田美奈子さんが当日眠くて?来なかったって話をされてたけど、そういえば、本田美奈子さんの生前、南野陽子さんと出演した番組でその時の話を南野陽子さんがされてて、あの時なんで来なかったの?って南野陽子さんに聞かれて、「だって眠かったんだもん♩」って仲の良い南野陽子さんだからか、ぶっちゃけて過去の笑い話として茶目っ気たっぷりな感じで本田美奈子さん言われてて、本田美奈子さんの無邪気な所も、笑って許しちゃう南野陽子さんも、その笑顔見て笑う本田美奈子さんも、その後、笑いあう南野陽子さんと本田美奈子さんの関係も、番組とはいえ、同級生いる同窓会の場所で、本田美奈子さんのこの話をする南野陽子さんも、その話聞いて「そういう図太いとこあったわよね」と本田美奈子さんと同級生だからこそ遠慮なく言う宮崎ますみさんも、それでそうそうって感じで笑いあう南野陽子さんと宮崎ますみさんの空間も大好きだったなぁと思ったのを思い出しました。

  3. 毎朝、本田美奈子チャンの歌をツイッターでご紹介している、みなたろうでーす(^^)/
    今回は『つばさ』を取り上げていただけて嬉しく思っています。
    演歌歌手希望で飛び込んだ歌の世界。
    1990年にミュージックフェアという番組で『北の宿から』と『愛の終着駅』を披露しています。
    小さな頃からお母様と馴染んだ歌のルーツをぜひお聴きいただきたいです!(^^)/

  4. はじめまして。美奈子さんの最初に「つばさ」に気づいて頂いて感謝してます。
    私も生意気ながらオススメ曲貼らせて頂きます。たぶん他の方は別の曲をオススメすると思うので、
    私はこの曲をオススメします。クラシックに挑戦なされてからの曲ですが聞きやすいと思います。
    https://www.youtube.com/watch?v=4NrTcTw10JY
    当時発声の変化をご本人が披露している動画もあります。ポップス→ミュージカル→クラシック風→クラシックと4オクターブ変化します。
    リアルタイムで観ましたが、凄すぎて鳥肌立ったのを記憶しています。
    https://www.youtube.com/watch?v=bxlzuNInMso
    よろしかったらご鑑賞下さいませ。

  5. あのロングトーンは圧巻ですよね、海外の方の「聞いてみた」動画でもほとんどの方が言葉を失ってしまってますからね。
    変化球っぽいですが美奈子さん結構男性シンガーの曲などもライブで歌ったりしていまして「酒と泪と男と女」や「悲しい色やね」なんかも歌ってます、もともと演歌志望ということもあって「北の宿」や」や「越冬つばめ」なんかもありますので掘ってみることをお勧めします。

  6. 本田美奈子さんをリアルタイムで聴くことが出来て、幸せだと思います😌

    1986年のマリリン
    で少年はやられてしまいました❗

  7. 「つばさ」を初めて聴いたのは深夜番組のオールナイトフジだったんですが、ボケ~っとゴチャゴチャしたバラエティ番組を観てる時に凄いのを聴かされて呆然としたのを憶えてます。

  8. ヒッパレで歌った小柳ゆきのあなたのキスを数えましょうもよかったですよ。美奈子調の歌になっちゃってるんてすが、違和感なくて凄くいいですよ。

  9. 初めてこの曲を知ったのは既に彼女が亡くなられた後でしたが、本田美奈子という歌手とこの『つばさ』という楽曲は人類の音楽史に残すべきだと思っていました。
    こうして評価していただく動画を上げていただけてありがたいです。
    私がこの曲を知るきっかけになったのが、元宝塚の歌手RiRiKAさんがテレ東の「カラオケバトル」で歌われていた時でした。RiRiKAさんも宝塚仕込みの発声と表現力のある素晴らしい方で、カラオケバトルで活躍しているだけあって様々なカバー曲がYouTubeに上がっているので聴いていただきたい歌手です。

  10. アニメ「明日のナージャ」のオープニング「ナージャ!!」も素晴らしかったので聞いて欲しいです‼️

  11. 演歌でデビューしたかった、美奈子さんですが、アイドルでデビューしました。長山洋子さんとは、逆でした!都はるみさんの北の宿も秀逸です。大滝詠一さんが、太田裕美さんに贈ったさらばシベリヤ鉄道を岩崎さん、本田さん、三人で歌っています‼️

  12. 本田美奈子は日本では初めてなくらいへそ出しの衣装を着た人として有名です。
    有名な歌は沢山在りますが、
    俺は軽快なポップス、
    ワンウェイジェネレーション。
    が好きでしたね。

  13. つばさは私の大好きな曲です。色々な方がカバーされてますが美奈子さんは唯一無二です。この他にもステッキを持ってキュートに踊りながら歌うOneway generationがとても良いです。カワイイのに歌上手いんですよねー。

  14. 本田美奈子さんを取り上げて頂き、ありがとうございました。
    「つばさ」は世界一の曲です!

