#silent #サイレント #目黒蓮 #川口春奈 #髭男 #鈴鹿央士 #風間俊介 #篠原涼子 #板垣李光人 #佐藤新
フジテレビ系木曜よる22時放送「silent」
川口春奈さん、目黒蓮さん、鈴鹿央士さんはじめ役者のみなさんの演技の素晴らしさ
そして脚本の生方美久さんはじめ
スタッフの皆さまの細部にわたる拘りが魅力なドラマ史上に残る神ドラマです
単なるラブストーリーにおさまらないヒューマンドラマ
ご意見ご要望、感想などコメントお待ちしております!!
■FOD
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
ドラマ「silent」
https://fod.fujitv.co.jp/title/f056/?division=home&shelf=category_TV0013
https://fod.fujitv.co.jp/
■Tver
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
ドラマ「silent」
https://tver.jp/episodes/epc7dayygs
■フジテレビ ドラマ「silent」公式HP
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
https://www.fujitv.co.jp/silent/
■イナマニ別垢 (シニア向けダイエット・老後問題対策・女性支援チャンネル)
https://www.youtube.com/@imanani358
▼ドラマレビュー ※サイレント過去話はこちらからどうぞ!
【ドラマ感想】silentサイレント1話
#1 本気で愛した彼は音のない世界で生きていた 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント2話
#2 好きになれてよかった…そう思いたい 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント3話
#3 今はもう、好きじゃない…今好きなのは… 演出:高野舞
■考察系■【ドラマsilent】湊斗→想が友情ではない可能性/もしかしてガチ恋?徹底検証
【ドラマ感想】silentサイレント4話
#4 戻れると思う。元に戻れたら嬉しいなって 演出:品田俊介
【ドラマ感想】silentサイレントEP0 Tver特別配信
【ドラマ感想】silentサイレント5話
#5 無意識に名前出ちゃうくらい好き 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント1~5話検証 モヤモヤなく6話を観るために 紬・想・湊斗を感情曲線で検証
【ドラマ感想】silentサイレント6話
#6 音のない世界は悲しい世界じゃない。 演出:高野舞
【ドラマ感想】silentサイレント7話
#7 自分だけに飛んでくるまっすぐな言葉 演出:品田俊介
【silentサイレント8話予告編感想】
【silentサイレントが好き。】だって助手席に乗せたいんだもんSP(名場面アンケート/未公開映像感想)
【クイズsilent】厳選25問/silentオタク集合
【ドラマ感想】silentサイレント8話
#8 伝わらない・・・一緒にいたくているだけなのに 演出:高野舞
【ドラマ感想】silentサイレント9話
#9 誰がどうやって力になってくれるの? 演出:風間大樹
【ドラマ感想】エルピス7話迄/名言集
【ドラマ感想】消えた初恋 全編 #目黒蓮 #道枝駿佑
■使用BGM フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play17539.html 「海の見える丘」 written by のる
https://dova-s.jp/bgm/play14071.html 「POPpiano」 written by ブレイズ
▼映画レビュー
【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合
【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク
▼観劇レビュー
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方
■Twitterアカウント
Tweets by imananietch
■Instagramアカウント
https://www.instagram.com/imanani358/
https://www.instagram.com/nao_pndrbx/
※画像の引用に関して
引用の要件を満たす場合
著作権法上の「引用」に該当する場合には、著作権者の許諾を得ずとも、テレビ・ネット配信の撮影画面をインターネット上にアップロードできます(著作権法32条1項)
「引用」と認められるための要件は、以下のとおりです。
① 著作物が公表済みであること
② 引用の必要性があること
③ 引用部分とその他の部分を明確に区別すること
④ 本文と引用部分が主従の関係にあること
⑤ 著作物を改変しないこと
⑥ 出店を明記すること
以上に則り、著作権者に不利益とならない動画制作を行っております。問題があれば削除いたしますので、直ちにご連絡をお願いいたします。
33 comments
もう、想君が乗り越えてくれる事を、私は祈ってます。
だって、紬にはどうしょうもない事ですから、、、、
お好み焼き屋で「もう、離れたくないと思った」と言った想の言葉を信じたい。
余談ですが、国宝級イケメンに、めめ一位になりましたよ^^22歳いか一位にミナト君が^^やったね~
紬ちゃんてあんまり笑ってないんですよね。奈々が反対に満面の笑み。この対比。紬ちゃんて辛い事も隠す性格みたいな説明されてるから最後のシーンも想の本音を突きつけられるのも苦しかったです。
いつも、聞いています。
落ち着いた素敵なお声で癒されています。
湊斗君、隠れパンダ微妙です!もう私、最後のシーンは、想の髪をワシャワシャして紬の代わりに抱きしめてあげたかった。
最終話は、紬の明るい笑顔がみたいです。そしてへぇ〜で終わる素敵な最後楽しみにしています。毎話ドラマの感想ありがとうございます。
リアルに辛かった。
言うてもドラマじゃないですか!?
