00:00 シャーマンキング
01:34 終末のワルキューレ
03:50 ドリフターズ
04:58 ウイニングイレブンを拾えない岩井さん
05:32 ワンパンマン
岩井・花澤の「このマンガがアツい」
今回はバトル漫画編!
女子が一度はハマるあの漫画、歴史上の人物を召喚する漫画…
などなど、気になる作品5選を紹介します!
★芸能人が原作を考え、プロ漫画家が作品にするプロジェクト「まんが未知」!
★テレビ朝日で毎週水曜、深夜1時56分から放送
「まんが未知」スピンオフ動画!
2人に話してほしい漫画のテーマはコメント欄へ!
★まんが未知のTwitterもあるよ!
Tweets by _mangamichi_
★実は…公式グッズもあるんです!
https://ropping.tv-asahi.co.jp/shop/mangamichi/
【グッズを原作者にお届けした様子はこちら!】
★スピンオフ企画「このマンガがアツイ!」
【〜コワイ漫画編〜】
【~ミステリー編~】
【~料理漫画編~】
【~動物編~】
【~ファンタジー編~】
【〜子供の頃ハマった漫画編〜】
【〜ラブコメ編〜】
【~スポーツもの編~】
【岩井・花澤の激推し漫画5選】
★過去の漫画はこちらから!全部見れます!!
【トム・ブラウン】我那覇龍の異世界柔道無双!
【新日本プロレス・高橋ヒロム】 家族の食卓
【クイズ作家 日髙&矢野】 「 」
【ヒコロヒー】 ぼくは宇宙
【ゾフィー上田 】 祝えメロス
【料理研究家・リュウジ】 極ラク男子めし
【日向坂46 丹生明里 】 まめお
【宮下草薙 宮下】 英雄喰いのガーゴイル
【錦鯉 長谷川】 皿洗い少年 洗太
【ラランド ニシダ】 LOVE LINE
【かが屋 賀屋】 その男、ドーマン
――――――――――――――――――――――――――――
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
【動はじ】公式Twitter
Tweets by douhaji_ex
【動はじ】公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dogahajime?lang=ja
公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1
【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
#ハライチ岩井 #花澤香菜 #ワンパンマン #バトル漫画 #シャーマンキング #終末のワルキューレ #鋼の錬金術師 #アニメ #漫画 #声優 #ハライチ #おすすめ #鬼滅の刃 #甘露寺蜜璃 #まんが未知
37 comments
今更ムムリン第1話連載開始した時のインタビュー見て思ったけど、
岩井さんがヤンマがに持っ行ったプロットの内1つでもまんが未知でやって欲しい。
花澤さん原作の漫画も見てみたい。
バトル漫画だとプランダラが好き
展開の緩急の付け方がすごい好き
ツヨシが最高に面白い
岩井が少しのワードしか出てないのにドリフターズって答えられるスタッフ凄い
プレゼン下手だな😅
ワンパンマン面白いし何より絵がスゴすぎる
ざーさんサイコス向いてそう
団体対抗戦なら、
⭕横山光輝『伊賀の影丸』
⭕白土三平『忍者武芸帳』『ワタリ』『真田剣流』
がお薦め!✌️
シャーマンキングって確かに女子人気高かったな
ワンパンマンって最強の主人公の漫画としては一つの答えだと思う。
なろう系とかそうだけどストーリーは勿論、周りの仲間・敵キャラクターが魅力的でないと面白くないですよね。
ワンパンマン、ギャグ漫画かと思って読み始めたら強いが故の孤独が描かれていてびっくりした。
ワンパンマン新巻まだ?
ワンパンマンはおもしれーよなー😆😆
リプ欄にキモいのいるな
ワンパンマンはなー良いよな。
原作のあの絵でも読みたいと思えるぐらい面白い話に加えて、村田のクソうまい絵で完璧すぎる。
ウイニングイレブンの例えはうますぎて、笑ってしまったw
ONE先生の作品は本当面白い!
モブサイコからハマりましたけど、師匠のキャラが良すぎて師匠を見る漫画になってましたw
ワンパンマンって熱々とシュールが表裏一体でなかなかカオスで面白い
めちゃくちゃ振り切った作品
この強さでC級ヒーローってのもいいw
ウイニングイレブン拾えないのマジで笑う
ざーさんの口から、ウイニングイレブンという言葉が出てくる日が来るとわ
アニメのスペシャルで戸田恵子さんが ナレーション‼️
両方ともすげー浅い
枕やった人やん
終末のワルキューレ良いよな。設定も登場人物も全部詰め込みまくっててぶっ飛んでて面白い。
藤原啓治さんもお亡くなりになられましたからね
バトル物好きは「リングにかけろ」は見るべき。バトル物の始祖は車田正美先生と思ってる。
めちゃくちゃ何回出てきたろうか。
声優さんってアニメ化してるものは基本知ってるイメージあったけど、ワンパンマンとかドリフターズとか意外と知らないもんなんだな
終末のワルキューレの「お前らどうせこんなん好きなんだろ?」感がちょっと悔しい
ざーさんとひたすら漫画の話するの楽しそう
マンキンはやっっぱりプリンセスハオでしょ
テニプリとブリーチ
サイタマ先生、めちゃくちゃトレーニングしたって言ってるけど、腕立て・上体起こし・スクワット×100回とランニング10キロを毎日って言うね
いや、すごいんだけどさ、それでワンパンて、サイタマ先生本当フィジカル強すぎだよね
強さと引き換えに毛髪を失ったサイタマ先生、好き、大好き
ONEさん版のワンパンマンは絵がアレだけど、勢いがよくていい
ワンパンマンの面白いところは、俺つえー系じゃなくてサイタマが割と舞台装置になってるところだよな。サイタマが最強という安心感の上で、緻密なストーリーとヒーローが助かるかのハラハラ感を味わえるのがいい。
ワンパンマン公式で無料で読めるから良いよね
終末のワルキューレの絵が全っ然タイプじゃなくて1mmも興味無かったのですが数カ月前に噂を聞いて試しに読んでみたら見事ハマりました。ありがとうございまァス!
もしかしてオーシャンズ11じゃね