【シン・ウルトラマン】居酒屋シーン



個人的にシン・ウルトラマンで一番好きなシーンです

撮影場所は「浅草一文本店」という居酒屋らしいです

35 comments
  1. 日本の居酒屋で、人類の未来がきまる。世界よこれが、「飲み会議」だ。

  2. 悪質なのにこの時点ではメフィラスの方が地球人への好意も社会貢献度も上ってのが面白いですよね

  3. 軽くマルチバースが存在することを
    言ってるメフィラス星人怖ァ(笑)

  4. メフィラス星人として堺雅人や片岡愛之助がいるんじゃないかと思ってしまう。

  5. メフィラスは酒呑んでつまみをバクバク食ってウルトラマンは酒1杯しか呑んでないのに割り勘を提案するのは「正体を現したな極悪宇宙人」としか言いようがない

  6. テレビシリーズではミニチュアの建物の中からウルトラマンと怪獣の戦いを撮ったり、カメラの焦点を低くし電車が走る近くで戦ってるシーンを撮ったりと視聴してる子供たちに日常のなかでふとウルトラマンがいたらと想像できるような撮影を意識してるそうだが
    このシーンも居酒屋で飲んでてもしかしたら隣の人が外星人かもと想像させるようにしてるのかな

  7. 「割り勘で良いか?ウルトラマン」
    字面で見るとパワーワード過ぎるのに、山本耕史さんの演技のおかげで妙に耳に馴染むのが好き

  8. このシーン見ていてふと思った。
    中国・ロシアに侵略されるのと、メフィラスに侵略されるのと、一般の国民としてはどっちがマシなんだろうか。

  9. 割り勘はお互いの意見が割れたっていう意味も含んでそうよな

  10. 急に「ワリカン…?ウチュウジンダカラワカリマセーン」とかいって金出さなかったりして。

コメントを残す