この試合の見逃し配信はこちら
https://jod.jsports.co.jp/basketball/wintercup?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_basketball
ウインターカップ特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/basketball/wintercup/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_basketball
高校バスケ #ウインターカップ 2022
男子準決勝(12月28日)
#開志国際 (新潟) vs. #藤枝明誠高等学校 (静岡)
解説:加藤暁
実況:久保田光彦
開催日:2022年12月28日
会場:東京体育館
インターハイと並び、高校バスケ界の二大タイトルと呼ばれる全国高等学校バスケットボール選手権大会、通称ウインターカップ。
名実とともに高校バスケ日本一を決める大会。
今年も12月23日から29日にかけて開催。
場所はメイン会場の東京体育館とサブ会場の大田区総合体育館で行われる。
全国から集まった男女それぞれ60校、合計120校が出場し、トーナメント形式で行われる。
【J SPORTSオンデマンド バスケットボールパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/basketball?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_basketball
【J SPORTS バスケットボール公式Twitter】
Tweets by jsports_wc
【J SPORTSバスケットボールLINE】
http://line.me/ti/p/%40xat.0000170793.tiz
【J SPORTS公式Instagram】
https://www.instagram.com/jsports_official/
【J SPORTS公式Facebook】
https://www.facebook.com/jsports1234
【J SPORTS総合サイト バスケットボールページ】
https://www.jsports.co.jp/basketball/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_basketball
【バスケットボールコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/basketball/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_basketball
【YouTube J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
37 comments
武藤この身長で(それでも190なら充分だけど)20リバウンド以上はエグすぎる
介川、武藤は大学で伸びてプロ行って欲しい
まあ第一が優勝でしょ。
藤枝明誠応援してただけに悔しいけど、めちゃくちゃいい試合だった。開志国際優勝してくれ
1年生の留学生、ロードプリンスが凄い良い働きしてたなぁー。
夏からの合流なのにフィットしてた
藤枝明誠も開志国際もやべぇチーム!
第一に大濠の復讐してほしかったから藤枝明誠に勝ってほしかったな
藤井ゆうまの母校ということもあって応援してたけど素晴らしい攻撃力でワクワクするバスケでした。ウインターカップ3位。胸張って静岡に帰ってください!お疲れ様でした
赤間くん福岡県直方市出身なんやな〜😮しかも2年生ってことは来年もあるやんか!頑張ってね👍
アナウンサーのショータァァァ〜イム‼️でふいたのもしかして俺だけ❓
今大会間違いなくベストゲーム
今年は開志国際が優勝よ
開志めっちゃ強いけど、互角に渡り合える藤枝明誠の強さよ
藤枝は来年もベスト4はいきそう。
ってかロードプリンス、、あれで1年はやばい。。。
藤枝は来年やばいだろうな
このゲームは去年くらいおもろかった
藤枝明誠がここまでくると思わんかった
どちらのポイントガードもしっかりしててゲーム通して面白かった
清水くんはまじで肝座っててディフェンスも積極的なのが良いね。ペリカンズのアルバラードみたいに見えた
霜越のディープスリー、今大会で1番声が出たわ
現地で見てたけど赤間とロードプリンスの4ファールが無ければ藤枝明誠全然あったよな…すごい試合だった
プリンス三年かと思ったら一年だと!?????
開志国際応援してたから、ラスト赤間か留学生で来なかったのはラッキーって思ってしまった。
それくらい二人が脅威だっま
3決無くなったの?
ロードプリンス君、名前が主人公だわ
😮
今年の藤枝は本当に最高だった。赤間とロードプリンスが来年も見れることが救い。
来年の赤間くん楽しみ
藤枝明誠応援してたから悔しいけど、福岡第一を倒せるのは開志国際だけだと思ってたから、是非開志国際には決勝でIHのリベンジを果たして欲しい。
武藤の働きが凄いけど、それを支えるバシールの貢献も大きかった。
なんで3決無くなったんですね?
すけがわショーターーイム!!!!!
霜越がマジでいいシューターすぎる
毎試合本当に面白い試合を見せてくれただけにあって明誠の敗退は惜しいけど、その分開志には第一を倒して優勝してほしいな。
ここが事実上の決勝だったな
ここ何年かの藤枝明誠て安定して強いね
開志からしたら藤枝明誠は強敵すぎたな。今年戦った中でも"1番"に
試合内容的にも明誠の方が格上なのに悔しいな
黒人で固める今の高校バスケは面白みに欠ける
角野世代が終わった後に藤枝がベスト4以上にこんなに早く来るとは当時思ってなかったな。
この2校歴代でも1,2位に入る可能性ある
外の確率が圧倒的に高いし留学生も相当強い
2015明成も2018福岡第一もこの2校と戦ったら得点力でねじ伏せられると思うな