【ダイジェスト】「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」TVアニメ1期ダイジェスト



2022年4月2日より放送スタート!
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」TVアニメ2期の放送を記念して、
高咲 侑役・矢野妃菜喜の録り下ろしナレーションで振り返る、TVアニメ1期ダイジェスト映像を公開!

※2022年3月29日発売「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ファンディスク ~ときめき活動日誌~」に収録されているダイジェスト映像と同内容になります。

公式サイト→ http://www.lovelive-anime.jp/

<ストーリー>
東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。
スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、
幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。

時にライバルとして、時に仲間として、
それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。

「夢を追いかけている人を応援できたら……。」

12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語」。

響け!ときめき――。

いままた夢を、追いかけていこう!

<キャスト>
高咲 侑(CV.矢野妃菜喜)
上原歩夢(CV.大西亜玖璃)
中須かすみ(CV.相良茉優)
桜坂しずく(CV.前田佳織里)
朝香果林(CV.久保田未夢)
宮下 愛(CV.村上奈津実)
近江彼方(CV.鬼頭明里)
優木せつ菜(CV.楠木ともり)
エマ・ヴェルデ(CV.指出毬亜)
天王寺璃奈(CV.田中ちえ美)
三船栞子(CV.小泉萌香)
ミア・テイラー(CV.内田 秀)
鐘 嵐珠(CV.法元明菜)

<スタッフ>
原 作   矢立 肇
原 案   公野櫻子
監 督   河村智之
シリーズ構成     田中 仁
キャラクターデザイン 横田拓己
デザインワークス   めばち
アニメーション制作  サンライズ

<放送情報>
TOKYO MX    2022年4月2日から 毎週土曜 22:00~
BS11        2022年4月2日から 毎週土曜 22:00~
サンテレビ    2022年4月2日から 毎週土曜 22:30~
KBS京都      2022年4月2日から 毎週土曜 23:00~
テレビ愛知    2022年4月4日から 毎週月曜 25:30~
テレビ北海道   2022年4月4日から 毎週月曜 25:30~
TVQ九州放送   2022年4月4日から 毎週月曜 26:00~
静岡放送     2022年4月5日から 毎週火曜 25:55~
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

<配信情報>
バンダイチャンネル   2022年4月2日から 毎週土曜 22:00~
LINE LIVE        2022年4月2日から 毎週土曜 22:00~
YouTubeLIVE      2022年4月2日から 毎週土曜 22:00~
※ラブライブ!シリーズ公式チャンネル内にて公開

🄫2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

44 comments
  1. アニガサキ2期まであと僅かだけど、このダイジェストを見たら2期への期待が益々高まりました!
    R3BIRTHの3人がどのような形で同好会に加入するのかが楽しみです!

  2. 今までのラブライブとは違ってるけど、侑ちゃんの存在が本当に大きくて見てるみんなに夢を与えてくれる素晴らしいアニメ
    もう何回見たかわからない

  3. アニメ本編でもそうだったけど、制作陣のEDを絶対にカットしない姿勢好きすぎる

  4. 最高のダイジェスト、アニガサキの魅力が詰まってる!!虹ヶ咲1番大好きなラブライブ!ニジガクの新しいストーリーが見れることとても楽しみです~😍😍

  5. リバース組でゲロ的に意味にならないように、楠木と共にせつ菜も帰ってきたかと思わせる元々生まれ変わる意味でのRebirthに虹がなってバトン的にスパスタ2期、ヴァーチャルスクールアイドルが始動していく無茶苦茶な秋になりますように

  6. 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の方では、はっちゃけ姉さんは登場しないっぽいな。

  7. やっぱりニシガクのアニメ神アニメだし神曲過ぎてヤバい2期めちゃくちゃ楽しみ

  8. 多くのシーンが短くなっている中、「私だけの侑ちゃんでいて」で有名な一連のシーンは12話での侑ちゃんの回想シーンを上手くつなげられていたから、TVで放送されたものよりも観やすかったです

  9. それぞれの色で輝いていく虹学の良さが詰まりまくった動画になっていて、余計に大好きな気持ちが増えました!虹学!そして果林さん大好きだー!

  10. 離れていた自分がもう一度ラブライブに戻るきっかけになったアニメ
    シリーズが好きな人は勿論だけど…
    虹ヶ咲のこのアニメはアニメ好きにこそ是非観て欲しい作品
    歩夢の可愛さと心優しさをまた感じれるなんて…二期も凄く楽しみだよ🎵

  11. 虹ヶ咲は一話一話丁寧にその話の主人公のキャラを描いてくれてほんとによかったし、
    最初のキャラビジュを見て好きってキャラクターと、今の一番の推しが違って自分でも驚くほど
    見る前と見たあとじゃ、キャラの印象変わったなぁ
    (私の場合は最初彼方推し、今はしず子推し)
    あと虹ヶ咲の作画は、Aqours以前のラブライブシリーズとはかなり違うものなんだけど
    キャラクターの表情の1つ1つが、なんかほんとに生きてる!って思えるくらい豊で、気持ちってものが心にすんなり入ってきて、見てて凄い キャラクターに共感しやすくなってて素敵で私はこの作画でよかったな、ってすっごい思う!
    二期はスクスタ組が追加されるけどそれぞれの色でゲームとは違ったお話が展開されると思うし、すごい楽しみ

  12. i had already known love live since the first series started.
    but i didnt like it so much.
    but this one stole my heart.

  13. 推し回6話、後半から始まって不安になったけど、りなりーの語りに合わせて前半の流れをまとめつつ、「ダメなところも武器に変えるのが一人前のアイドル」という言葉などの重要なファクターをしっかり入れ込み、コンパクトにまとめていて鳥肌立った。アニガサキはこれだから信頼できる。

  14. ゆうちゃん!?・・・俺は初めるつもりはないぞー!(人違い)※一度でもいいから使いたかった文章でした

  15. 2期に繋がる最高の物語が、素晴らしい編集とともにダイジェストが見れて、とても嬉しいしこれからどんなストーリーとステージが待ってるのかと思うとわくわくが止まらない!!

  16. 歩夢が侑くんへの思いが曜くんよりも重かった
    曜くんは妄想では負けてはいなかったけど

  17. 全ラブライブシリーズの中で一番だと思います!
    μ’sちゃん。。。ごめんなさい。。。
    各アイドルたちの試練と苦痛、悩みなどを通じてどんどん成長していく姿は正に神です!
    成長したアイドルたちを見て本当に良かったです!他のラブライブシリーズもそうですけど(笑)
    本当に二期が楽しみです!

  18. 何回観ても各々の殻を破るシーンは感動してゾクゾクするし、夢ここは泣いちゃうし、元気がもらえる神アニメなんだよなぁ

  19. どうしてこんなにも泣けるのだろう。胸が熱くなる。

    二期も楽しみ過ぎる。

コメントを残す