桜田淳子 詰め合わせセット



2.天使の初恋
3.わたしの青い鳥
4.花物語
5.三色すみれ
6.黄色いリボン
7.花占い
8.はじめての出来事
9.ひとり歩き
10.白い風よ
11.十七の夏
12.天使のくちびる
13.ゆれてる私
14.泣かないわ
15.夏にご用心
16.ねえ!気がついてよ
17.もう一度だけふり向いて
18.あなたのすべて
19.気まぐれヴィーナス
20.もう戻れない
21.しあわせ芝居
22,追いかけてヨコハマ
23.リップスティック
24.20才になれば
25.冬色の街
26.サンタモニカの風
27.MISS KISS
28.パーティー・イズ・オーバー
29.LADY
30.美しい夏
31.夕暮れはラブ・ソング
32神戸で逢えたら
33化粧
34玉ねぎむいたら…
35ミスティー
36This is a “Boogie”
37窓

41 comments
  1. 懐かしい❣️淳子ちゃん派
    小学生の頃、LP版をずーっと聴いてました。今でも歌える自分にビックリ。
    昔の記憶って凄い😮

  2. 花物語、三色すみれ… もうめっちゃかわいい。破壊的。
    この当時、こんなにあか抜けた少女は本当にいなかった、度肝抜かれ衝撃でした。
    淳子さんが可愛くて衣装もおしゃれでテレビにいてくれて、
    少女期の女の子たちは、自分にもある女性性に夢見れて憧れて、楽しく受け入れることが出来たと思う。
    やっぱり大好き!素敵な姿を見せ続けてくれて本当に有り難うと思う

  3. 何十年経ってしまった今、淳子ちゃんロスになっていた自分の少女時代を感じています。
    淳子ちゃんのファッションは当時の少女たちの憧れであり、かわいい振り付けを真似して
    いました。
    この動画は涙がこみ上げるほど感動させてくれました。

    今はもう淳子ちゃんの生の声を聞くこともできないけど、
    真っ直ぐで純粋な淳子ちゃんの声は
    今聞いても優しい気持ちにしてくれるし、真っ直ぐに生きていくことの
    大切さを教えてくれる気がします。

    世間を騒がす色んなことはとても辛いですが、
    それでも純子ちゃんの存在に感謝します。

  4. 淳子の姉が付き人になったのがケチのつき始め姉が早くからの信者、その姉に頼らなければならない、淳子も淳子。

  5. 淳子さん、ホントまだまだみて行きたかったです。
    今でも大好きです。

  6. 可愛い娘だなぁと思ってましたが、京都に転勤で来て映画「お引越し」で主人公田畑智子の母親役(父親役は中井貴一)を観て上手い女優になったなぁと思いました。

  7. 昭和の車に乗ってカセットで桜田淳子を聴きながら一人にやけるおじさんです。
    豊かすぎる感性と天真爛漫な笑顔は永久に色褪せない。
    中でも初めての出来事は大好きです。

  8. 可愛い❤スタイル抜群ですね~♪

    リアルタイムで知らないけど
    清純で弾けるような笑顔好きです❤

  9. これぞクイーンオブアイドル🎵🎊
    今時の薄っぺらいアイドルが、束になっても敵わない❗✌️
    ずっーと飽きずに見ていられる☺️
    永久欠番って感じ🤗✋

  10. 三色すみれ、この頃から
    ファンになりました。
    ステージも何回か行き
    抜群に可愛く、美人でした。
    来年、古希ですが淳ぺいは
    永遠に私のアイドルです。

  11. 淳子ちゃん可愛いです。
    子供の頃、こんな歌手になりたいなぁって思うほど憧れていました。
    歌も可愛いらしい歌も多くて、ほとんど歌える曲ばかりです。
    こないだAmazonで淳子ちゃんのベストアルバム購入したばかりです。
    デビュー曲から順番に収録されていて、懐かしみながら聴いたりしてました。
    こうして映像化されてるの観るのも懐かしさでいっぱいになって良いですね。
    良い女優さんでもあったのに、ちょっと違う場所に(宗教)に行かれてしまい
    本当に残念に思います。
    そのまま女優さんでいて欲しかったです。
    本当にもったいないですね。

  12. ホントに清純で可愛すぎですね。スター誕生の予選会から座っていても一人だけ輝いていたらしいです。もうTV局もプロデューサーもくぎ付けだったらしいですね。そらそうですわ。

