堺雅人×菅野美穂!映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』予告編



大ヒット作続編。5代将軍綱吉の時代を舞台にした男女逆転の物語/映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』
https://amzn.to/3j639M8

[見どころ]
よしながふみによる人気マンガを映画化し大ヒットした『大奥』の映画第2弾。男女の役割が逆転した江戸時代を舞台に、1人の女将軍に3000人の美男が仕える大奥の愛憎劇を描く本作。女将軍・綱吉を菅野美穂が、大奥の権力者である大奥総取締・右衛門佐を堺雅人が演じている。

[ストーリー]
疫病により男が激減した江戸時代、女が労働を担い、男は子孫を残す宝として大切に育てられる男女逆転の時代が誕生して30年。5代将軍綱吉(菅野美穂)の時代となり、徳川の治世は最盛期を迎えていた。だが、大奥では後継者をめぐって正室と側室の激しい派閥争いが起こっていた。そこに、京から1人の公家がやってくる。その男・右衛門佐(えもんのすけ/堺雅人)は、かつて家光の時代、大奥総取締役をつとめた有功(ありこと)に瓜ふたつで、類まれなる野心と才覚で巧みに綱吉に取り入り、総取締として大奥での権勢を掌中に収めていく。

[スタッフ・キャスト]
[監督]金子文紀
[脚本]神山由美子
[原作]よしながふみ
[出演]堺雅人、菅野美穂、尾野真千子、柄本佑、田中聖、要潤、桐山漣、竜星涼、満島真之介、永江祐貴、郭智博、三浦貴大、市毛良枝、榎木孝明、由紀さおり、堺正章、宮藤官九郎、西田敏行
[DATA]アスミック・エース
(C) 2012 男女逆転『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』製作委員会

2012年12月22日公開

【関連記事
■菅野美穂、自らの役について「壇蜜さんみたい」と説明/『大奥』プレミアム試写会
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=4818
■『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』菅野美穂インタビュー
http://www.moviecollection.jp/interview_new/detail.html?id=139

#大奥#菅野美穂#堺雅人

31 comments
  1. やられたらやり返す…倍返しだ!!!  大和田さん先ほどの言葉撤回致します     
    やられたらやり返すあなたに対しては100倍返しだ!!!!!!!!!!!!!

  2. 原作も好きで堺さんファンで映画館に観に行ったが、菅野美穂さんの寂しさ、迫力に圧倒されて、堺さんが霞んでしまったほど。尾野真千子さんも難しい役どころで女優陣が素晴らしかったです。

  3. 菅野美穂といえば、恋の奇跡、だなぁ。いじわるな役がキョーレツだった

  4. サムネ
     「ヤバ、鼻水垂れそ。」
     「ちょっとぉ、やめてよね。」
     「ダメだ···あーツラい。」
     「もうちょっとがマンして」
     「もしもの時は飲んでくれる❓」
     「ダァめ、あとでね。」
     「ありがとう、好き♥」
     「··········もう、·バカ♥」
    ···というやり取りが撮影中あったとか無かったとか。

  5. 舞台挨拶見に行ったけど、その時にもしかしてこの2人付き合ってるんじゃないかな?って思ってたらすぐに結婚した〜💛

  6. なおき、恋してたんやな~!

    初めてお逢いした時から、私は貴女に恋をしておりました♪

    とてもいい映画でした。

  7. 年齢差が4で割り切れる関係はバイオリズムが同じで似た者同士、一緒にいて楽なんですよ。2人は4歳差。でも菅野美穂さん、個人的には彼女の鼻が詰まったような話し方と声がちょっと… (^_^;)若い時の彼女は自分の演技映像を恥ずかしがってソファに隠れるような純粋さと、ヌード写真集の会見で謎の涙を流した闇も感じられてなかなか繊細な人なんじゃないかと思ってた。でも堺さんに惚れられて本当によかったんじゃないかな。堺さんは見た目と柔和さとは違って芯の強いブレない人に感じるから。出会うべくして出会ったってことかな。

  8. 凄い❗堺雅人って、恋愛のドラマ感動ないけど、時代劇やってもよく似合う上、愛の言葉語るのも、素晴らしい

  9. この和風がすごいにあう菅野美穂に惚れたのかな、堺さん。
    堺さんタイプ

  10. 堺さん菅野さんお2人で天璋院篤姫をやって下さい。楽しみにしていますね🐭👏🥰😍🎊🐅🐈

コメントを残す