今回は小泉今日子さんの忘れられない話。
夜のヒットスタジオデラックスに出演された時の堂々とした振る舞いや自然体の姿。当時の目標となるアイドルの姿を魅せてくれたキョンキョンについて放送作家の寺坂さんをお招きして古舘と語り合います。
○寺坂 直毅さんTwitter
Tweets by terasakanaoki
ーーー
古舘伊知郎 初の全国ツアー開催!
「今だからこそ伝えたいことがある」
「古舘節」が国内を飛び回る!自身初となる全国ツアーの開催!
【古舘伊知郎トーキングブルース 2021】
✴︎詳細はトーキングブルースHPをご覧ください✴︎
https://talkingblues.jp/
※オンライン限定ツアーグッズ販売開始※
「トーキングブルースツアー2021Tシャツ 」
サイズ:S~XL
価 格:3,800円(税込)
https://shop.fact101.jp/view/item/000000000431
ーーー
古舘伊知郎 新書(ワニブックス)
【MC論 – 昭和レジェンドから令和新世代まで「仕切り屋」の本懐 -】
なぜ、あのMCはスゴいのか。
MCの遍歴は、時代を映す鏡だ!
MCの源流・大橋巨泉から、ハプニング込みの笑いを作ったビッグ3の全盛期。ツインMCの時代の象徴・とんねるず。安住紳一郎などのアナウンサーMCなど、現在活躍する人気MCの仕切り術や、それぞれが持つ独自のパンチラインを古館伊知郎が分析! 後世に残したい「MCの歴史」。
定価:1,500 円+税
○Amazon
ーーー
◯古舘伊知郎/YouTubeチャンネル『古舘Ch』公式
Tweets by furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
Tweets by talkingblues88
#木枯らしに抱かれて #なんてったってアイドル #学園天国 #ヤマトナデシコ七変化
23 comments
長渕さんの伝説の巡恋歌の弾き語りの前に「今日は登山靴を履いております!」と紹介した古舘さんw
その後のカラスとジープの熱唱の時にはさりげなく靴を履き替えていたという長渕さんww
このシリーズ好き。ナンノと中山美穂さんもお願いします
私は子供の頃から明菜さん好きなのですが狭く深い人間関係を築いていた明菜さんが唯一心を開いていた(と勝手に思ってしまってますが…)人がキョンキョンだと思います
木枯らしに抱かれてを
五十嵐に抱かれてとオヤジギャグは、わたくしは笑いましたがキョン2には、笑えないでしょう😃
キョン2は古館さんに対して、こんな歌を歌われますよ❗️
サヨナラさえ、じょーずに言えなかった~
古館さんに逢えて、きーと、良かったね
わたし~
と替え歌で歌われますよ😃
キョン2にゲストに来てもらって歌ってもらいたい😃
あなたに逢えて良かった
古館さんに逢えて良かったを😀😀😀
タカミーかわいい
✋本当に仲がいい2人だ
ブルーハーツや小室哲哉の話しが聞きたい😊
8:18 夜明けのMEWなんて覚えてたんですか?
さすが古舘さん 凄い
尾崎紀世彦さんのエピソードもお願い致します〜
『小泉今日子さん』.....初期は【大人達の操り人形】=【アイドル】で、[なんてたってアイドル]を歌ってた時は、ブレずにアイドルを全うしている『松田聖子さん』を脳内想定して歌っていたんじゃないかな?
ある意味、自虐的に面白がりつつ皮肉を込めて....
何でも愉しんじゃう当時の彼女のキャラクターが絶妙にマッチしてました。
当時、女性アイドルの中で小泉今日子さんが断トツで大好きでした。自分をしっかり持っていて自然体で、ヘアスタイルや衣装で楽しませてくれました。
自分はアイドルという商品なんだという自覚が当時からあったと50歳になって初出演した徹子の部屋で話されてました。
トシちゃんについても語ってほしいです。お願いします!
キョンキョンはとにかく曲も衣装もスタイルも全てまとめてオシャレさんだよねー
You Tubeにサンタの動画あった いい時代になったな^^;
南野陽子さんとのエピソードも聞いてみたいです!
キョンキョンは永遠のアイドルですね俺は好きだね40年コンサート久しぶりにやるいって見たいねすばらしいね
80年代の芸能界を語るとき、欠かせないアイコン。
それが小泉今日子。
今もぶりっ子って言葉あります‼︎
でも嫌味的な言葉ですが…
また夜ヒットの裏話を聞きたいです☺️
あははは!小川哲也さん、苦手だったなあ。ひさびさに思い出して笑いました。古舘さんのお話はほんっとうにおもしろいですね。大好きです。
40周年コンサートKKPPでも、まさにその感じ醸し出てました。そこんところがいたく心地よいライブでした。
デビュー40周年コンプリートベストアルバムがこの春出るみたいですね初回盤はBD付きです
今のアイドルの源流を遡るとキョンキョンに行き着くんじゃないかなと思います。当時のキョンキョンをそのまま現代にもってきてもファッション含めて古さを感じないし、圧倒的なかわいさだと思います。小泉今日子さんは偉大なアイドルですね😃
名物プロデューサー疋田拓さんの話をもっとしてください。疋田さんの演出は視聴者もワクワクドキドキものでした。そして出来れば振付の西条満先生の話も聞きたいですお願いしますスクールメイツ・Dee-Deeといえば西条満です
ぶりっ子の今の言い方は、あざといじゃないでしょうか。
ネガティヴな感じはないけど