#silent #サイレント #目黒蓮 #川口春奈 #髭男 #鈴鹿央士 #風間俊介 #篠原涼子 #板垣李光人 #佐藤新
フジテレビ系木曜よる22時放送「silent」
完全ネタバレモードなのでFODやTverで最新話まで御覧になってから来ていただけると嬉しいです!
川口春奈さん、目黒蓮さん、鈴鹿央士さんはじめ役者のみなさんの演技の素晴らしさ
そして脚本の生方美久さんはじめ
スタッフの皆さまの細部にわたる拘りが魅力なドラマ史上に残る神ドラマです
単なるラブストーリーにおさまらないヒューマンドラマになる予感しかない
ご意見ご要望、感想などコメントお待ちしております!!
目黒くん情報やSnowMan情報も感謝しています!
※一部「紬」を「奈々さん」と言い間違えております。申し訳ございません。
■FOD
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
ドラマ「silent」
https://fod.fujitv.co.jp/title/f056/?division=home&shelf=category_TV0013
https://fod.fujitv.co.jp/
■フジテレビ ドラマ「silent」公式HP
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
https://www.fujitv.co.jp/silent/
▼ドラマレビュー ※サイレント過去話はこちらからどうぞ!
【ドラマ感想】silentサイレント1話
#1 本気で愛した彼は音のない世界で生きていた 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント2話
#2 好きになれてよかった…そう思いたい 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント3話
#3 今はもう、好きじゃない…今好きなのは… 演出:高野舞
■考察系■【ドラマsilent】湊斗→想が友情ではない可能性/もしかしてガチ恋?徹底検証
【ドラマ感想】silentサイレント4話
#4 戻れると思う。元に戻れたら嬉しいなって 演出:品田俊介
【ドラマ感想】silentサイレントEP0 Tver特別配信
【ドラマ感想】silentサイレント5話
#5 無意識に名前出ちゃうくらい好き 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント1~5話検証 モヤモヤなく6話を観るために 紬・想・湊斗を感情曲線で検証
【ドラマ感想】silentサイレント6話
#6 音のない世界は悲しい世界じゃない。 演出:高野舞
【ドラマ感想】消えた初恋 全編 #目黒蓮 #道枝駿佑
■使用BGM フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play17539.html 「海の見える丘」 written by のる
https://dova-s.jp/bgm/play14071.html 「POPpiano」 written by ブレイズ
▼映画レビュー
【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合
【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク
▼観劇レビュー
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方
▼バチェラーシリーズ
【バチェロレッテ】月刊バチェメンウォッチ【バチェラー】
【バチェロレッテミニ】バチェミニ感想+ロレッテメンズウォッチ/白川理桜
【バチェロレッテ2感想動画】
■ファイナル
■7・8話URL
■第4~6話URL
https://youtu.be/uaZQM0LuDW4
■第3話URL
■第2話URL
■第1話URL
■イマナニエンタメチャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCbh9CL7wJnlyN-WPkUn6gug
■イナマニ本垢 (シニア向けダイエット・老後対策チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCuNktecpbppQvffIqKgY1Ng
■Twitterアカウント
Tweets by imananietch
■Instagramアカウント
https://www.instagram.com/imanani358/
https://www.instagram.com/nao_pndrbx/
32 comments
【アンケート】
byイマナニエンタメch
【silent】1~7話のあなたが選ぶsilent名場面は?
(1~2個程度で)
①1話ラスト場面
②2話カフェ場面
③3話ラスト回想~現在
④4話ロッカー場面
⑤5話ラストカフェ場面
⑥6話焼肉屋場面
⑦6話奈々の夢場面
⑧7話図書館場面
⑨7話ラストハグ
⑩その他(かいてね)
コメントお待ちしております!!
※動画アップしてから思ったこと→もしかして想は奈々に会うために(紬との話を聞くために)図書館行ったのかなと…世田谷南図書館っていうの見てたし
七話ラストハグですw
イマナニエンタメさんの解説動画が一番かな?wいつも的確な解説楽しんでいます、有難うです♪
めめの、この顔面で、このハグは、、、、反則!ですよ!もう!心臓もたない!破壊力半端ねえ~笑
紬が想の背中をポンポンして、想が少し強めに抱きしめる所、痺れた♡こんな美しいハグを見せてくれて有難う、めめ♡
視聴者代表の表情ww😂
初コメントです!