視てるときに涙するのは切ないもの(場面)だったら、ありだけど、、、。
朝まで寝ても寝付けずにひたすら涙が流れてる!勝手に涙が頬を伝う!結局、寝れませんでした。
いい大人だし、社会的責任から会社にはいきましたが💦
1話のラスト、手話シーンの想が紬に放った気持ちは、ここまで(9話迄)描き続けて回収されてきたのだと思ってただけに。
ラス前で、この感情をだされても、、、。
もう、誰の演技が良かった!とか、あの台詞が良かった!とか、そう言う事を楽しむ事すら出来ない程にしんどかったです😣
いままで、silentがバットエンドでもハッピーエンドでもどちらも良い!って思ってましたが、今ではバットエンドは見たくないかも。いや、見たくないではなく、しんどくて見れない😭
最終話は、、、
イマナニさんの最終話動画を視聴してからにしようかなっ?
劇場版で、楽しいだけのわちゃわちゃが見たい😍
いつものように基本想くんに感情移入してたのと、女心として紬ちゃんの気持ちも痛い程わかるから…
あの呑み屋さんでの奈々ちゃん&春尾&湊斗のバカバカバカ!のくだり以外はずーっと泣いてて苦しかったです…本当に苦しい。
イマナニさんの動画で振り返りながら涙出てきたくらい。
最終話はハッピーエンドになって欲しい。
想くんの弾けるような笑顔見たいですね。
なんか、ほんとにこんなに、振り回されていいの?ってくらい(笑)辛い
優しい人ばっかだけど。つらさが8割のドラマだったような。来週は日本中がトロトロになるよーながっつり❤な展開にしてほしいです
想、1話に戻ってしまいました。😢本当にどうにもならない事ですよね。でも、分かり合える為に言葉がある。それは、想の作文だったのでは?目撃情報で、群馬の駅でロケしてたらしいですが。それは、もしかしたら、高校の近くの駅かも。お願いですから、想、前向いて欲しいです。この二人に別れは、ないです。無理❗️周りのみんな、本当後押ししてるのに。サイレント2は、結婚生活でどうですか?見たーい。光くんとみなとくんも見たーい。てか、また未公開シーン、絶対ありますよね。 今朝の朝ドラマでメメは、舞ちゃんは任せとけみたいな!何この二面性!メメ。やばいです。最終回、どうか、幸せに。二人で雪だね☃️でおわってほしいです。イマナニさん、声が素敵❤
10話一番泣いたのは踏切で湊斗が想にLINEして、想が振り向いてお互いに笑い合うシーンです。高校時代とは何も変わっていない二人に泣かされました。
紬がポニーテールにしたときの想くんの笑顔に私までニヤニヤしてしまいました。でも、その後の無音には私もえっ!って思い想くんの闇が見えました。遺伝よりも何よりも紬の声が聞こえないのが悲しいんだね。これを言われた紬ちゃん、どうすることもできないよ。ラストに向けてどんな展開になるのか、ハッピーエンドになってくれるのか?
