GGirls 森高千里『SNOW AGAIN』@Blue Note TOKYO 2016-12-0228 comments 作詞:森高千里 作曲:高橋諭一 JCB Presents Chisato Moritaka Special Live In Blue Note TOKYO 収録映像は2015年1月24日1公演目より Tags:chisatoMoritakamusicちさともりたか森高千里 28 comments 今年もこの曲の季節がやってきましたね! この曲を聞くとSavaSavaツアーファイナルでステージに雪が降ってきたのを思い出します。(泡ですが) 千里さん、スタッフの皆さん「SNOW AGAIN」アップありがとうございます!!この曲は二人のことと彼女の気持ちがシュンシュン伝わってきて、いつも聴くたびにグッときてしまいます。まさに冬のラヴソングの定番♬ 今回のライブ映像も最高ですけど、実はあの映画のような感じのPVも僕は大好きです。ぜひぜひ1月・2月のコットンクラブでも素敵な胸キューンをお願いします!(*^^*) こんばんは。この時季に相応しい曲のライブ映像。アップ有り難うございます♪寒いのが苦手な僕にとって辛い季節になってきましたが、千里さんの歌を聴くと、温かい気持ちになれます(^^)d 関東地方にも初雪が降りこの曲を聴く、沁みますね~。 冬の名曲ですね^^ シルバーの衣装がとても素敵です^^ やっぱり冬の名曲、いいですね~。心も体も温まりますよ。冬の名曲と言えばもう1曲『銀色の夢』もありますね。皆さんはどちらが好きなんでしょうかね。自分は両方とも大好きです。 🌁 ((( >_<))❄ 全開も聴きましたが、今回もしみじみと聴きました。銀色のキラキラの衣装もマッチしています。 もうこんな雪の季節ですね、年を取ると時間が進むの早いよね。冷たい雪の温かさをとても良く表されていると思います。(笑) セルフカバー200曲でしたっけ?終わってもおまけで、未公開映像公開なんて続けていけばもっと引っ張れるかな終わるのは寂しいな、交流続ける何かいいアイデアないかな? sayonara connie chi wa ? この人は老いを知らないのか?いつまでも可愛く綺麗でいて下さい! 名曲ですね! 冬になると、snow againと銀色の夢が素敵すぎます(´ω`)千里さんの歌声が丁寧な歌い上げで、詞が入ってきます(゜д゜)千里さんの歌声と詞がまた合っているんですよね(*´∀`)だから詞の世界観が広がるんだろうな(^▽^)大人の雰囲気めいっぱいなステージ😌また是非((((゜▽゜)))) 大阪のBlue Noteにも来てください。名曲です。ぜひ生で見たいです。 ciao friends from Italy after quake in ISCHIA ISLAND TAKE CARE I DO MUCH MORE THAN SUSPECT!WELCOME 100点満点!いいものはかわらないよね 大好きな曲です。しかも昔と歌い方も声も美貌も変わらず感激です!残念なのは曲の中ほどで入る哀愁たっぷりのギターソロが無いところです。あのギターソロがあってこそのスノーアゲインなのに。5月末にあるコンサートでは、ギターソロが入ることを祈ります。 Beautiful Chisato Moritaka. いや、良い歳の取り方をされてますよ。僕は、若い頃の森高の歌に、元気つけられて今がありますが、僕は、なぜか少し顔がまろやかに成られた今の方が好きみたいなのですよ。 まだ早いかなーもっと寒くなったらまた聴きにこよう!↑コメから2年、しっかり冬に聴きに来ました〜 久しぶりに拝見しましたが、相変わらずお美しいですね😃 相変わらずスタイルいいね! シェア、お借りします。ありがとうございました。 お借り致します。ありがとうございました🙇♀️ 一番好きな曲 この曲 よく聞いてました 😂 ベースはオリジナルのほうが切なさを表現していると思う。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
千里さん、スタッフの皆さん「SNOW AGAIN」アップありがとうございます!!この曲は二人のことと彼女の気持ちがシュンシュン伝わってきて、いつも聴くたびにグッときてしまいます。まさに冬のラヴソングの定番♬ 今回のライブ映像も最高ですけど、実はあの映画のような感じのPVも僕は大好きです。ぜひぜひ1月・2月のコットンクラブでも素敵な胸キューンをお願いします!(*^^*)
もうこんな雪の季節ですね、年を取ると時間が進むの早いよね。冷たい雪の温かさをとても良く表されていると思います。(笑) セルフカバー200曲でしたっけ?終わってもおまけで、未公開映像公開なんて続けていけばもっと引っ張れるかな終わるのは寂しいな、交流続ける何かいいアイデアないかな?
