【オーイシマサヨシが星野源「喜劇」フル尺カバー!!】話題の「SPY×FAMILY」EDテーマを熱唱!!【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼】



オーイシマサヨシがいま話題の「SPY×FAMILY」エンディングテーマ、
星野源の「喜劇」を初カバー!
いつもと違う大人の雰囲気でしっとりと美しく歌い上げます!超必見!!

【佐藤日向が曲をリクエスト!!】歌唱前トークはこちら

コチラもチェック!!佐藤日向が歌う「シュガーソングとビターステップ(血界戦線)」

★オーイシマサヨシのカバーシリーズ再生リストはこちら!

\オトク情報満載❗️公式Twitter/
「アニソンでしょでしょ」の公式Twitterでは
オーイシさんや鈴木愛理さんの舞台裏動画をほぼ毎日発信!今すぐフォローを🤗🙏

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*

オーイシマサヨシ&鈴木愛理が豪華ゲストと「ハマったアニメ」について語りつくす!
『アニソン神曲カバーでしょdeショー!!』
豪華ゲストが出演❗️過去配信分はコチラ👇

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*

【鈴木愛理】Twitter
 https://twitter.com/airimania

【鈴木愛理】Instagram
 https://www.instagram.com/airisuzuki_official_uf/

【オーイシマサヨシ】Twitter
 https://twitter.com/Masayoshi_Oishi

【佐藤日向】Twitter

【動はじ】公式Instagram
 https://www.instagram.com/douhajiex/

【動はじ】公式Twitter
  https://twitter.com/douhaji_ex

【動はじ】公式TikTok
 https://www.tiktok.com/@dogahajime?lang=ja

【公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」 】
 https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1

【動はじ】公式HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/

#オーイシマサヨシ #喜劇 #星野源 #SPYFAMILY #スパイファミリー #鈴木愛理 #アニソンでしょでしょ #アニソン #カバー #声優 #大石昌良 #オーイシ #愛理 #少年ジャンプ #アーニャ #ロイド #ヨル #フォージャー家 #黄昏 #ふざけた生活 #オペレーション梟 #ピーナッツが好き #アーニャを知ると世界が平和に #ラブラブを見せつけよ #ドッジボール大作戦

42 comments
  1. アニメソング……と、言いつつ何をもってアニメソングと言うのか疑問を持つ系の曲やな。

  2. この曲一見簡単そうと言うか落ち着いた曲調だけど中途半端な音程が多くて、え?ここ裏声?地声?ミックスボイスって何だよしばくぞガキィ!ってなるんだよなぁ。。
    昌良さんマジで上手いな

  3. 星野源さんの喜劇は原曲が好きで、いつもより大人な雰囲気が強くてのんびりまったり聴けるのが嬉しいです💞これからも沢山のアニソンカバーを聞かせて下さい🙇‍♀️

  4. 大石さんのしっとりした歌唱聞いたの初めてかも‼️心に染みる歌声でとても良かったです‼️

  5. なんかこの曲には【好き】じゃなくて【愛してる】が合ってる……愛してる〜‼️

  6. カメラも大人しくていつもと違う雰囲気で好き~🌙
    大石昌良みが強い歌唱ありがとうございます🥹

  7. 好き。

    (これくらい単純なコメントでもツンデレバイト戦士は湧くのだろうか)

  8. 星野源とオーイシマサヨシって世界線が違う同一人物感があって、兄貴分に福山雅治がいて、、。
    なんて妄想をしてます。

  9. こういうカバー好き。オーイシさんの声の綺麗さとか歌のうまさがストレートに伝わる

  10. いつもの無茶振りな曲を歌い切るのも凄いけど、余裕持って歌えるとオーイシさんの色気とかもグッと上がるね♪

  11. どっちも推しワイ、早く直接交わる世界線を見たくてしょうがない

  12. この方が歌上手いのは分かってるんですが、曲が難しすぎるのですかね?
    音痴に聞こえてしまうのは何故ですかね。
    いや、上手いんですよ、絶対に。
    だけど、この曲に関してはお世辞にも上手いとは思えなかった

  13. やっぱりこういった業界の方でも歌い上げるのが難しいくらいの音の運び、曖昧な音で星野ワールドを作り上げん源さんはすごい。

  14. あまりしない部類のフルカバー
    素敵な歌声を聴けました
    ありがとうございます♪

  15. この曲は淡々と歌いながら声色で表現しないといけないゲキムズ曲なんだけど
    大石昌良の真骨頂を見た気がするそりゃ拝みますわ

  16. 聴く人の積み重ねてきた音楽体験によって評価がわかりやすく分かれるアーティストとか曲ってあると思っている。星野源はそういった曲が多いと思う。僕は好き。曲も星野源のセンスもオーイシの声も。ただ、そうは聞こえない思わない人も多数いると思う。それは単に音楽体験の違いによるものであって、聴く人の良し悪しでもなければ、パフォーマンスの良し悪しにも関係がない。
    裏を返せば誰も良い悪いなど決める立場にないのだから黙ってみてろバーカっていうことです。ばか

  17. 優しい声で歌うオーイシさんめっちゃ大好きです。
    時々微笑んで歌うのが大好きです。
    雰囲気といいオレンジのライトといいライブのぼうやの夢よをおもいだす。

コメントを残す