私の希望は雪が降ってきて、綺麗だねで終わってほしい。なんなら何年後かになって、紬と想は結婚して、子供を抱き上げてる想くんが見たいです!
続編や映画は希望しません。もう悲しい思いはしたくないので完結してほしいです。みんなが笑い合ってる最後が見たいなぁ!
初めまして。
毎回、楽しく聞かせてもらってます。
最終話、へぇ~で終わるって言うの…ちょっと怖いんですけど(笑)
考えすぎてすかね。。
まるで身内のことのように…わかります、わかります。私も、仕事中ずーっと、silentの事ばっか考えています。。ヤバいです。
今回は胸がギューッとなるくらい最後は辛くなったのですが、最終話は、ほっこり安心したいですね。
紬なら想の心を動かすくらいの言葉を伝えて、ずっと一緒にいてて欲しいですね。
最終回嫌だーーーーーストを起こします。
賛成の人。この指止まれーあっ、時間よ
止まれーーーー
お疲れ様です。
ナナのバカバカが衝撃的に可愛すぎて、脳裏に焼き付いて離れません…
言われて〜
ミナトをお前とか言っちゃて、
言われて〜
ハルオの通訳しない通訳も最高でした👍
そうツムについては、
あえて触れません。
なんか、
わたしのような歪んだ人間が
語ってはいけないような気がして…
ほんと身内のように、何をしてても想と紬のことを考えてしまいますよね😁
最初の紬の部屋で想がCDを選びながら会話するところ、そしてポニーテールわさわさのところは想も紬も笑顔でいい感じ😊と思っていたら…想から笑顔が消えましたね。
紬の声が聞けないのが、つらくなってきてたのですね。湊斗や家族とは元に戻れたけれど、紬は特別なのでしょうね。
2人が結ばれるには、想自身が現実を受け止めて、乗り越えるしかないですよね😢
いよいよラスト1話😭どうか最後は2人の笑顔が見たいです😌
切なくて、寝られませんでした😢⤵️⤵️
もう辛くて10話の録画が観られません😢⤵️⤵️
ポジティブな解説お願いいたします‼️
10話は、辛すぎました。殆ど手話での会話、紬の声が聞きたい⁉️想の気持ちが、悲しすぎて、泣けました。若年性の難聴が、遺伝性のものであったなら、、と想は、紬との事を考えたら躊躇するのでは。
奈々ちゃんと、はるお
先生、湊斗の、居酒屋場面も、あ!バカて言っている‼️
湊斗の優しさ、ヒカルは、湊斗君と結婚したい気持ちも解る。皆が、幸せな😆🍀な結末を迎えて欲しいです。
今回も楽しませていただきました。
私も同じところで「えっ?!笑」って言いました笑
牛乳のくだりの考察、踏み切りと橋、なるほど〜!と思いました!
みなとは本当に優しすぎるバカ!笑
ななちゃんも最高でした…
最終回のこちらのチャンネルも楽しみにしています!いつも楽しいそして、深い考察動画、ありがとうございます!
