チャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓↓
https://www.youtube.com/c/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9?sub_confirmation=1
【動画のタイトル】
ストロベリーナイト、竹内結子の方がいいと不満続出の理由!
【関連動画】
ストロベリーナイト・サーガ、本当の主演はあの女優だった!
チャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓↓
https://www.youtube.com/c/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9?sub_confirmation=1
【動画のタイトル】
ストロベリーナイト、竹内結子の方がいいと不満続出の理由!
【関連動画】
ストロベリーナイト・サーガ、本当の主演はあの女優だった!
16 comments
主演二人が「竹内結子&西島秀俊」と比べると、全く魅力が感じられない。俳優としての格も演技力も格段の違いがあるでしょ。それに前にシリーズを見ている視聴者からすると、ネタが割れている話を何でまたやるの?となりますね。フジテレビってやっぱりダメだな。
竹内結子さんの方が良かったというのは分かるような気がします。なんで俳優を変えたんでしょうか…
二階堂ふみって見てるだけでイライラする。ストロベリーナイトは竹内結子じゃないとね。
ストロベリーナイトは竹内結子さんと西島秀俊さんの二人じゃないとダメなんです❗
はっきり言って今回の「ストロベリーナイトサーガ」は駄作です❗
そもそも何故役者を全て変えたんですかね?
意味が分からないんですけど……😱
前回やっていたのをリメイクしてたけど、見てて迫力不足だし、物足りない‼️
ストロベリーナイトをやるんだったら竹内結子&西島秀俊軸の前回のメンバー大半がやれば良いだけであって、何ら問題はないと思います❗
フジテレビ良く分からん😱😠
前回の方が…重みも有るし。
俳優が全て本物で…引き込まれる!
続けて欲しかったぁ( ̄▽ ̄;)
菊田が亀梨過ぎて話が入ってこないw
原作読んでても、菊田のセリフは西島秀俊で再生されるくらい。
演技力の違いもだし、この役は、竹内結子でないと合わない‼️視聴率が良く、続編にしたにせよ、もう少し出演者考えるべき‼️ほんとに前回のストロベリーナイトは泣き、怖さ、感じ毎回欠かさず観てたからサーガはガッカリ😖
本当に前作が良すぎたので今回あまり面白くありませんでした。私は小説も読んでいたので姫川と菊田は竹内結子さんと西島秀俊さんが小説にピッタリのはまり役でしたね。
主演が竹内結子じゃないの分かった時
一瞬でみる気がなくなった
國奥先生(津川雅彦)とノリ(小出恵介)がキャスティング不可能だからだろうと、勝手に解釈してる。
表題作(1話)→ソウルケイジ(2・3話)→右では(4、たぶん5話も)
これにインビジブルレインが入るとなると、映像化していないエピソードはほんの数話で終わり、劇場版まで漕ぎつけることはたぶん無いでしょう。
カット割りも前作の丸パクリが多く「収録現場には原作本ではなく違法DLした前作DVDが置いてある」という噂もある
本当に何一つ期待できない
竹内さんと、二階堂さんを比べるのが可哀想だし、同じ様にはそれは無理な話ですよね!
あと、竹内と武田さんの絡みも絶妙なでしたし、前作はインパクトが強すぎましたね
局側が狙っていた二匹目はなかったようですね!
松本 穂香とディーンフジオカなら良かったのに…(笑)
主題歌がやっぱ良かったよね、前作は
姫川玲子が抱える光と闇を竹内さんは見事に演じ切っていた、
その姫川を表からも裏からも支えていた菊田を西島さんは見事に表現していた、
その姫川と真っ向から対立しつつもどこかで静かに見守っていたガンテツを演じていた武田さん、
前作のメンバーが強烈だっただけに、せっかくいい原作がありながら今回のサーガのメンバーはミスキャストとしか思えない。
二階堂さんも亀梨さんもきっと他の作品ではいい俳優さんなんだと思う、
でもストロベリーナイトはいかん、ダメなんです、
頼むから私たちの夢を壊すようなリメイクはやめて下さい
どっちも面白いと思うけどなぁ