7話の感想、Twitterではネガティブに発信してる方が目について
なんでそういう風に取るん?
ってモヤモヤしてましたがイマナニさんがめっちゃ良かった!素敵!とワクワクして話してらっしゃるのがとても感動しました!笑
図書館のシーンはずっと泣いてました笑
なので8です!
8話も楽しみですね!
いつも楽しみに拝見しています。
私はあえて一番を選ぶなら一話のラストシーンです。息をするのを忘れて見ていました。こんなシーンは今までのドラマで経験したことがありませんでした。
そして、今回思ったことは、奈々が再び手話教室を訪れたのは、もしかしたら、紬がした手話の中に、春夫先生の手話の癖とか、春夫先生の面影が感じられたからなのかなと思いました。二人にも幸せな未来が訪れて欲しいです。
そして、紬の心の移り変わりについていけないという人がいるのかもしれないですが、私は二人の恋は高校時代に終わっていたのではなくて、止まっていたのかな?と感じています。止まっていた時間が、8年を経て再開して再び動き出した。だから、お互いが好きなのは当たり前なのかなって思いました。
最後のハグの、更に強く抱きしめるところたまりませんでしたよね。
2週間が待ちきれません。
イマナニさんの感想、各場面場面に共感でした。
ラストシーンで紬ちゃんと両手を握ってからのハグはこれ!最終話で良くない?!って感じられてとても幸せ感で最高!ホント良かったです。
なので、私的に一旦7話を最終話としました!月曜日からは舞いあがれに浮気しつつ、8話は 1 2月 1日放送ですが、大本命の「月の満ち欠け」が 2日公開ですので、気持ち行っちゃってる事確定なので、8話は月の満ち欠けを鑑賞後に録画と TVer見逃し配信で楽しみます。イマナニさんの感想動画も楽しみにしてます。
名場面シーンは9番のラストハグです!
全部が名場面シーンに違いないですけど、泣くシーンも同性との絡みも今まで見てきたので、初の試み女優さんのとハグ!を選択しました。
いつも楽しく拝見しています
いろいろ共感することが多くて😂
アンケート…
1話ラストと7話ラストハグですね
1話は私が目黒蓮に落ちた回ww
特にラストは何度も見てます
7話ラストハグは思わず声が出ちゃいました
1話から7話まで全部いいです
目黒くんの表情にキュンと毎してます
来週は、とても残念です
消えた初恋を観て、ファンになりました
I am into REN MEGURO.
選ぶの難しいですね…選ぶとしたら、⑨7話ラストハグでしょうか。
6話までは切ないお話で、悲しい涙を流しましたが、7話のラストは嬉しい涙となりました😭
初めは、会話のすれ違いなどで二人には微妙な距離ができていました。けれど、最後には思いが伝わって…からのハグ🥰一度は、自分から関係を断って離れ離れになってしまったけれど、もう紬を離さない!という想の強い決心を感じました。
こんばんは🌆まず、アンケート!選べない😂
ん〜でも5話⁈のラストの想と紬のカフェシーン。2人とも前進ってとこですかね〜やっぱり辛い気持ちになる神シーン多い中で、良かったぁ〜って嬉しくなったので。だから、本当今回のラストも神ってました😭
もう、めめなんであんなハードスケジュールの撮影なのに、いつもカッコイイの⁈ズルすぎますって💦
でも本当7話は私は1番好きな回になりましたかね〜。ファミレスの場面で、ちょっと想が「声がすきなんだもんね」って多分不安感みたいなのが、人間らしくて良かったし。それに対して、紬が「手話もっと頑張るね」って返したところで、私は紬に❤恋をした笑
もうそれ、想に告白してるじゃん!想だって、そんなん言われたら、紬を愛おしくてたまらん!!ってなるでしょ⁈って思ってましたね🤩
来週silentお休み前が、この回で良かったですよ、とりあえず笑
制作側の方の配慮もあったのですかね⁈7話が延期よりは、一週間休みはここしか無かったよね⁈って。
ハグ…❤想にされたいし、紬をハグしたい…くらい2人にハッピーエンド求む🙏
イマナニさん!いつも本当に動画ありがとうございます!
