ロシアのプーチン大統領は今月9日に行われた対独戦勝記念日の演説で
「オデッサ(オデーサ)で生きたまま焼かれた民間人」に触れ、黙祷を捧げた。
ウクライナ南部の要衝・オデーサで8年前に何があったのか。
プーチン大統領がウクライナの東部・南部に固執するワケとは?
専門家と深掘り議論!
(2022年5月12日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
・ゲスト
服部倫卓(ロシアNIS経済研究所所長)
東野篤子(筑波大学教授)
・キャスター
右松健太(日本テレビ報道局)
・コメンテーター
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
・アナウンサー
郡司恭子(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #ウクライナ #オデーサ #南部の要衝 #黒海の真珠 #地下トンネル #プーチン大統領 #ノボロシア #右松健太 #飯塚恵子 #郡司恭子
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
5/13(金)放送予定「北朝鮮で何が? 相次ぎミサイル発射も“異例の沈黙”のワケ」
https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/…
◇【最新ニュース 配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
14 comments
ロシアの 軍事侵攻は 失敗
代償は、計り知れない!
オデッサの虐殺の映像を見ると、その理由がよくわかります。
先に侵攻したロシアが悪いという意見があるが、日本は他国に侵攻したことはないから正当化できる。旧日本軍の映像はすべてフェイク。ハリウッドで作られたもの。
超音速ミサイルで都市攻撃って効率悪すぎないか?
オデッサの陥落の前にロシア軍が敗北するぞ!
親ロシアな方々が思いのほか多くて各国に散らばっているのに驚き。
そんなにロシアにシンパシーを感じているのなら移住してくれればいいのに。
チェチェンに進攻したくて自国のアパートを爆破し300人殺したのは誰?
「ネオナチ」の部分を「ロシア軍」に置き換えてそのままプーチンに返したい。
プーチンを殺さない限り この戦争は終わらない。
もう、ロシアを直接総攻撃するしかない。奴らに、誠意もないし、人間性もない。奴らをこっぴどく叩き回すしかない。
ウクライナをファシスト集団と言っているのを信じているロシア国民の脳内が理解できない
オデッサ取って停戦に持ち込めたら、終わりかなと思うけど、まあアメリカは許さないよね。。。黒海取れば、貿易抑えられるからね。そもそも陸続きの国なのに、こんなに揉めたら、何処に落とし所があるんだろう?ロシア的には、初期の攻撃で、生物化学研究所や原発、病院などの軍事施設が潜んでいると疑っている場所を潰したので、少しは成果があったのだろうか。。
自己中で 利己主義 全て 自分が中心にならないと 面白くないのね 戦争勝利の祝賀も 本人が 思い描く通りにならなかったから 面白くなかったし 不完全燃焼だったんでしょうその しわ寄せが 罪もない弱い者に 怒りの矛先が行く
もはや 一国のリーダーとして機能していない 猛獣
オデッサの悲劇は今でも「何があったか分からない」という状態なのか…