私もイマナニさんのように、silentはファンタジー…って思っていたような気がします。でもここに来て恐れていた事件が起きちゃいました。想が障害受容ができていない事です。私はこのドラマではそこまで描かずに過ぎて欲しいと目を逸らしていましたが…。
まさかの最終回前に…。想はまだ8年前で時間が止まっているんですね。周りは想が前に進んでいる、良かったね、ありがとうのバトンが繋がれている中、想だけが取り残されていた現実を最後の10分で突きつけられました😔
でも、ぶっちゃけちゃうと「声が聞けないなら、また好きになるんじゃなかった」なんて言葉を好きな人に向かって言うな〜とも思ったり。想と紬の両方に共感しちゃうと気持ちがぐちゃぐちゃになりますね。
光と萌ちゃんに癒されたい笑
最終回、バッドエンドは無いと思いますが、完全なハッピーエンドにはならないかも⁈と思ってしまう…(外れて欲しい予想)
あと最後は紬が、想からの言葉にどう答えを出すのか?最後は紬に掛かっているような気がしてます。
ついでに、奈々がみなとに「バカ」って言ってたけど、それって想にも言えますよね⁈どうか、想が奈々に怒ってもらえますように…笑
想!覚悟決めて漢になってくれ〜👏
今回はめめの事完全に忘れてます!それだけめめの演技が迫真って事で😅
いつもありがとうございます。
本当に毎回泣きます。最終話がとても気になります。皆が幸せになる為には…後1話で終わってしまうなんて😭ずっとずっと観ていたい。出来れば紬と想が一緒になってその後も観てみたい。何て思ってしまいます。
想くんも、紬ちゃんの声が好きだったんですね💕
映画観ようか‥‥からの二人のシーン涙涙😢でした
最終回、ハッピーエンドでお願いします‥‥そして、皆が幸せでありますように❄
最終話は、ナナちゃんの結婚だと予想します。
はるお先生が君と生きていく事を決めた〜♪スピッツの歌から
紬のちょっとした異変に気づいた湊斗が好き過ぎました…。想!で成仏しました。😂
からの想に気遣いながらも、想に同じことを繰り返さないように伝えてて、湊斗〜😭
はるぽんと奈々ちゃんの雰囲気もすごく良かったです、奈々ちゃんは、はるぽんには、心許してるんだなぁと思いました😊
紬と想、来週一回でなんとかなりそうな雰囲気じゃなかったのですが、、何か特別な気づきがある展開があるんですかね。。あと、一回😢みんなが救われる展開を期待します。
ほんとに😢毎日毎日心配で心が痛くてなりません。どうか乗り越えて家族になって欲しい。ずっとずっと。
毎回楽しい感想動画をありがとうございます。
今回は辛かった…再会してから一つづつ壁を乗り越えたに見えた2人だったのに、残る壁は想くんの心だったとは…
最終回、雪の中を少し前を歩く紬を声で呼び止める想。「紬」
振り返った紬に「好き、付き合って」と声で伝える。からの髭男…雪降る空から青空…2人の歩くバックショット、数歩前を歩く小さな男の子、名前を呼ぶ紬、振り返る小さな男の子…雪が溶けても残ってるぅー、で、どうでしょう?笑
娘と想像して泣いてます笑
続編では、このシーンから遡り結婚、出産を描いて欲しいなー
とにかく、みんな幸せに…
シナリオブック予約しました。
イマナニさん、素敵な声が、大好きですよ。
癒されます。
ラストはもう、どこに気持ちを持って行けば良いのやら…って感じで終わって…つい、もう一回最初のポニーテールのシーンでほっこりしたくなって最初から観ましたけど、終わりは同じでした。当たり前ですけど。
でも、奈々ちゃんの居酒屋シーンは全てが良かった。
はるぽんの言葉がすごく心に沁みて。
奈々ちゃんのバカ、も最高に可愛くてまずお前、って湊斗を呼んだとき吹き出しました😳🤣
現実はハッピーなことばかりじゃないからいつもドラマにはハッピーエンドを求めて観てます。
どうかどうか皆が笑顔で、欲を言えば続きがありそうな終わり方にして~って思ってます✨
今回の動画も楽しかったです!
