減らしたいけど増える「モノ」 ポイントで購入その③ またひとつ我が家に増えた「人生初のアイテム」ご紹介



いつもご視聴有難うございます。靴の問題ではたくさんの情報有難うございました。(大変参考になりました)本日は、アマゾンポイントで購入した電気製品のご紹介です。想像以上にストレス解消になっています😊。
インスタグラム ↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#電動毛玉取り#購入品紹介#ウールコート#

14 comments
  1. 私も購入したばかりのコート3回しか着ていないのに脇の下あたりに毛玉ができてガッカリしてました。毛玉取りしてみましたが、生地が薄くなっていくようで擦りきれてしまわないかと不安になりました。冬場の服はすぐに毛玉ができてしまいプチストレス感じてます💦

  2. 気持ちいいほど綺麗に毛玉が取れますね😃
    100均のとは、やはり比べ物になりませんね‼️

  3. ウール素材のコートは毛玉が出来るので私は苦手です😅ダウンかキルティング素材のアウターを着るようになりました😂

  4. やはり高い毛玉取りは綺麗になりますね!違いがハッキリわかりました👍ちなみに私は100均のを使ってますが今の所は満足してます😄

  5. ケイさんこんばんは🍀😌🍀
    昔買ったときはまだ性能悪くて、生地を傷めてしまうこともありました😵👕💦
    いまはくい込んだりかむことがないので、スッキリするし。それこそストレス発散です(^^)b
    ちなみに、アメリカでも出回ってるものなのか気になりました🍀😌?

  6. けいさん、毛玉取り楽しみましたね、あまり強く当てると生地を噛んで絡まりますよ、ご用心

  7. Keiさん、毛玉取りデビューですね😊
    毛玉取りって無心になれるので、何気にストレス解消になります👍
    私はつい最近まで約30年前に買った物を使っていて、日本製なので長持ちしました。
    今はテスコムの毛玉取りを購入し使用していますが、コンセントタイブです。
    USB対応のがあるなんて知りませんでした。じっくり吟味して買えば良かったな〜と思います😅

  8. 毛玉凄くないですか(爆)
    良い買い物だと思います🛒。・*・:´-😂

  9. クルクル🌀毛玉取りはやり出すと楽しくなりますよね😊‥綺麗になって良いけど生地が徐々に痩せていくので、安いスエットやセーターなどはいいのですが高価な物はシーズン終わりまで我慢しています😅

  10. 最近の服やコートの方が毛玉が
    ものすごく出来やすく感じてとても残念です♪ 店頭に置いている品物にも既に毛玉が大量に付いているのも
    良く見かけます!

    毛玉取りは2000円以上は出さないと上手く取れないと聞きますが
    100キンの物でも、ここまで
    良く取れる事に驚いています。

  11. こんにちは。カナダに住む私にとってはどの商品も目新しく感じます。日本に住む人にとってはありきたりの物かもしれませんが是非ともおくびれずに紹介してください。私の住む場所は進化が遅いのかその商品はまだ売られてないです。いつも紹介される度驚いています。うちの地域は日本の10年前にいる感じです。これからも応援します。頑張ってください。😊

コメントを残す