GGirls 河合奈保子 ヒット曲集 2019-04-1935 comments 河合奈保子 ヒット曲集 Tags:Naoko Kawaiヒット曲集河合奈保子 35 comments javay2kさん、やっぱりここに帰ってきてしまいます(*_*;最近、大阪出身の齋(いつき)れいなちゃんと言う18歳のモデルの方にはまっているのですが今夜、奈保子さんとお顔の雰囲気が同じことに気付きました。関西ギャル、恐るべしですね!(^^)/ 当時からわかってたけど、いま改めて見るとずば抜けて可愛いし歌声もキレイ、ヒット曲たくさん。でもいろんな意味で聖子さんと随分差をあけられてしまったのはなんでだろ?とちょくちょく考えたりしてました。🤔(あの頃は巨乳、ムチムチボディより細い女性が好まれた、なんてことも僅かな要因としてありますかね❓) 往年の幾多歴代女性アイドルの中でも、彼女こそ=あらゆる総ての点に於いて、断然トップ&頂点で在ると、考えます。 ハーフムーン・セレナーデは彼女が魂で歌っているのが伝わってくる。彼女の作ったこの曲は、中国語で何度もカバーされ、中華圏で絶大な人気となっている。本来、彼女はアーティストになるべき女性だったのかもしれない。 「夏のヒロイン」が入らなかったのは残念。この歌の頃は少女と大人の間でアイドル的な可愛さは最高潮だったと思うので。 懐かしいです☺️同級生ですけど😃昔の唄もいいもんですね 奈保子ちゃん、久しぶりに聞いてます 마츠다세이코에겐 밀리지만 노래도 잘부르고 목소리 좋다. Thank you for uploading this collection. I love Naoko Kawai😍 もちろん内面までは分からないけれど、奈保子さんは、すご~く性格が優しくて明るい人なんだなぁって、笑顔が物語っていますよね! javay2kさん、やっぱり最高です。河合奈保子さんの動画を軒並み徘徊しましたが、javay2kさんのものほど奈保子さんへの愛情が溢れるものには出会えませんでした。今夜も澄んだ歌声を肴に安い芋焼酎を味わってます(^^)/奈保子さんの似合う季節、春が楽しみです。 奈保子さんのご活躍当時、おニャン子に入れあげていた私。今更ながらそのことを後悔するよ。奈保子さん、貴方は歌唱と言う芸術に命を捧げていたんだな。。。javay2kさんに挙げて頂いた動画を幾度も拝見した中高年の切なる感想です。 いい曲がたくさんありますよね。懐かしく聴いてます。中学生でした。その頃のことが思い出されます。河合奈保子さんは、元気で頑張っている美人さんですよね。歌もうまい。 「愛してます」作詞は伊藤アキラさんだよね。今日亡くなった。お悔やみ申し上げます。 可愛い!歌が上手!笑顔素敵! 大好き❤河合奈保子 本物は超可愛いかったぞ。 皆さんが仰ってる事分かります‼️これも私個人的な意見ですがやっぱり松田聖子よりも遥かに格が上だと思います。この可愛さ♥歌の上手さ♥ずば抜けてます(*^^*) この人は作曲家としても、これからも、活躍して欲しい!ハーフムーンセレナーデ、十六夜物語などなど、名曲を作れる才能があるのだから❗️ 小さな大きな、が好き😆スマイルは、言わずもがな😃 聖子ちゃんやよしえちゃんと違って代表曲がないのは悲しいです。均等にセールスがあった彼女は素晴らしい歌い手さんです。ナインハーフのアルバムは最高傑作です。 40年前のアイドル河合奈保子さん。私もめっちゃくちゃファンでした。当時、中学生で、レコード、LP、発売されると同時に購入してました。部屋中、ポスターを貼りまくって、コンサートライブも観に行きました。非常に懐かしいです。現在、河合奈保子さんは、オーストラリア在住、二児の母、娘さんは歌手デビューされ、活躍されているそです。再度、奈保子さんが芸能界に復帰してくれる事を期待しております。 宝石のっ詰め合わせをありがとうござtます。どこを切り取っても美しい。 可愛い❤️可愛い❤️ 河合奈保子さん、私も大好きでした。今、改めて曲を聴いてみると懐かしいけど新鮮に聞こえます。舞台の袖から転落された時は心配でしたが、ひどい怪我も無く本当に良かったと思ってます。今は、結婚されて家族でオーストリアで幸せに暮らしてらしゃるようですね。