これからもSnowManの目黒蓮を宜しくお願いします🤲
あっ、来週からNHK朝ドラ!めめ出ますよ〜🎉
いつも素敵な感想をありがとうございます!穏やかな気持ちで見ることができた回でした。図書館のシーンも最後のハグも素敵でしたね~✨アンケートは、想と紬に幸せになって欲しいので、5話ラストのカフェシーンと7話のハグシーンです。どちらかに決められない~😅
待ちに待ちました 的確な指摘すっきりしてます 7話最高でした
アンケートはたくさんありますが2話の想の指差しです指がかすかに揺れて想の悔しさが出て好きです あと7話のロッカー場面押さえつけられてからのミ.ミ.キ.コ.エ.ナ.イ.ン.ダヨのくだりです スノーマンメンバーの結果知りたいです
イマナニさん感想お待ちしていました。なぜか7話は、初めて見返すことなく皆さんの感想を読んで寝てしまいました。多分、⑧図書館のすべてのシーンに感動したのかなと思っています。想が、子供を抱き上げた時の最高の微笑みのシーン最高でした。余談ですが、劇場で泣き止まないラウールをささえていたのもこの雰囲気だと思いました。想の夢の中では、一杯お話している奈々がいるって聞いた時、本当に奈々はむくわれたんだなと思いました。そして初めて口にして突っ込んだシーンは、想の母親が高校時代の友達と付き合わない方がいいといった時でした。想の妹より早くそんな〜って言ってました。想が、話さないのもこのあたりにあるのかなと思っています。次の感想もお待ちしています。
①です。
私は7話ラストハグ!
とっても悩みましたー!
本当にみんな良い人。
みんなに幸せになってほしい!!!!
2話のカフェです。少数派かな・・・好きな人がいる。悲しませたくなかった。。。紬と一緒に自分も号泣してました。
確かに直近のハグもすてがたく・・・これも号泣でした。
今回のサムネ最高すぎますね。イマナニさんの強火めめ担感がステキすぎてニヤニヤきいてます。楽しいです!
⑨7話ラストハグと⑦6話奈々の夢場面です!
イマナニさーん待ってました〜
いやあ、何はともあれ、少年になりたい!
アラフィフおじさんですが、少年になりたい!100歩譲ってテントウムシでいい!
そんなありえない感情を抱かせる、想はやばすぎる。
あ、ゲイじゃないですからね。笑
この7話は少し胸がチクッとする場面もありましたが、全体的に暖かい涙を流した回でした。Myベストシーンはどんなに頑張っても3つになってしまうので控えますw
とりあえず言えるのは図書館での少年が天道虫の精に見えました✨
5話。紬湊斗の電話シーンからの湊斗の夢。初めて迎える二人の朝、紬ちゃんの表情がよかった~、お互いこらから名前呼びしようねって!ところも❤️
いつも優しくて奥深い解説をありがとうございます。毎回、楽しみにしています。
次回まで2週間開くので、これまでの名場面ということで見返しましたが、絞り切れません。
#01 ラストの想と紬の悲しい断絶の一方的な手話
#02 カフェで覚えたての手話をする紬に「知ってる」と何回も答える想
#05 カメラアングルが縦になった、湊斗が見た紬の隣で眠って起きた夢
#05 想がノートに書いた、会話と同じスピードで紬に伝えたカフェでの手紙
#06 セミナー終わり、天使のような奈々と想の出会い
#07 紬が不安を正面突破しようと実行した、奈々に一気に伝えたカフェ
#07 ラストの紬と想のハグ。好きの気持ちが「伝わった」ことの感動
以上です。
まず7話の感想
誰も傷つかず良かった(嬉)
毎回思うのですが、
目黒くん心が優しい人なんだろうなぁ…
演技で無い本音の部分が溢れていますよね。
どうのシーンが最高に良かった?かって事ですが、1話の全てかなぁ、こんなドラマ生まれて初めて見ました。凄いインパクトのあるドラマ…もう一度見たくて何十回だろう見返しました。心に残る…何だろこれ?不思議でした。回を重ねて思う事ですが…ありがとう感謝ですね😂
イマナニさんこんにちは。
ダントツで7話のラストハグです。
想に両手をつかまれた時はほんとにドキドキして、、心からよかったー、って思いました。
幸せ過ぎてハグ場面だけ何度も繰り返し見てしまいました。朝起きた時もずっと暖かい気持ちが続いてて自分でもビックリしたくらいです。2人は別れるしかないのでは?とどこかで思っていたので、想と紬の幸せな未来が見えてきて本当に嬉しかったです。感動のハグをありがとう、本当に最高でした!