冬になると、snow againと銀色の夢が素敵すぎます(´ω`)千里さんの歌声が丁寧な歌い上げで、詞が入ってきます(゜д゜)千里さんの歌声と詞がまた合っているんですよね(*´∀`)だから詞の世界観が広がるんだろうな(^▽^)大人の雰囲気めいっぱいなステージ😌また是非((((゜▽゜))))
大好きな曲です。しかも昔と歌い方も声も美貌も変わらず感激です!残念なのは曲の中ほどで入る哀愁たっぷりのギターソロが無いところです。あのギターソロがあってこそのスノーアゲインなのに。5月末にあるコンサートでは、ギターソロが入ることを祈ります。
28 comments
今年もこの曲の季節がやってきましたね!
この曲を聞くとSavaSavaツアーファイナルでステージに雪が降ってきたのを思い出します。(泡ですが)
千里さん、スタッフの皆さん
「SNOW AGAIN」アップありがとうございます!!
この曲は二人のことと彼女の気持ちがシュンシュン伝わってきて、いつも聴くたびにグッときてしまいます。
まさに冬のラヴソングの定番♬ 今回のライブ映像も最高ですけど、実はあの映画のような感じのPVも僕は大好きです。
ぜひぜひ1月・2月のコットンクラブでも素敵な胸キューンをお願いします!(*^^*)
こんばんは。
この時季に相応しい曲のライブ映像。アップ有り難うございます♪
寒いのが苦手な僕にとって辛い季節になってきましたが、千里さんの歌を聴くと、温かい気持ちになれます(^^)d
関東地方にも初雪が降りこの曲を聴く、沁みますね~。
冬の名曲ですね^^ シルバーの衣装がとても素敵です^^
やっぱり冬の名曲、いいですね~。心も体も温まりますよ。
冬の名曲と言えばもう1曲『銀色の夢』もありますね。
皆さんはどちらが好きなんでしょうかね。
自分は両方とも大好きです。
🌁 ((( >_<))❄
全開も聴きましたが、今回もしみじみと聴きました。銀色のキラキラの衣装もマッチしています。
もうこんな雪の季節ですね、年を取ると時間が進むの早いよね。
冷たい雪の温かさをとても良く表されていると思います。(笑)
セルフカバー200曲でしたっけ?
終わってもおまけで、未公開映像公開なんて続けていけばもっと引っ張れるかな
終わるのは寂しいな、交流続ける何かいいアイデアないかな?
sayonara connie chi wa ?
この人は老いを知らないのか?
いつまでも可愛く綺麗でいて下さい!
名曲ですね!
冬になると、snow againと銀色の夢が素敵すぎます(´ω`)
千里さんの歌声が丁寧な歌い上げで、詞が入ってきます(゜д゜)
千里さんの歌声と詞がまた合っているんですよね(*´∀`)
だから詞の世界観が広がるんだろうな(^▽^)
大人の雰囲気めいっぱいなステージ😌また是非((((゜▽゜))))
大阪のBlue Noteにも来てください。名曲です。ぜひ生で見たいです。
ciao friends from Italy after quake in ISCHIA ISLAND TAKE CARE I DO MUCH MORE THAN SUSPECT!WELCOME
100点満点!いいものはかわらないよね
大好きな曲です。しかも昔と歌い方も声も美貌も変わらず感激です!
残念なのは曲の中ほどで入る哀愁たっぷりのギターソロが無いところです。
あのギターソロがあってこそのスノーアゲインなのに。
5月末にあるコンサートでは、ギターソロが入ることを祈ります。
Beautiful Chisato Moritaka.
いや、良い歳の取り方をされてますよ。僕は、若い頃の森高の歌に、元気つけられて今がありますが、僕は、なぜか少し顔がまろやかに成られた今の方が好きみたいなのですよ。
まだ早いかなーもっと寒くなったらまた聴きにこよう!
↑コメから2年、しっかり冬に聴きに来ました〜
久しぶりに拝見しましたが、相変わらずお美しいですね😃
相変わらずスタイルいいね!
シェア、お借りします。
ありがとうございました。
お借り致します。
ありがとうございました🙇♀️
一番好きな曲
この曲 よく聞いてました 😂
ベースはオリジナルのほうが切なさを表現していると思う。