以前、河合奈保子さんのポスターを事務所に貼ったら、仕事の受注が増えたとか、臨時収入が入ったとか、都市伝説みたいな事が書かれた記事がありましたが、最近自河合奈保子さんの曲を聴いてから、止まっていた仕事が動いたり、ちょこちょこ頂き物をしたりといい事が続いてます。河合奈保子さんが、強運の持ち主と言われている理由が分かる気がします。 自分の青春のバックグラウンドミュージックに奈保子さんの曲が常に流れていました、今もですがww、表のヒット曲よりもアルバムの曲が素晴らしく自分は好きで良曲ばかりで他のアイドルの追随を許さない唯一無二の存在だと思います。 奈保子ちゃんヒット曲みなキュン💕MAX🥰 80年代の歌番組最盛期は当時の聖子さん明菜さんが凄すぎてなかなかトップにお立ちになれなかったけど、時代がやっと追いついてきて奈保子さんが再評価されて今の奈保子さんが一番輝いているとデビュー当時からのファンとして最高に嬉しい。 おそらく"スタ誕"は「大きな魚を逃がした」と後悔したことでしょうけれど、今思えばそれが良かったと思います。スタ誕出身者は多くて埋もれてしまいそうで"スタ誕出身"とくくられるより奈保子さんが元々ファンの西城秀樹さん主催の"ヒデキの弟・妹オーディション"で優勝してデビューされたことがとても素晴らしいことであり、秀樹さんオーディションを勝ち得たのは奈保子さんと妹分の石川秀美さんのお二人だけなのですから。天国の秀樹さんは奈保子さんと秀美さんにとって永遠のお兄様です。 これほど美人で、これほどスタイルが良くて、これほどの歌唱力!聖子ちゃんや明菜ちゃんに敵わなかったのは性格が控え目だたんですかね? 正義感の強い方ですね どうぞご幸せ😃💕に成れま様に アーメン 偉人伝「西城秀樹」では、主な登場人物に掲載されることは間違いない。年表の1980年に「『妹』として、河合奈保子がデビューする」と記述されると思う。 奈保子さんのファーストアルバム「LOVE」を当時、カセットテープで買いました。シングルレコードで初めて買ったのは「ムーンライト・キッス」です。 実は今職場の新人に、奈保子さんにお顔(マスク付きですが)も仕草も体型も、そっくりなコがおられまして、おかげで奈保子さんを見直し、聴き直しています(^^; 奈保子さんの顔は若い時から美しいです 「河合奈保子はかわいい奈保子」というフレーズ一生忘れません。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
javay2kさん、やっぱりここに帰ってきてしまいます(*_*;最近、大阪出身の齋(いつき)れいなちゃんと言う18歳のモデルの方にはまっているのですが今夜、奈保子さんとお顔の雰囲気が同じことに気付きました。関西ギャル、恐るべしですね!(^^)/
当時からわかってたけど、いま改めて見るとずば抜けて可愛いし歌声もキレイ、ヒット曲たくさん。でもいろんな意味で聖子さんと随分差をあけられてしまったのはなんでだろ?とちょくちょく考えたりしてました。🤔(あの頃は巨乳、ムチムチボディより細い女性が好まれた、なんてことも僅かな要因としてありますかね❓)
ハーフムーン・セレナーデは彼女が魂で歌っているのが伝わってくる。彼女の作ったこの曲は、中国語で何度もカバーされ、中華圏で絶大な人気となっている。本来、彼女はアーティストになるべき女性だったのかもしれない。
javay2kさん、やっぱり最高です。河合奈保子さんの動画を軒並み徘徊しましたが、javay2kさんのものほど奈保子さんへの愛情が溢れるものには出会えませんでした。今夜も澄んだ歌声を肴に安い芋焼酎を味わってます(^^)/奈保子さんの似合う季節、春が楽しみです。
奈保子さんのご活躍当時、おニャン子に入れあげていた私。今更ながらそのことを後悔するよ。奈保子さん、貴方は歌唱と言う芸術に命を捧げていたんだな。。。javay2kさんに挙げて頂いた動画を幾度も拝見した中高年の切なる感想です。
40年前のアイドル河合奈保子さん。私もめっちゃくちゃファンでした。当時、中学生で、レコード、LP、発売されると同時に購入してました。部屋中、ポスターを貼りまくって、コンサートライブも観に行きました。非常に懐かしいです。現在、河合奈保子さんは、オーストラリア在住、二児の母、娘さんは歌手デビューされ、活躍されているそです。再度、奈保子さんが芸能界に復帰してくれる事を期待しております。