私も地引網に引っかかった一人です。😆イマナニさん、大人ですねー。私は先週から奈々に感情移入しまくってるので最初に奈々を置いていく想と紬は「酷い二人」に見えたし、奈々にお礼を言いに来た紬も「もう彼女ヅラ?」だったし最後のハグでさえも「ちょっと前まで湊人ともこんな事してたんでしょー?」って感じでした。(邪念が。。。😅)来週お休みなので奈々引きずり民はこの時間で気持ちを切り替えようと思ってます。😆
私はドラマの最初、紬が雪を掴もうとしながら階段を降りるシーンで「このドラマ好きっ!」って沼に落ちました。多分その頃は純粋な気持ちで観れていたからかも知れませんね。😊
ラストハグ良かったですね🎵8年でつもり積もったものが 少し軽くなったのかなぁーって思ったら、涙が止まらない想君良かったねって思いました。
7です。最初のシーンが苦しくて行動は正論かも知れないけど奈々を思うとつらかった。韻やリフレインが効果的に使われますね。水掛け論、桜と佐倉。半分は手話なんだけどあざとくなく巧妙に使われる。奈々の仕草、例えば座ってちっちゃくなって顔を隠して可愛いし歩くシーンもとことこと歩くシーンの仕草。本当にすごい。夏帆さん冷たい仕草と可愛らしさの二面性のギャップに惹かれます。紬の真っ直ぐな手話と気持ちが奈々に通じて本当に良かった。骨伝導とかですこしづつでも繋がれるといいなと思いました。今回も動画ありがとうございました。
途中から見始めましたので、最初から、見たく見逃しで探して、1話から見ました。4話、5話、6話が無料でみれませんでした。😩
後はちゃんと見てます!
想くんと紬さん、とっても素敵!涙なくして見られない!
第1話ラストです。
アラ環Snow Manとめめの大ファンの私は期待より、どう演じるか不安な気持ちで初回を見ていました。
これをバッサリ切り捨て、めめでなく、もはや完全に想として見て号泣していました。
めめの演技の凄さに度肝を抜かれました。
めめのファンは私達世代も多いと思います。
昭和スターの雰囲気もありますよね。
高倉健さんのような。
先日、LIVEに行って、キラキラの粉が全身から発しているめめを見ました。
これはさすがの健さんもできない技ですね!
イマナニさんのめめへの愛情たっぷりの感想今回も楽しかったです。
⑧の2人の夢の話しや少年と言葉を交わさずにコミニュケーションを取れた想くんの場面です。光が見えた気がしました😊
想と菜々の図書館シーン
6話でも描かれましたが、その時は想に教えた手話を
プレゼントの使い回しと言い放った菜々が
お裾分けと訂正していた。
なんと素敵な名言なんだろ‼︎
いつもステキなお話ありがとうございます。穏やかな語り口で情熱的な気持ちを語られるのが本当に聴きやすいし共感します。
第7話は、本当に心が浄化されました。これを観るためにこれまで生きてきた、今まで生きていて良かった、と思えるほどの素晴らしい回でした。
1番のシーンはやっぱり、7話ラストのハグです!!途中、奈々のあまりのかわいさと素敵さと想とのお似合いぶりに、紬の魅力(誠実さ、想への深い愛)を見失いかけましたが、やっぱり紬はすごいと思いました。想はわかっている。単純にドラマ視聴者として見たかった「絵面」ではあったけど、ラストのハグは必然のものだった、と思われ鳥肌立ちました。