↓ぜひ、フィールドキャスターのチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/user/fieldcasterjapan?sub_confirmation=1
主演・芳根京子×監督・石川慶の映画『Arc アーク』が6月25日に全国ロードショーされる事が決定し予告編が公開されました。
原作は、21世紀を代表するSF作家ケン・リュウの傑作短編小説「円弧(ルビ:アーク)」(ハヤカワ文庫刊)。
人類で初めて永遠の命を得た女性の人生を描く本作で、芳根京子が主人公・リナを演じます。
映画の舞台は、そう遠くない未来。
放浪生活を送っていたリナは、師となるエマと出会い、彼女の下で「ボディワークス」という仕事に就く。
それは最愛の存在を亡くした人々のために、遺体を生きていた姿のまま保存できるように施術(プラスティネーション)する仕事でした。
エマの弟・天音はこの技術を発展させ、遂に「不老不死」を完成させる。
リナは不老不死の技術を受けた世界初の女性となり、30歳の姿のまま永遠の人生を生きていくことになるが・・・。
この度解禁された特報映像では、斬新な衣裳に身を包んだリナ(芳根)が、舞うような美しさとキレのある動きでボディワークスに挑むシーンから始まる。
そして、不老不死を現実のものとした天音(岡田)の会見の様子が描かれ、リナは人類初の永遠の命を得る女性となる。
そして美しい旋律に乗せ、リナの苦悩や彼女を取り巻く人々との幸せな様子が圧倒的な映像美で収められている。
後半部がモノクロ映像で表現されている意味とは?
石川慶監督の手により、誰も見た事のない不老不死の世界がどう描かれるのか。
「私は世界に触れる」というコピーが意味するものとは?今後の映像にも期待が高まる。
映画『Arc アーク』は6月25日(金)全国ロードショー!!
©︎2021映画『Arc』製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画
#フィールドキャスター
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」
https://fieldcaster.net/