河合奈保子さん、私も大好きでした。今、改めて曲を聴いてみると懐かしいけど新鮮に聞こえます。舞台の袖から転落された時は心配でしたが、ひどい怪我も無く本当に良かったと思ってます。今は、結婚されて家族でオーストリアで幸せに暮らしてらしゃるようですね。以前、河合奈保子さんのポスターを事務所に貼ったら、仕事の受注が増えたとか、臨時収入が入ったとか、都市伝説みたいな事が書かれた記事がありましたが、最近自河合奈保子さんの曲を聴いてから、止まっていた仕事が動いたり、ちょこちょこ頂き物をしたりといい事が続いてます。河合奈保子さんが、強運の持ち主と言われている理由が分かる気がします。
自分の青春のバックグラウンドミュージックに奈保子さんの曲が常に流れていました、今もですがww、表のヒット曲よりもアルバムの曲が素晴らしく自分は好きで良曲ばかりで他のアイドルの追随を許さない唯一無二の存在だと思います。
80年代の歌番組最盛期は当時の聖子さん明菜さんが凄すぎてなかなかトップにお立ちになれなかったけど、時代がやっと追いついてきて奈保子さんが再評価されて今の奈保子さんが一番輝いているとデビュー当時からのファンとして最高に嬉しい。
おそらく"スタ誕"は「大きな魚を逃がした」と後悔したことでしょうけれど、今思えばそれが良かったと思います。スタ誕出身者は多くて埋もれてしまいそうで"スタ誕出身"とくくられるより奈保子さんが元々ファンの西城秀樹さん主催の"ヒデキの弟・妹オーディション"で優勝してデビューされたことがとても素晴らしいことであり、秀樹さんオーディションを勝ち得たのは奈保子さんと妹分の石川秀美さんのお二人だけなのですから。天国の秀樹さんは奈保子さんと秀美さんにとって永遠のお兄様です。
35 comments
javay2kさん、やっぱりここに帰ってきてしまいます(*_*;
最近、大阪出身の齋(いつき)れいなちゃんと言う18歳のモデルの方にはまっているのですが
今夜、奈保子さんとお顔の雰囲気が同じことに気付きました。
関西ギャル、恐るべしですね!(^^)/
当時からわかってたけど、いま改めて見るとずば抜けて可愛いし歌声もキレイ、ヒット曲たくさん。
でもいろんな意味で聖子さんと随分差をあけられてしまったのはなんでだろ?とちょくちょく考えたりしてました。🤔
(あの頃は巨乳、ムチムチボディより細い女性が好まれた、なんてことも僅かな要因としてありますかね❓)
往年の幾多歴代女性アイドルの
中でも、彼女こそ=あらゆる総て
の点に於いて、断然トップ&頂点
で在ると、考えます。
ハーフムーン・セレナーデは彼女が魂で歌っているのが伝わってくる。彼女の作ったこの曲は、中国語で何度もカバーされ、中華圏で絶大な人気となっている。本来、彼女はアーティストになるべき女性だったのかもしれない。
「夏のヒロイン」が入らなかったのは残念。この歌の頃は少女と大人の間でアイドル的な可愛さは最高潮だったと思うので。
懐かしいです☺️
同級生ですけど😃
昔の唄もいいもんですね
奈保子ちゃん、久しぶりに聞いてます
마츠다세이코에겐 밀리지만 노래도 잘부르고 목소리 좋다.
Thank you for uploading this collection. I love Naoko Kawai😍
もちろん内面までは分からないけれど、奈保子さんは、すご~く性格が優しくて明るい人なんだなぁって、笑顔が物語っていますよね!
javay2kさん、やっぱり最高です。
河合奈保子さんの動画を軒並み徘徊しましたが、
javay2kさんのものほど奈保子さんへの愛情が溢れるものには出会えませんでした。
今夜も澄んだ歌声を肴に安い芋焼酎を味わってます(^^)/
奈保子さんの似合う季節、春が楽しみです。
奈保子さんのご活躍当時、おニャン子に入れあげていた私。
今更ながらそのことを後悔するよ。奈保子さん、貴方は歌唱と言う芸術に命を捧げていたんだな。。。
javay2kさんに挙げて頂いた動画を幾度も拝見した中高年の切なる感想です。
いい曲がたくさんありますよね。
懐かしく聴いてます。
中学生でした。その頃のことが思い出されます。河合奈保子さんは、元気で頑張っている美人さんですよね。歌もうまい。
「愛してます」作詞は伊藤アキラさんだよね。今日亡くなった。お悔やみ申し上げます。
可愛い!歌が上手!笑顔素敵!
