ロックだぜ!
―――――――
是非チャンネル登録、高評価お願いします。
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCBK8Y9dFoKHK1UXxb_rH
ツイッター、 インスタのフォローもお願いします!
ツイッター
https://twitter.com/@Sou0223youtube
インスタグラム
https://www.instagram.com/soujanaiso
動画のリクエスト募集中
コメント欄にお願いします
※動画内で使用している画像、動画、BGM、
その他の素材はすべて引用であり、
著作権侵害を目的としたものではありません
#乃木坂46 #30thシングル
#好きというのはロックだぜ
#賀喜遥香 #乃木坂
20 comments
シンプルに草
ちょっとダサいくらいの方が親しみやすくて人気が出る…気がする…
君しか も始めの頃言われていたよな ジコチューも似たようなもんじゃん 何故か上からものを言いたいくそオタはいるよな まぁクソなんだけど
アイドルってダサいタイトルのイメージなんだが?君の名は希望とかアイドルの曲って聞くとそっちの方意外って感じる
『ワイルドだぜ~』を連想しがちなので『ダサい』に繋がるのでは?
スギちゃんのアレは確かに面白くてウケるけど、決して『クール』ではありませんのでね。
私を含めて、そんな連想をする人が案外多いのかも?
別の人も言ってる『Actually…』のタイトルがお洒落だっただけに。
曲名というか文化祭のスローガンみたいだよな。
僕もそーさんと同じでダサいとは思わなかったしむしろ曲を聞いた身からすると合ってると思いました。
今ダサイって言ってる人もあとから手のひら返しでいいタイトルとか言ってそうw
手のひら返しで手首捻挫しろw
スクールオブロックとかけてるのでは?あまりいい曲ではなかったね
天才、秋元先生がこのタイトルつけてる所が興味ありますよね!
インフルエンサー、シンクロニシティ、サイレントマジョリティ、不協和音、アクチュアリー、などなど
30枚目にこのタイトル持ってくる所が天才!
そーさんの言うとおり!
タイトルより曲がどんな曲か?
中身が大事だよね!
元々ヤススはおニャン子クラブの時代からダサいタイトルをつけるから今に始まったことではないwww
秋元氏が付けたタイトルだよね?凄いねー 秋元氏に対して上から…
いや、全然ロックでしょ?
秋元大明神の最高傑作は「セーラー服を脱がさないで」。
おっしゃる通り!「ダサい!」という声もあっていいじゃないですか!関心もってもらってるということでOKでしょ。
曲まじで良かった!
曲聞いてない人がほぼほぼ言ってそう
ダサいキモオタが聞くんやから
曲の雰囲気もアクチュアリーの方が好きだったなあ
しかしこのフロント3人だと飛鳥ちゃんの顔の小ささが際立つな
ドラマに力を注いでる秋元康さんなので、アイドルCDは、もう、どうでもいいんだろうね🎵