山口百恵・秋桜(コスモス) 歌詞付き!【4K】高音質CD音源



曲:秋桜
歌:山口百恵
作詞・作曲:さだまさし
ーーーーーーーーーーーーーー
淡紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽溜りに揺れている
此頃涙脆くなった母が
庭先でひとつ咳をする

縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話くり返す
独言みたいに小さな声で

こんな小春日和の穏やかな日は
あなたの優しさが 浸みて来る
明日嫁ぐ私に 苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらないと 笑った

あれこれと思い出をたどったら
いつの日もひとりではなかったと
今更乍ら我侭な私に
唇かんでいます

明日への荷造りに手を借りて
しばらくは楽し気にいたけれど
突然涙こぼし 元気でと
何度も何度もくり返す母

ありがとうの言葉をかみしめながら
生きてみます私なりに
こんな小春日和の穏やかな日は
もう少しあなたの子供で
いさせてください
ーーーーーーーーーーーーーー
↓↓ 『いい日旅立ち』もあります↓↓
https://youtu.be/Z26VlA7OjS0
ーーーーーーーーーーーーーー

カメラ:SONY DSC-RX100M7【4K】
編集:Power Director Ultimate Suite 17
撮影場所:福岡県久留米市(コスモスパーク北野)

31 comments
  1. 昨年、母が永眠しました。当時は沢田知可子の『会いたい』を聴いては泣いていました。この5月から心の隙間を埋めるためにピアノを習い始めました。初級編最後の練習曲が百恵ちゃんの『いい日旅立ち』で、これは「ペダリングの初心者あるあるミス」をしてしまい、弾き直します。Tnk YsfmさんがアップしてくださったYouTubeの『いい日旅立ち』の画面の隣に表示されていたこの『秋桜(コスモス)』を聴き、亡き母を思い出さずにはいられません。『会いたい』以降の泣ける曲になりました。もっとピアノの腕が上がったら、この曲と『会いたい』を弾きたいです。最後に一言だけ言わせてください。「母さん、ありがとう。今まで、ありがとう」

  2. さだまさしさんが曲を提供したとき、電話口で「ピンと来ないでしょ」と言ったそう。
    山口百恵は、当時まだ20歳前後で、まだ結婚の話がなかった頃。
    だから、正直に「はい、ピンと来ないんです。だから、うまく歌えなくてすみません」と返事したとのこと。
    だが、今、日本に残る名曲。
    素晴らしいと思う。

  3. …小さきは…
    小さきままに…
    …折れたるは…
    折れたるままに…
    ……コスモスの花、咲く。
    🌸🌸🌸🌸🌸🌸

  4. 大切に育てた娘二人を嫁がせ、認知症の妻を5年一人で介護、そして別れ。
    今は一人、何をするにも一人、家には声が無い。
    あと何年生きなくてはならないのか、この曲は私には重すぎる。

  5. 明日、嫁ぎます。そんな夜、急にこの歌が頭で流れてきて聴いてます。
    以前母が「さだまさしは男なのになんで嫁ぐ女の気持ちがわかるんだろう?」と言っていました。
    そのとき私はこの歌詞をわかっていたつもりでしたから母が疑問に思う気持ちがわかりませんでしたが、実際に嫁ぐ前日になりようやく本当に心に沁みて、今までとは違う涙が流れ、母の疑問にも共感できました。

  6. クリスマスの約束で小田和正さんがこの曲を歌ってるのを聞きました。山口百恵さんとはそれぞれ違う味がありますね。

  7. 人生の歌!
    娘から母そして今は傘寿のお婆ちゃん!
    素適な詞!
    美しいメロディー!
    我が人生に想いを馳せてしみじみ口ずさむ!
    胸が熱くなる!
    目頭にそっと指添えて歌う傘寿の私!

  8. 百恵さん赤い疑惑から何年になるでしょうか?その頃から大好きでした赤いシリーズは全部見ました。映画はテレビでされてましたから楽しみにしてました

  9. 始めまして。私は流行歌聞かずに育ちましたので、たまたま今年植えたコスモスの種が沢山花を咲かせて、主人が山口百恵のコスモスって知ってるか?と聞かれて、聞いてみました。母も私が嫁ぐ時、いろいろダンボールに詰めて涙流したと言ってました。その母を最後まで介護出来て、本当に良かった。しかし私の娘は、22歳の時に、いなくなり、泣けてくる歌ですね😭🌺🌿☘️🍀✨✨

  10. 秋桜 本当に心に響く良い歌です。
    久しぶりに聴きましたが今胸が熱くなります。
    娘の結婚式に友達と娘が歌ってくれましたがその時涙が止まらなかった事を思い出しながら聴きました。
    母にとってこんな良い曲はありません。有難うございました。

  11. 私の母もコスモスを咲かして居ました。今でもそのコスモス咲いています。

  12. 私も、亡くなった、母を思い出します。ふと胸がいっぱいになります。秋桜は、母の大好きな花でした。母も秋桜のような人でした。

  13. さだサンはこの曲で百恵チャンの高音を引き出したかったそうですョ。どこまで出せるのかなと思ったそうデス。

  14. 確かに‥年を重ねていくと…涙もろくなりました‥☹️青春を、思いだします…戻りたいと思いますよ🌟🌟確かに、孝行したい時には…既に、いません両親ともに…この年になり、遅過ぎました…😣😢

  15. いい日旅立ちからコチラに来ました。
    秋桜に感動しました。
    日本で撮影されたものですか?
    母の事を想い出してしまいますね!

  16. 数日前に母を亡くしました。生前、母が好きな曲の1つでした。自分は息子ですが子供として母親を思う気持ち母親への感謝の想いが込められた曲。母の生前から母親というと連想した曲でした。母を亡くした今涙が止まりません。
    お母さん、今までありがとう。

コメントを残す