薬師丸ひろ子「コール」



2018コンサート~歌がくれた出会い~

46 comments
  1. まさか薬師丸さんが歌うとは、、、

    めちゃくちゃ良いじゃないですか、、、

  2. 素晴らしい日本語の歌詞って、本当に心の底にしみる。。。長くアメリカに住んでましたが、やっぱり日本語って美しく、心に響くね。

  3. 『セーラ服と機関銃』以降、彼女の主演映画は 全て薬師丸ひろ子本人が歌っていたそうで、『ナースコール』という映画で 初めて彼女以外の人が歌う主題歌になったそうですね。
    当時、結婚していた相手、玉置浩二の作曲で歌い手も玉置浩二。

    それにしても 薬師丸ひろ子さんの歌う『コール』は讃美歌のようだ。
    声が透き通っていて 美しい。心が洗われる

    色々 昔から 吉田美和さん、大黒摩季さん、宇多田ヒカルさん、MISIAさんなどなど歌が日本一上手い歌姫は?なんて言われている

    薬師丸ひろ子さんはそこにはなかなか名前が上がらない。
    だけど、日本語をきれいに日本語の特性を生かした発声で歌い上げ、あっ日本語って美しいなって思いながら聴くことの出来る女性歌手は『薬師丸ひろ子さん』一択

    唯一無二の存在だと思います。

    ホントにキレイな歌声

  4. 今も薬師丸さんは玉置さんの事、好き❤️なのかも⁉️
    お互いに嫌いになって離婚したんじゃないんですよね。

  5. 玉置さんの曲をこんなに優しく歌い上げるとは、素敵です💓

  6. この人の「コール」があったなんて知らなかった!ほんとに、年末の紅白で歌ってほしいなぁ。

  7. 元旦那さんの玉置さんの作曲。玉置さんの歌はもちろん素晴らしいけれど、薬師丸さんもいい!

  8. 薬師丸さんが歌うとディズニー映画のエンディングのような可憐さ美しさがある

  9. 歌手「薬師丸ひろ子」さんは、格別特別ですね。彼女にしかあらわせない世界観。

  10. 白く温かい手…という歌詞を聴いた時
    玉置さんの薬師丸さんへの愛が
    詰まってるなって、思ってました😢
    それをこうして薬師丸さんの歌声で聴くことができるなんて✨
    音楽で繋がってるおふたり😢
    素敵すぎます💕😢

  11. 月日が過ぎて思い出に変わったのかな…。尊敬しているから歌えるんだろうな…。玉置さん素敵な人だもん。薬師丸さんも素敵な人だ😊💕。

  12. この人は、アーティストとしての玉置浩二を尊敬しているのでしょうね。とても素敵な事だと思います。

  13. この歌を作った玉置さん、歌う薬師丸さんの深い繋がりを感じました😊こんな歌を作られたら私だったら飛んでいきそうです😅

  14. 『他の誰でもだめさ 君じゃなきゃだめさ
    涙 ぬぐうため 君の暖かい手が 必要さ』

  15. 大切な人が亡くなりました。眠れない夜そばにはいない彼です。他の誰でもだめで彼の手が欲しいです。コロナ禍ではお葬式も簡素化でした。涙が溢れます。彼はガンでした。たくさんコールします。まだいてくれる様に思います。ありがとうございました(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

  16. 大切な人がガンで亡くなりました。コロナで病院もなかなか行けませんでした。彼の事色々泣かなかったので今堰切ったように涙が溢れます。

  17. 肝心な時に、薬師丸ひろ子の顔が映らない! カメラワークが下手くそ!

  18. このコールはヒロコさんの方が好きかな透き通った優しい声好きです。ちなみに玉置浩二さんの大ファンでもあります。

  19. 10月にコンサートに行きます!この曲が聴けると嬉しいなあ

  20. 薬師丸さんがカバーされた場合、元歌等聴かない、比較する気がないから。歌唱力が際立つ曲です。

  21. 薬師丸さんはやっぱ、才能的には玉置さんのことすごく好きで、尊敬してるんだろうな、と感じます。

  22. 薬師丸ひろ子という伝説の歌手と同時代に生きているという幸せを感じます。

  23. (柳栗子さん)天間荘の三姉妹の旅館でボヤを出すシーン 薬師丸ひろ子さんの映画「ナースコール」で、病室が火災になってスプリンクラーでなんとか消火したシーン思い浮かべたのは私だけ?

    ⇒ツイートブロック

コメントを残す