今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「さしま茶」を紹介します。
茨城県西部で400年前から受け継がれる伝統の茶葉「さしま茶」は濃厚な味と香りが特長です。茶葉は厚みがあり,昔ながらの手つみで収穫。蒸しの時間を長めにとった深蒸し製法により甘みが強くまろやかな仕上がりになります。
「さしま茶」は茨城マルシェなどで販売中です。詳しくは「いばたべ」で検索!
今年の新茶は茨城ブランド「さしま茶」を召し上がってみませんか?
今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「さしま茶」を紹介します。
茨城県西部で400年前から受け継がれる伝統の茶葉「さしま茶」は濃厚な味と香りが特長です。茶葉は厚みがあり,昔ながらの手つみで収穫。蒸しの時間を長めにとった深蒸し製法により甘みが強くまろやかな仕上がりになります。
「さしま茶」は茨城マルシェなどで販売中です。詳しくは「いばたべ」で検索!
今年の新茶は茨城ブランド「さしま茶」を召し上がってみませんか?
3 comments
私はさしま茶の存在を知りませんでした。ところで、茶摘み服の磯山さんも素敵ですね。
こうゆう格好させたら日本一やね❗️
会長、めっちゃいい声❗️声優か?