  15. 笑うことじゃない。
    あれがエンターテイメント、だれも真似できない、命を掛けた歌です。
    技術云々でないから、心を打たれるんです。
    本物なんです。

  16. ミスサイゴンやひめゆりなどミュージカルの舞台で何度も見ました。
    びっくりするほど小さな方なのに、舞台は発するパワーが凄まじく惹きこまれちゃいます。そして、毎回心配になる。もうなんというか、命をすりこぎでゴリゴリと削るように感じてしまうというか、この舞台で死んでしまうのではないかというほど鬼気迫るものを毎回感じてました。

    ミュージカルに来た当初は歌謡曲の歌い方とミュージカルの歌い方が違いすぎてかなり悔しいこともあったとか。でも、それを跳ね除ける努力をしてミュージカル女優になられました。

    入院されて、降板された後のレミゼラブルの上演の際、劇場に訪れたファンで沢山寄せ書きを書いた思い出があります…。

    今、美奈子さんのように命削る舞台をしてるイメージはやはり元アイドルからミュージカル女優になられたソニンさんですね。

  17. 美奈子ちゃんのワンウェイやシャングリラ美奈子ちゃんが元気に飛び跳ねて歌っていると嬉しくなります。

  18. 偶然見つけ登録させてもらいました。私のドンピシャな年代の歌手の人たちを選んで貰えて自分の時代はこんなに凄い歌手が多いんだよって今の人たちに自慢してる気持ちに勝手に思い嬉しくなりました☺️村下孝蔵さん、本田美奈子さんを生で見た時の衝撃を思い出します。今はないカセットテープで車を運転しながら聞いてたな。

  19. 東京ドームで行われた大リーグの試合前に日米の両国家を歌った事がありました。

  20. デビュー当時から彼女の歌に驚かされました。
    〜マリリ〜ン〜♪と腰を揺らし歌声を披露

    確かこのつばさは
    どこかのCMで使われて、
    この歌に魅せられて彼女の歌声に改めて魅せられました。

    ミスサイゴンの舞台も観にいって
    当時の収録のCDも持っていました。

    あの時代の歌手は、今でも聞き惚れてしまう歌手、好きな歌手が多くいました

  21. 本田美奈子さんはアイドル時代に他のアイドルの方たちは憧れの歌手に松田聖子さんや山口百恵さんと答える中美奈子さんは和田アキ子さんと答えてました。和田アキ子さんの今あなたにうたいたいを是非聴いてみて下さい!

  22. デビュー当時から応援してましたが、神様連れて行くの早すぎる、まだまだ現世で活躍して欲しかったのに

  23. この時、実は38℃くらいの熱を出していて、しかも音楽のペースがいつもよりもかなり遅かったのですが、ロングトーンはいつもの所まで続いていたので、彼女の「つばさ」のロングトーンでは最長ではないでしょうか。彼女のボイストレーナーは、彼女の背筋の凄さを称賛していました。
    デビュー当時から彼女のファンでいられた事を、誇りに思っています。

  24. 過去の記事にコメント申し訳ありません。
    本田美奈子.さんで、もう1つ物凄い曲があります。
    「ららばい」という曲でレイアースというアニメの主題歌で、久しぶりに10万枚を超えるヒットになった曲なんですが、ヒラ歌はアニソンらしく、可愛らしくまるでアイドル時代のようにキュートに唄うのですが間奏部分で、オペラ調のハイトーンスキャットにシフトチェンジするんです。
    この無茶さが本田美奈子、!
    是非聴いていただきたいです。
    出来れば生で唄ってる物を見ていただきたいです。
    なぜなら、CD音源より凄いので、、、
    あたしゃ、間奏のスキャット部分で女神様降臨かと思いました笑

  25. 本田美奈子さんは本当に何を歌わせても凄いです。MISIA より声が伸びているにじゃないかとおもいます。普段は物凄く子供ぽっくて可愛いらしい女性なんです。アメイジンググレイスも凄くて、退院する時お世話になった看護師さんやドクターに歌を歌って感謝の気持ちを応えて他時の映像を見て泣きました。ミスサイゴンも良かったですよ

  26. つばさの前にShiningEyesと言う
    ノリノリで超ハイトーンの曲
    歌ってましたからね✨
    まるで小鳥ようなハイトーンで
    その次はつばさでロングトーン
    鳥肌続きでした✨

コメントを残す