高畑充希、城田優と名曲デュエット!映画「シンデレラ」日本版エンドソングで #Cinderella #Disney movie



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 4月25日に公開されるディズニー映画「シンデレラ」(ケネス・ブラナー監督)で日本語吹き替え版の声優を担当するシンデレラ役の高畑充希さんと王子役の城田優さんが、名曲「夢はひそかに」をデュエットすることが明らかになった。歌詞が新たに書き下ろされ、男女の掛け合いをテーマにアレンジされたもので、シンデレラ役と王子役のキャストがデュエットするのは日本版のみで、映画のエンドソングとして使用される。

 高畑さんと城田さんは「ファンタジックで美しいメロディーを、男性の声と女性の声でときめくハーモニーにしたいです。世界で唯一のデュエットなので、日本のバージョンいいね!と世界に言ってもらえるようなハーモニーを届けたいです! みなさんも歌ってください!」とコメントを寄せている。

 「シンデレラ」は、「ヘンリー五世」「ハムレット」などシェークスピア作品を多く手がけ、俳優としても活躍するブラナー監督がメガホンをとった。主人公・シンデレラを英女優のリリー・ジェームズさんが演じ、継母役はケイト・ブランシェットさん、フェアリー・ゴッドマザー役はヘレナ・ボナムカーターさんが務める。ディズニー映画「アナと雪の女王」の最新短編「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」と同時上映される。

####
It was revealed that Mitsuki Takahata (Cinderella role) and Yu Shirota (Princess role), who dubbed Japanese version of Disney movie “Cinderella” (directed by Kenneth Branagh, to be premiered on April 25th) would sing the duet “A Dream Is A Wish Your Heart Makes”.

30 comments
  1. 吉元さんの内の娘のりちゃんは不思議の国アリスが好きて言うけど私は夢はひそかにとか猫とネズミが好き

  2. シンデレラみつき!!
    似合いすぎ!!儚さといい、芯の強さも伝わる!!美しい女性の声だ。

  3. 久しぶりに聞きたくて来たら泣いた。
    みつきちゃんの歌声好きすぎる。

  4. さっきシンデレラ見たんだけど10歳くらいのエラから18くらいになって、まだガスとかいるのすごいと思ったw

  5. 継母のビジュアルが好みすぎたし、過去と考え方に共感しちゃって辛かった
    全てが報われなかったと感じてる中であんなキラキラの女の子目の前にいたら辛いよ……

  6. 「シンデレラのようにいつか王子様を待つような女にはなるな」って言う人もいるけど、どんな環境でもより良く生きようと努力した逞しい彼女を人は放っておかないし、報われて当然だと思う。
    人や動物に分け隔てなく優しくしたから彼女はチャンスを手に入れた。教育教材としては申し分ない物語。

  7. 城田優ってなんでリアルでもあんな王子さま風なんだろう。「実写王子」ってあだ名で呼びたい。好きです。
    このシンデレラ観てから『イジワルな継母』と『かわいそうなシンデレラ』というより、お父さんちょっと娘を溺愛しすぎだし、お前はお母さんに似て…とか言うと亡くなったお母さんへの未練とか面影を娘に見てるのもわかるから、今度こそ幸せになれると再婚したはずなのに娘ばっかの旦那さん見てたら、義理の娘に嫉妬したり意地悪したくなるのもわかる気がして『本当の愛を貰えなかった女』と『溺愛されて育った女』という印象に変わった。

  8. 高畑充希さんも城田優さんもミュージカル経験者だから歌の上手さは右に出るものはないと思った!舞踏会に来たエラが言っていた…わたしはただの女の子って言葉がかわいいと

  9. 実写版のトレメイン夫人は人間味があって、エラに「貴方は若くて善良で」って言った時きっとこの人は幸せそうなエラに嫉妬してしまっただけなんだと思ってトレメイン夫人のこと少し好きになった

  10. 実写の継母は、完全に悪者って感じじゃなくてそこに至るまでの悲しい過去みたいなものが見え隠れして親しみが持てた。
    2人も夫を失って、義理の娘は自分と違って純粋で美しくてキラキラしてて…みたいなセリフ聞いて、確かにこの人もつらいこといっぱいあったんだよな…と思ったらちょっと切なくなった。だからってシンデレラをあそこまでいじめるのはどうかと思うけどね

コメントを残す