    桜田淳子、山口百恵、森昌子、岩崎宏美、石川さゆり・・・
    いまでは考えられないくらいの個性をそれぞれ持った大スターです。

  13. コントや演技でも才能を示した多才なアイドル。そういう目で見ると、歌っている姿でも表情や振りなど演技要素の充実度が高い。歌にのめり込む歌手ではなく、歌を見せる歌手。

  14. 1972年、私が小学6年生の時に、一番好きだった3人トリオの桜田淳子でした。
    「気まぐれビーナス」に今、超はまっていますが、振付が少ないですね。

  15. 小学生の頃、淳子と百恵で派閥争いあったな。どっちも人気あったけど昌子派は…。なかなか昔の映像見る機会ないので凄い貴重。

  16. 花ོのོ中ོ3ོトོリོオོはོ、大ོ好ོきོだོよོー。3ོ人ོのོドོラོマོはོ見ོてོいོたོよོ!凄ོくོ可ོ愛ོいོしོ応ོ援ོしོてོたོよོ!カོラོオོケོでོ歌っོてོたོよོ!今ོでོもོ歌ོっོてོいོまོすོ。淳ོ子ོさོんོはོ、何ོでོ統ོ一ོ教ོ会ོにོ関ོわོっོたོのོかོなོ❓

  17. 桜田さんは、明るくて優しい思いやりの有る方です、洗脳とマインドコントロールが解き放される事を願います。本人には何の意図は有りません、今でも応援しています。

  18. 淳子さんのデビュー当時から始まり、わたしの青い鳥、そして、その後の曲、熱唱していたあの頃は、幼さも感じられて可愛かったですね。

  19. (なし) ①天使も夢みる
    (なし) ②天使の初恋
    0:00 ③わたしの青い鳥
    2:06 ④花物語
    4:28 ⑤三色すみれ
    6:32 ⑥黄色いリボン
    8:52 ⑦花占い
    11:03 ⑧はじめての出来事
    13:29 ⑨ひとり歩き
    (なし) ⑩白い風よ
    15:34 ⑪十七の夏
    (なし) ⑫天使のくちびる
    18:09 ⑬ゆれてる私
    20:42 ⑭泣かないわ
    23:03 ⑮夏にご用心
    23:59 ⑯ねえ! 気がついてよ
    26:56 ⑰もう一度だけふり向いて
    29:14 ⑱あなたのすべて
    30:32 ⑲気まぐれヴィーナス
    32:43 ⑳もう戻れない
    33:45 ㉑しあわせ芝居
    36:29 ㉒追いかけてヨコハマ
    39:06 ㉓リップスティック
    41:24 ㉔20才になれば
    44:05 ㉕冬色の街
    47:13 ㉖サンタモニカの風
    50:18 ㉗MISS KISS
    53:25 ㉘パーティー・イズ・オーバー
    55:52 ㉙LADY
    57:13 ㉚美しい夏
    59:05 ㉛夕暮れはラブ・ソング
    1:01:33 ㉜神戸で逢えたら
    1:03:02 ㉝化粧
    (なし) ㉞玉ねぎむいたら…
    1:05:52 ㉟ミスティー
    1:07:28 ㊱This is a "Boogie"
    1:09:57 ㊲窓
    (なし) ㊳眉月夜

  20. 改めて、この動画を観て。
    あーこんなにも😢可愛くて表現力あり、歌もうまい。どの曲も口ずさむ事が出来る。 淳子ちゃん素敵😊

  21. スター誕生のオーディションの頃からの淳ちゃんの大ファンです。

    懐かしくて涙が出ます。

    淳ちゃんは永遠のスーパーアイドルです。

    貴重な映像を有難うございました。

  22. 生前の阿久悠さんが、
    「桜田淳子は将来的には女優だな。」って言ってた事を覚えてます。

  23. 統一教会に入ってる 時点でバカな人生を歩んでるね。 もう一般の社会と関わらないで欲しいよ。 統一教会が良いのだから ずっとそこにいてね❗️ もうすぐ解散しちゃう宗教かも知れないけど (笑)🤣🤣🤣🤣🤣🤣😂✈️😂😂😂😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂😂😊😊😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣

  24. 我らがじゅんぺい!(桜田淳子)、どの歌を聞いても、懐かしいなあー!💗 じゅんぺいの地元、秋田市在住で、ニックネーム(伊勢ちゃん)です。引退していなければ、きっと大女優、歌手になっていたと思う人🙋

コメントを残す