湊斗と光のシーンで何度もえっ?、って言ったってとこで笑いが止まらなかったです🤣
はぁ〜イマナニさんの考察も、それに対してコメントするのもあとわずか‥。このサイクル、良い時間でした。いつもありがとうございます。
さて、〝1%推し“としては、湊斗と想の踏み切りのやり取りひとつひとつが嬉しかった〜。
後は全般に、胸が苦しい‥更年期?いや違うなぁ‥という感覚があり、終わった後も続きました。最終回、どのように心が動いていくのかを想像できないことが 楽しみにつながっています。
辛い辛い想の翌日、柏木くんがうめづでお好み焼き食べていたのを見て、昨日からのつっかえがとれ、大号泣していました。
最後、笑顔の想が見られたら幸せです。
✳︎シナリオブック予約済み
✳︎SnowManFC同じく加入済み です。
このドラマは対比の使い方が絶妙ですよね。変わらない紬と変わってしまった想。
最終回は”紬を幸せにし隊”が活躍するのか、私は春尾先生がとうとう想と対面してお言葉をかけられるのではないかと予想します。
いや、私も光と湊人の結婚トークに「おっ!」ってなりました。3話辺りでイマナニさんが語ったBL論がまた頭をよぎりましたヨ!😅
こんにちは~😅
全キャストの演技力の素晴らしさ。
スタッフさん達の執念の力。最終話前にここまで盛り上がるのかwww
お見事です。
そう簡単にはいくとは思ってなかったけど度肝を抜かれてしまいました。生方さんの脳内いや心の中はどうなってるの⁉️
最終話妄想するわwwwきっとああなってこうなってウフフ…
スピッツの曲を聴きながら…
22日が待ち通しいです。
同じ年代の主様と、ほぼ同じ価値観で毎回楽しく視聴させていただいています。コメント、初めて送ります。
#10イチ沸いたのはもちろん『俺が湊斗くんと結婚したいよ』でした!
はい、ワタシもそう思っておりました!
また、遡ってコメントさせてもらうと思います!
いつもありがとうございます。苦しくなる気持ちよくわかります。共感です。奈々のぶっちゃけトークとか紬との会話で聴いてみて、なんか田中みなみさんみたいにあざといんだぁと思いました。今回も奈々のあんたのせいよと恨みを言うことと春尾に合わせてくれた感謝の別人のような二面性が面白いです。みなとの想が決めればいいというのはいいヤツだと感じました。幸せと不安のコントラストが強くて今回も引き込まれました。幸せだから不安が深くなるのかもしれないけど
何から書いていいのかわかりません😢
1話の最後に戻ってしまいましたね
辛いですね 涙
あれから少しずつでも2人は前に進んでいると思ってたのに…それほど声が聞こえないってことは、大きいことなんでしょうね
救いは、奈々さんと春尾先生の関係の変化と、弟と妹の気持ちの表現の可愛さでしたね
特に奈々さん、最高です!笑
ホントに、あの毒舌具合といったら…爆笑しました😂
想くん、お願いだからもうひとつ乗り越えて、紬とずっといっしょにいて〜😢
『もう少し待ってて、聞かせたいことがあるから…』って言ってたでしょう?
それにしても、佐倉想と柏木学生の違いに驚きます😮
目黒蓮くんの演技の振り幅に驚嘆するばかりです
沼にズブズブ嵌っていく音がします 笑
そういえば、身内に小田急電鉄勤務のものがいるんですけど
今までドラマのロケは受けてなくて、解禁した最初のドラマがこれだったそうです
スゴい反響に驚いてると10月時点で言ってました😊
今、何よりの楽しみの『silent』が来週で終わってしまうのが寂しいです
放映された次の日のイマナニさんの動画視聴までが、ルーティンでした
残すところもう一話、寂しいけど楽しみにしています❤
これは…あと1話で終わらせることができるんでしょうか?😢ほんとに振り出しに戻っちゃって、どころか事態 はより深刻に…なってる。 今クールは前編(再会編)で、次クールは後編(再生編)とかにしてもらえないかしら?ほんとみなさんもおっしゃってますけど、ここはなんとか想が乗り越えなければ。紬となら乗り越えられるっていうお話だと思ってたのに違うのかしら😢?ハッピーエンドでありますように❗️
最終回、世田谷代田の道路で「すーき、つきあって」で終わるで予想!