講談社「月刊アフタヌーン」にて好評連載中、高校生・矢口八虎が美しくも厳しい美術の世界へ身を投じ、美大を目指して青春を燃やす物語『ブルーピリオド』。漫画大賞2020も受賞した本作が、2021年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠ほかにて放送開始! https://blue-period.jp/
■放送情報
MBS/TBS系全国28局ネット
“スーパーアニメイズム”枠 10月1日 より毎週金曜25時25分〜
BS朝日 10月3日より毎週日曜23時00分〜
AT-X 10月7日より毎週木曜日21時00分〜
毎週(月)9:00 ※リピート放送/毎週(水)15:00 ※リピート放送
■配信情報
Netflixにて
9月25日〜毎週土曜日
テレビ放送より国内先行配信
<CAST>
矢口八虎:峯田大夢
鮎川龍二:花守ゆみり
高橋世田介:山下大輝
橋田 悠:河西健吾
桑名マキ:宮本侑芽
森 まる:青耶木まゆ
佐伯昌子:平野 文
純田:福西勝也
恋ケ窪:神尾晋一郎
歌島:橘 龍丸
海野:平塚未玖
白井:長谷川育美
城田:根本優奈
山本:古賀 葵
大葉真由:和 優希
岡田さえ:陶山恵実里
石井啄郎:村田太志
桜庭華子:大西沙織
<STAFF>
原作:山口つばさ『ブルーピリオド』(講談社「アフタヌーン」連載)
総監督:舛成孝二
監督:浅野勝也
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:下谷智之
美術監督 :仲村謙・金子雄司
美術設定:緒川マミオ・中島美佳
撮影監督:服部安
色彩設計:歌川律子
3DCG監督:大見有正
編集:関 一彦
特殊効果:福田直征
音楽:井上一平
音楽プロデューサー:酒井康平
音楽制作:DMM music
音響監督:菊田浩己
音響効果:小山健二
制作:Seven Arcs
■主題歌
オープニングテーマ 「EVERBLUE」 Omoinotake
エンディングテーマ 「Replica」 mol-74
■TVアニメ公式サイト https://blue-period.jp
■公式Twitter https://twitter.com/blueperiod_PR @blueperiod_PR #ブルーピリオド
■原作第一話無料公開中 https://comic-days.com/episode/139320…
<INTRODUCTION>
成績優秀で世渡り上手な高校2年生・矢口八虎は、 悪友たちと遊びながら、毎日を過ごしていた。
誰もが思う“リア充”……
そんな八虎は、いつも、どこかで虚しかった。
ある日、美術室で出会った1枚の絵に、八虎は心を奪われる。
「絵は、文字じゃない言語だから」
絵を通じてはじめて正直な気持ちを表現できた八虎は、 美術のおもしろさに目覚め、 衝動のままにスケッチブックへ向かっていく。
そして八虎は、ついに進路を固める。
「第一志望 東京藝術大学」
実質倍率200倍、
入学試験まで、あと650日──!
国内最難関の美大を目指して青春を燃やす、
アート系スポ根物語、開幕!
©︎山口つばさ・講談社/ブルーピリオド製作委員会
39 comments
ネトフリの独占かよ。
2年弱で良く藝大受かったな…(素朴な感想)
八虎もうちょいチャラい感じの声かと思った
It looks stunning, and I love that music!
主人公の声優 涙声下手すぎるんだが。
声震えさせといたらええやろ感がすごい
グサグサと刺さる
マジ、俺の受験時代を思い出すなぁ。
(藝大ではないけど)
全部、美大受験のあるある見てるみたい
もう戻りたくはないなぁ、あの頃には
大葉先生ぇ!
I LOVE YOU‼︎‼︎
声みんなピッタンコで泣いた
声はイメージ通り
1話1話が結構退屈
アニメとして成り立ってない感じがするかな
作画も…
漫画は面白いから漫画読もう!
これアニメどこまでやるんだろ
ブルーピリオド
絵描いたことある人なら全員泣くよ、、、
特に美術系受験したことある人ならもっとやばい
君とガッタメラータも面白いぞ!
PVだけで泣いた
NHK感すんごい
やっぱり来るよなぁ
0:39 涙出た
この作品に何度も救われました。
楽しみにしています💖
この作品が好きなら「オッス!トン子ちゃん」(全3巻)も読んで欲しい。ブルーピリオドへの理解がより深まるはず。
ユカちゃんの好きだけが自分を守ってくれる。って言葉好きなんだけどみんなはどう?
高校生が煙草を普通に吸ってるシーンを規制無しで流してるって凄いよ!
ある程度の表現は規制なんてしない方が絶対面白くなるよね!
まじで心に刺さるし涙が出るし共感できる良作品だと思う。壁のぶつかり方とか主人公は天才ではないからすごい現実味あって辛くなるけど、苦しみながら乗り越えていくから勇気出る。
八雲はよ出てきて欲しいなぁ
これみててすごく苦しくなるから勇気いる。現実はそんなに甘くなかったって言う現実逃避してたことから逃げられなくなって本当にしんどい。でもそのおかげで将来何をするか自分を見つめ直す時間ができると思う。もう時間がないんだってことも教えてくれた神作品。
おっふすき
ほへ
森ちゃんかわわわ
最近見なかった、人間ドラマのあるアニメ最高です。かげきしょうじょとかね
一話の時点で泣いた。佐伯先生のおかげで見事やりたい事をやる勇気出た。
いい作品なのはわかる。けど、こういう系は勇気もらうとかよりも先に見てて辛くなる気持ちの方が強い。バクマンとかもそうだけど。
面白いか面白くないかは置いといて結構臭い作品
声ドンピシャすぎ😳
見たけどこれは確かに絵を描いてる身からしたら見るの辛い
最終話面白かった
最近漫画ハマったけど、アニメ化してたんだ!!!
花守さんこういう声も出せるんだ
声優ってすごい
voice actors are crazy good!!!!!!!!!!
これみるのほんとに辛い
まじで面白かった最高だった