石野真子 わたしのドン 1978


47 comments
  1. 個人系では最初に好きになったアイドル…“ドン”の時、二本指で敬礼する振付にキューンと来ましたね。この時から昭和の終焉迄は色んなアイドルに関心持ちました。

    今のアイドルなんか…比べ物にはならない位に存在感も凄かったからね。

  2. あら・・!かわいい振り付け。すぐ実践してみたくなりますね。・・・「私の首領とよばせて下さい・・・!」って、こんなかわいい娘に、言われたら、男、いちころかも・・・。

  3. どんどん輝きを増してアイドルとして成長していってるのが判りますね!歌も振り付けもじょうず!^^。

  4. 「志村けんのだいじょうぶだぁ ~」見ていて見たくなった~。ようこたんが真似してた。   やっぱキャワイイ。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

  5. 保育園のとき一番好きなアイドルでした。同時に親の影響でBoney Mも好きだったんですよね。今考えると何というちゃんぽん。

  6. 真子ちゃん大好きだった😊💕、、、久しぶり動画みましたが、やっぱり超可愛い~😉✨💕、、、あの頃思い出すなぁ~📺

  7. きゃーわー( 〃▽〃)真子ちゃんかわゆい(*^o^)/\(^-^*)もう40年前の曲ですか(‘0’)そら僕も年取るわな( ・ω・)

  8. わたしの首領といえばこのコスチュームですね
    この頃から真子隊でございます
    (せーの)まーこちゃーん!

  9. タレ目気味のおめ目可愛いし、丸顔なところも可愛いし、八重歯も可愛い…最高だな〜!足も綺麗だし。✨

  10. 空き缶握りつぶし応援しました…はぁーやっと❤️告白❤️デキタん(*`・ω・)ゞよ

  11. この頃のファンは、二年後の長渕に盗られた事件「真子ファンの悲劇」に泣いた。

  12. うーむ、懐かしい、カワイイ! 昔、全身ビキニ水着のポスターを部屋に貼ってた頃を思い出す。

  13. 狼なんか怖くない!に続く楽曲ですね。二ヵ所位音程が外れていますが、この笑顔の前では、そんな事はどうでも良いです。のぶ😘

  14. この頃と"例の人"と付き合い出した頃を見比べると大分雰囲気違うんだよな。
    真子ちゃんがかわいいアイドルから1人の女になったような感じがする by 二十歳の大学生

  15. 真子ちゃんはアイドルらしいアイドル👌歌も上手いしスタイルも良かった❗今でも変わらずきれいなのはすごい⤴️⤴️

  16. 明星か平凡でファンレター書くと返事がもらえる企画あって写真付きの印刷したハガキが来たんだけど宛名の住所は手書きで本人が書いたのか未だに謎です。

  17. ギリギリ70年代J-POP
    石野真子
    「わたしの首領(ドン)」

    この曲、乃木坂46の齋藤飛鳥さんに歌ってもらったらどうかなあ。

コメントを残す