<都市伝説>“Oda-Ado”「Adoは尾田栄一郎の娘なのか?」説を田中真弓が説く 『ONE PIECE FILM RED』終映直前!舞台挨拶



★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

29日に終映する人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(2022年8月6日公開)の終映直前舞台あいさつが15日、都内で行われ、出演者の田中真弓(ルフィ役)名塚佳織(ウタ役)、池田秀一(シャンクス役)、谷口悟朗監督が出席した。

映画の主題歌を務めているのはウタで、歌唱パートはAdoが担当している。そんな中で田中は周囲から原作者・尾田栄一郎氏とAdoの関係性をよく聞かれたそうで、「『Adoは尾田さんの娘さん? Ado=尾田(Oda)逆さに読むと…』と。違うよと伝えたのですが、『ワンピース』好きの小島瑠璃子ちゃんに『あなた(田中)なら知っているんでしょ、本当のことを教えて! 娘なんでしょ!』と。違うよと言いました」と苦笑い。

観客の中には、Adoと尾田氏に隠された関係性があると思う人はいなかったが、谷口監督は「尾田さんは(周りからAdoとの関係性について)聞かれたみたいですよ。『今でも言われるんだよね~』と」と本人の耳にも届いていたという。

続けて谷口監督は「尾田さんの子どもとAdoさんを知っている身からすると違います(笑) 一人歩きしている都市伝説」と田中とともに“Adoは尾田栄一郎氏の娘説”を否定した。

シリーズ15作目、原作者・尾田栄一郎氏が総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM』シリーズ第4弾となる今回の劇場版は、世界中が熱狂する歌姫・ウタが初めて公の前に姿を現すライブが行われる、とある島が物語の舞台。

素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、そんな彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、海賊、海軍、ありとあらゆる世界中のファンが会場を埋め尽くす中、ウタが“シャンクスの娘”という衝撃的な事実の発覚で物語の幕が上がるストーリー。興収は190億円を突破しており、22年興行収入No.1作品となっている。

#Ado #尾田栄一郎 #ワンピース #田中真弓 #ルフィ #ONE PIECE FILM RED #都市伝説 #娘

7 comments
  1. REDは神業。UTAを通して現代社会の悩み苦しみ救い希望の要素がすべて入っている。描かれるのは過去の大航海時代に取材した架空の世界のはずだが、このパンデミックコロナ禍の2023とはるか先の新時代をメタファーしている。UTAのキャラクターデザインは新時代への航路を照らすシンボリックな灯台のよう。REDは稀に見る大傑作映画だと思う。尾田氏チームやAdo女史らは凄い仕事したと敬服する。

コメントを残す