GGirls 歌いたくない木綿のハンカチーフ 太田裕美 2022-04-0218 comments Tags:太田裕美木綿のハンカチーフ郷ひろみ 18 comments 私はあなた。大好きなんです。かけがえのないあなたなんです。最初に見たあなたに、衝撃を受けましたですあなたみたいな奥さんが理想です。今の奥さんです。あなたに似てます。嫌いになれません。あなたは最高の女性です。 裕美様、貴女様から発する自分自身に対するご謙遜は重々承知でご尊敬申し上げますが一言言わせてください! 貴女は可愛い❤️ 改めて。。また新鮮な裕美さん🎶に会えて嬉しいですね、幾つになっても爽やかです❣😊 https://www.youtube.com/watch?v=l8OiYbYa9bg はい まだまだ日本が輝いていた頃の歌 アイドルとして歳を取ってとか、事務所の後輩の柏木さんに聞かせてあげたい。 高2の時に大ヒット。東へと進む汽車に乗って東京の大学生活を夢見た。太田裕美さんとこの曲のお陰で今まで生きて来れました。結局、地元大学で学び長年働き昨年ようやく定年退職。太田裕美さん、木綿のハンカチーフ、お世話になった方々、両親、妻と子どもたちに感謝。精一杯長生きしたいです。太田裕美さんによく似た妻と二人で。 この歌わなかった渋谷ジャンジャンでのライブに行きました。楽屋が見える席だったんですけど、ライブが終わって楽屋に戻った瞬間にガッツポーズした太田さんの姿が印象に残ってます。歌わなくても凄く良いライブでしたよ。 未だこの歌を超える、曲に巡り会えないねー 40歳を超して、一応子育ての目途もついたので、このまま専業主婦でいるのは嫌だ、平凡すぎる、また華やかでファンの前で歌いたい、ということでしょうね。 戸惑う裕美ちゃんも可愛いんだけどそういう悩みもあったんですねえ( `・ω・) ウーム… シンガーソンガーだったから何となくわかるけど! 贅沢な悩みだね。バカバカしい。 この歌を聞くと青春だった頃、遠距離恋愛していた女性を、思い出します遠い故郷の彼女が歌ってくれている様な気がしてひとり泣いたものです30年経っても色褪せない思い出って良いものですね この曲、私の高校生の頃の曲です。とんでもない構成の曲で、衝撃的な忘れられない曲です。太田さんの歌声だから、大ヒットしたと思います。 私が小学生低学年の頃に流行った歌。当時、よくテレビから流れていたし、兄がレコードを持ってたんで自然に覚えました。まだ小さかった頃でしたので、歌詞の意味など理解せずに1番だけを鼻歌感覚で歌ってましたが、大人になってから2番から4番を歌ってみたら涙が出ました…大変難しい歌で、この歌をちゃんと歌えるのは太田裕美さんしかいないと思います✨やっぱり素敵です😊 👏👏👏日本の名曲ですね🎵 なんで?みんなが喜んでくれるのに、ただのわがままじゃねえか。自分を有名にしてくれた歌なのに。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
私はあなた。大好きなんです。かけがえのないあなたなんです。最初に見たあなたに、衝撃を受けましたですあなたみたいな奥さんが理想です。今の奥さんです。あなたに似てます。嫌いになれません。あなたは最高の女性です。
高2の時に大ヒット。東へと進む汽車に乗って東京の大学生活を夢見た。太田裕美さんとこの曲のお陰で今まで生きて来れました。結局、地元大学で学び長年働き昨年ようやく定年退職。太田裕美さん、木綿のハンカチーフ、お世話になった方々、両親、妻と子どもたちに感謝。精一杯長生きしたいです。太田裕美さんによく似た妻と二人で。
この歌わなかった渋谷ジャンジャンでのライブに行きました。楽屋が見える席だったんですけど、ライブが終わって楽屋に戻った瞬間にガッツポーズした太田さんの姿が印象に残ってます。歌わなくても凄く良いライブでしたよ。
私が小学生低学年の頃に流行った歌。当時、よくテレビから流れていたし、兄がレコードを持ってたんで自然に覚えました。まだ小さかった頃でしたので、歌詞の意味など理解せずに1番だけを鼻歌感覚で歌ってましたが、大人になってから2番から4番を歌ってみたら涙が出ました…大変難しい歌で、この歌をちゃんと歌えるのは太田裕美さんしかいないと思います✨やっぱり素敵です😊
18 comments
私はあなた。大好きなんです。
かけがえのないあなたなんです。
最初に見たあなたに、衝撃を受けましたです
あなたみたいな奥さんが理想です。
今の奥さんです。
あなたに似てます。
嫌いになれません。
あなたは最高の女性です。
裕美様、貴女様から発する自分自身に対する
ご謙遜は重々承知で
ご尊敬申し上げますが
一言言わせてください!
貴女は可愛い❤️
改めて。。また新鮮な裕美さん🎶に会えて嬉しいですね、幾つになっても爽やかです❣😊
https://www.youtube.com/watch?v=l8OiYbYa9bg はい
まだまだ日本が輝いていた頃の歌
アイドルとして歳を取ってとか、事務所の後輩の柏木さんに聞かせてあげたい。
高2の時に大ヒット。東へと進む汽車に乗って東京の大学生活を夢見た。太田裕美さんとこの曲のお陰で今まで生きて来れました。結局、地元大学で学び長年働き昨年ようやく定年退職。太田裕美さん、木綿のハンカチーフ、お世話になった方々、両親、妻と子どもたちに感謝。精一杯長生きしたいです。太田裕美さんによく似た妻と二人で。
この歌わなかった渋谷ジャンジャンでのライブに行きました。
楽屋が見える席だったんですけど、ライブが終わって楽屋に戻った瞬間にガッツポーズした太田さんの姿が印象に残ってます。
歌わなくても凄く良いライブでしたよ。
未だこの歌を超える、曲に巡り会えないねー
40歳を超して、一応子育ての目途もついたので、このまま専業主婦でいるのは嫌だ、
平凡すぎる、また華やかでファンの前で歌いたい、ということでしょうね。
戸惑う裕美ちゃんも可愛いんだけどそういう悩みもあったんですねえ( `・ω・) ウーム…
シンガーソンガーだったから何となくわかるけど!
贅沢な悩みだね。バカバカしい。
この歌を聞くと青春だった頃、遠距離恋愛していた女性を、思い出します
遠い故郷の彼女が歌ってくれている様な気がして
ひとり泣いたものです
30年経っても色褪せない
思い出って良いものですね
この曲、私の高校生の頃の曲です。
とんでもない構成の曲で、衝撃的な忘れられない曲です。
太田さんの歌声だから、大ヒットしたと思います。
私が小学生低学年の頃に流行った歌。
当時、よくテレビから流れていたし、兄がレコードを持ってたんで自然に覚えました。まだ小さかった頃でしたので、歌詞の意味など理解せずに1番だけを鼻歌感覚で歌ってましたが、大人になってから2番から4番を歌ってみたら涙が出ました…
大変難しい歌で、この歌をちゃんと歌えるのは太田裕美さんしかいないと思います✨やっぱり素敵です😊
👏👏👏日本の名曲ですね🎵
なんで?みんなが喜んでくれるのに、ただのわがままじゃねえか。自分を有名にしてくれた歌なのに。