大好き❤河合奈保子
本物は超可愛いかったぞ。
皆さんが仰ってる事分かります‼️
これも私個人的な意見ですがやっぱり松田聖子よりも遥かに格が上だと思います。
この可愛さ♥
歌の上手さ♥
ずば抜けてます(*^^*)
この人は作曲家としても、これからも、活躍して欲しい!ハーフムーンセレナーデ、十六夜物語などなど、名曲を作れる才能があるのだから❗️
小さな大きな、が好き😆
スマイルは、言わずもがな😃
聖子ちゃんやよしえちゃんと違って代表曲がないのは悲しいです。均等にセールスがあった彼女は素晴らしい歌い手さんです。ナインハーフのアルバムは最高傑作です。
40年前のアイドル河合奈保子さん。
私もめっちゃくちゃファンでした。
当時、中学生で、レコード、LP、発売されると同時に購入してました。部屋中、ポスターを貼りまくって、コンサートライブも観に行きました。非常に懐かしいです。
現在、河合奈保子さんは、オーストラリア在住、二児の母、娘さんは歌手デビューされ、活躍されているそです。
再度、奈保子さんが芸能界に復帰してくれる事を期待しております。
宝石のっ詰め合わせをありがとうござtます。どこを切り取っても美しい。
可愛い❤️可愛い❤️
河合奈保子さん、私も大好きでした。
今、改めて曲を聴いてみると懐かしいけど新鮮に聞こえます。
舞台の袖から転落された時は心配でしたが、ひどい怪我も無く本当に良かったと思ってます。
今は、結婚されて家族でオーストリアで幸せに暮らしてらしゃるようですね。
以前、河合奈保子さんのポスターを事務所に貼ったら、仕事の受注が増えたとか、臨時収入が入ったとか、都市伝説みたいな事が書かれた記事がありましたが、最近自河合奈保子さんの曲を聴いてから、止まっていた仕事が動いたり、ちょこちょこ頂き物をしたりといい事が続いてます。河合奈保子さんが、強運の持ち主と言われている理由が分かる気がします。
自分の青春のバックグラウンドミュージックに奈保子さんの曲が常に流れていました、今もですがww、表のヒット曲よりもアルバムの曲が素晴らしく自分は好きで良曲ばかりで他のアイドルの追随を許さない唯一無二の存在だと思います。
奈保子ちゃんヒット曲みなキュン💕MAX🥰
80年代の歌番組最盛期は当時の聖子さん明菜さんが凄すぎてなかなかトップにお立ちになれなかったけど、時代がやっと追いついてきて奈保子さんが再評価されて今の奈保子さんが一番輝いているとデビュー当時からのファンとして最高に嬉しい。
おそらく"スタ誕"は「大きな魚を逃がした」と後悔したことでしょうけれど、今思えばそれが良かったと思います。スタ誕出身者は多くて埋もれてしまいそうで"スタ誕出身"とくくられるより奈保子さんが元々ファンの西城秀樹さん主催の"ヒデキの弟・妹オーディション"で優勝してデビューされたことがとても素晴らしいことであり、秀樹さんオーディションを勝ち得たのは奈保子さんと妹分の石川秀美さんのお二人だけなのですから。天国の秀樹さんは奈保子さんと秀美さんにとって永遠のお兄様です。
これほど美人で、これほどスタイルが良くて、これほどの歌唱力!
聖子ちゃんや明菜ちゃんに敵わなかったのは性格が控え目だたんですかね?
正義感の強い方ですね どうぞご幸せ😃💕に成れま様に アーメン
偉人伝「西城秀樹」では、主な登場人物に掲載されることは間違いない。年表の1980年に「『妹』として、河合奈保子がデビューする」と記述されると思う。
奈保子さんのファーストアルバム「LOVE」を当時、カセットテープで買いました。シングルレコードで初めて買ったのは「ムーンライト・キッス」です。
実は今職場の新人に、
奈保子さんにお顔(マスク付きですが)も仕草も体型も、
そっくりなコがおられまして、
おかげで奈保子さんを見直し、
聴き直しています(^^;
奈保子さんの顔は若い時から美しいです
「河合奈保子はかわいい奈保子」というフレーズ一生忘れません。