TVアニメ「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」第3期本PVを公開!
■ON AIR
「本好きの下剋上」第3期は4月11日(月)より放送開始!
読売テレビ 4月11日(月)26:29~
TOKYO MX 4月13日(水)22:00~
WOWOW 4月13日(水)24:00~ ※27話のみ無料放送
BSフジ 4月13日(水)24:30~
AT-X 4月14日(木)23:00~ ※リピート放送:毎週(月)11:00、毎週(水)17:00
dアニメストアにて4月11日(月)26:59~独占先行配信決定!
その他各配信サイトでも順次配信予定。
■INTRODUCTION
誰もが本を読める世界へ――!
神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。
マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。
だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。
強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。
安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。
さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。
それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。
そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。
エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。
そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。
守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。
マインはどうなってしまうのか!?
■CAST
マイン:井口裕香 フェルディナンド:速水 奨 ジルヴェスター:井上和彦 カルステッド:森川智之 ダームエル:梅原裕一郎 ルッツ:田村睦心 ベンノ:子安武人 トゥーリ:中島 愛 ギュンター:小山剛志 エーファ:折笠富美子 オットー:日野 聡 コリンナ:衣川里佳 マルク:前野智昭 フリーダ:内田 彩 ギル:三瓶由布子 フラン:狩野 翔 デリア:都丸ちよ ロジーナ:鈴木みのり ヴィルマ:安野希世乃
■STAFF
原作:『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)著者:香月美夜/イラスト:椎名 優
監督:本郷みつる シリーズ構成・脚本:國澤真理子 キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香 総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子 プロップデザイン:ヒラタリョウ 美術監督:木下了香 美術設定:天田俊貴 色彩設定:一瀬美代子 撮影監督:北村直樹 編集:長坂智樹 音響監督:渡辺 淳 音響効果:倉橋裕宗 音響制作:岡村信治 音楽:未知瑠 音楽制作:フライングドッグ オープニングテーマ:東山奈央「あの日のことば」 エンディングテーマ:坂本真綾「言葉にできない」 アニメーション制作:亜細亜堂
■Blu-ray情報
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~Blu-ray BOX 神殿の巫女見習いⅡ6月8日に発売決定!
■公式サイト:http://booklove-anime.jp/
■公式Twitter:@anime_booklove
#本好きの下剋上
30 comments
楽しみすぎる…
そしてハンカチを用意しとかないと…
작화가 더 좋아진거 같아
phim hay hóng phần mới quá !
I dare say this season is where the story finally begins. Not gonna spoil it obviously, but get excited 😁
原作読んでるから、PVで泣けちゃう。
楽しみだ
マジで楽しみ!ここから面白くなるから1期2期で切っちゃった人も見たらいいと思う
«アニメ勢ネタバレ注意です»
小説、漫画勢の方へ、第二部最終話と第三部の最初の方のネタバレ含みます
1:32のジル様との夕食?って貴族になったあと?マインが簪で髪留めて内容に見えるから髪をベタベタに固めてるのかなーって思うんだけど。どうだろ?
それに«最後の祝福»って全属性の祝福のことだよね〜
ダームエルがマイン担いで走ってるシーンはガマガエルが街に一度入ろうとしたときかな?ルッツと帰ってたら門から花火上がって…特に被害は無かったやつ
本好きの下克上はこの後が長いからなぁ〜ここまでのアニメ化もすごいことだけど、この後もできるなら全部アニメで見たいなぁ…贅沢かなぁ💦
ルッツマジイケメンなんだよなぁ~😄
え?なんか涙出たんやけど…
こんなことある??
前期より作画が良い気がする…!PVだからからしれないけれど、嬉しいです!
神に祈りを!!
I want watch it🤩
I love her. I want watch her until she grow up
ヤバい、もう目がうるうるしてしまった……
1:36 あなたは、そこにいますか?
PVにある通り、マインには重大な決断をしなくてはならない時が迫って来ます。ハンカチ、いや、ティッシュ一箱でも足りない位、涙無くして見られません!
2022春は「本好き」を見て、心の汗をい沢山かきましょう!
Como que me dan ganas de llorar al ver este preview 😢
Let's gooooo! I've been rewatching the first two seasons just to get ready for this.
1:38 "This is my final blessing"
LN Readers you know which scene this is from. I'm not ready for this
I'm From Vietnam. I like it
楽しみすぎるけど、最後のマインの最後の祝福ってセリフがもう切なすぎる…
とにかくルッツが見たい
神に祈りを!
Yes, we get the ink makers! I was worried for sure that they would be excluded from the anime!
あれ?なんか作画また良くなった?
The words at the beginning: "For the girl who became an apprentice priestess because she desired to read books, the time of decision approaches"
I am very excited, but just seeing Otto at all in the trailer just show really demonstrates how far things have shifted even if you have only read up to what is translated in the light novels. I really hope this show turns into 50+ episodes or more, but I feel that even getting a third season with a single cour each is major achievement, especially considering how crowded the genre is right now. There are so many cool things and places that I fear will never be animated or even in the most ideal circumstance will be several years later. I bet I am not the only one who feels this way. I do think we will see the big next dramatic event at the end of this season, but we will only know when we watch it!
楽しみ
待ち遠しいです
カルステッドがカッコいいな。YYYOrz
来た! ココがまた見せ場!
これは絶対に見るべき作品ですよ!