最新ニュース – 上白石萌音、『news23』7月より新EDテーマを担当 「色々な受け取り方を…」



最新ニュース – 上白石萌音、『news23』7月より新EDテーマを担当 「色々な受け取り方を…」
Copyrighted music by web: www.ntmediastudio.com and Channel: https://www.youtube.com/channel/UCIZ8_Xpxgn_lONAp32IEJqA

女優・上白石萌音が、報道番組『news23』(TBS系)の7月4日放送より、新エンディングテーマを担当することがわかった。

■1日を締めくくるニュース番組
同番組は、メインキャスターを務めるフリーアナウンサーの小川彩佳と、キャスター・国山ハセンTBSアナウンサー、フィールドキャスター・山本恵里伽TBSアナウンサーという布陣で、その日1日を締めくくるニュース番組として月~金の夜に放送。
日々のニュースを、速く・正確に・独自の視点で伝えることはもちろん、まだ世に出ていない事実を発掘する「調査報道23時」にも力を入れるなど、日々、内容の充実を図っている。

関連記事:上白石萌音、恋愛ドラマでヒロイン役を演じることに本音 「自分がやるもんじゃない」
■女優をはじめ、声優、歌手としても活躍
そんな同番組の7月からの新エンディングテーマに、上白石が歌う新曲『夕陽に溶け出して』が決定した。
上白石萌音といえば、映画や舞台をはじめ、『恋はつづくよどこまでも』(2020年)、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(2021年)でのTBS火曜ドラマで2年連続主演を務めるなど、ドラマでも第一線で活躍中の人気女優。その一方で、芸能デビュー当初から定評のある澄んだ声を活かし、声優、歌手としても活躍し注目を浴びている。
■背中を押してくれる楽曲
上白石が歌う『夕陽に溶け出して』は、日本の音楽シーンを牽引している人気音楽家・小林武史氏より書き下ろされた新曲であり、作詞、作曲のほか、プロデュースも担当。
1日を締めくくる番組のエンディングテーマにふさわしく、何が真実なのか掴みづらい世の中で、明日への希望を見出し、日々強く生き続ける人たちの背中を押してくれる楽曲に仕上がっている。その日の印象的なニュース映像に上白石の澄みきった優しい歌声をのせて、視聴者に1日の締めくくりとなる…そんな楽曲になっているようだ。
1日の終わりに聞く「夕陽に溶け出して」は視聴者の心にどう響くのか、7月からの放送は必見といえるだろう。

■「心を込めて歌わせていただきました」
7月より同番組の新エンディングテーマを担当することになった上白石、番組プロデューサー・辻丸良明氏よりコメントが到着している。
上白石:『news23』のような1日の終わりに放送されるニュースを見ることは、自分の生活と社会をつなげる大切な時間だと思っています。そこに音楽で関わらせていただけるのは本当に光栄ですし、責任の重いことだとも思っています。

『夕陽に溶け出して』は、小林武史さんに提供していただいた曲です。小林さんが世の中に対して持っている思いもきっと沢山入っていると思いますし、私も曲を聴いて自分なりに考えることが沢山ありました。色々な受け取り方をしていただける曲だと思います。

日々の様々なニュースに寄り添えるよう、心を込めて歌わせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

■「明日も頑張ろう」の気持ちがわく曲に
辻丸氏:今回『news23』のエンディングテーマを、上白石萌音さんが歌ってくださることになり、大変うれしく思っています。上白石さんの澄みきった優しい歌声は、すべてを浄化してくれるのではないか、と思える程のパワーがあります。

ニュース番組ですので、厳しい現実もお伝えしなければなりませんし、視聴者の皆さまの毎日にも大変なことがあると思います。そんな時、1日の最後に上白石さんの透明感あふれる『夕陽に溶け出して』に、しばし耳を傾けていただければと思います。きっと心の底から癒され、「明日も頑張ろう」という気持ちがわいてくると思います。

(文/Sirabee 編集部・植野春香)

コメントを残す