【本編未公開映像】男性ブランコ平井&ランジャタイ国崎&トンツカタン森本&天竺鼠川原がシリアスな演技に挑戦!?



2月25日(金)深夜0:50からテレビ朝日系列地上波にて放送!※一部地域のぞく
「お笑い研究部 野田軍団 を作りたいを考える」から未公開トークをYouTube限定公開!!
▷https://abe.ma/3Iokwoc
👆ABEMAでは地上波放送終了後から無料見逃し配信!

しくじり先生公式YouTube CHはこちら▶️https://abe.ma/3ktgEJ2

【キャスト】
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
生徒:横山由依
ゲスト:川原克己(天竺鼠)、国崎和也(ランジャタイ)、芝大輔(モグライダー)
     平井まさあき(男性ブランコ)、マヂカルラブリー、森本晋太郎(トンツカタン)

*50音順

★公式SNS
しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_o…

#しくじり先生 #ABEMA #若林 #オードリー
#アベマ オリジナル未公開シーンありの完全版を公開中!
#しくじりお笑い研究部
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

50 comments
  1. 世の中にはこんなにも自分達の予想を余裕で越えたことをしてくる天才達がいるんだなと思った

  2. 本編見たけど1週だけでしかも短くてびっくりした。めちゃめちゃおもしろかったからもっと見たい。

  3. 誰が何やっても滑りかけても長くなっても野田だけは「良い」ってしみじみ言ってるのがセーフティネットみたいな安心感ある笑

  4. この空気感(先輩からのヤジ)で、演技できる森本凄えわ。OAでも野田クリスタルが愛の手入れたりしてて優しさを感じた。

  5. 川原さんともすると技術さんに嫌われそうなのに臆することなく技術さんに向かっていけるの強すぎる

  6. 一回で終わるのもったいない、、せめて2週、、、というかまたやってほしい

  7. 伸び伸びとボケる3人、天下一品のガヤ、許容する野田さん、笑顔で見守ってつっこむときはつっこむ若林さん、こんなに面白い番組を私が住んでる地域て放送してくれない事が悔しい

  8. んー、なんか野田がずっと滑ってた。若林もずっとこれどうなんだって感じで見てたし。まあ企画が滑ってるって言った方が正しいのかもしれない。

  9. 天才枠3人と森本は勿論、何でも肯定するの自体がボケになってる野田と、グダりそうなところを一言でサクサク仕切ってく若林が有能過ぎる

  10. 国ちゃんのコント終わった後、素で笑ってる表情が好きすぎる

  11. 天竺鼠の川原さん、一見むちゃくちゃやってるようで、「笑い」的には、いちばんちゃんとしてる。
    フリがしっかりしてるから、オチがきちんと共感できる。ツッコミに頼りすぎない。「意外性」についても中途半端なことをしない。
    大喜利大会では、必ずラストできっちり締めてくれる。文句なくおもしろいですね。

  12. 最近国ちゃん仲良い人とばっかり共演してるなと思ってたけど、みんなと友達になるからなのか

  13. なんでもこなすイメージだったけど森本こんな優秀だったんだね・・トンツカタンのネタ見漁ろう

  14. 7:33 国崎さんが川原さんにお先ですって会釈して、川原さんが会釈返すという人間性がしっかりしてるところが出てるのよ

  15. フワちゃんと仲が良いってイメージだけだった森本さんを初めて見たら天才だった

  16. トンツカタン森本のブチ切れデトックス思い出した。 めちゃくちゃ面白かった。

  17. 😣→押しちゃダメなのか?!
    😠→俺は押す!
    😣→押しちゃダメなのか?!

  18. 天才枠はもちろん、森本さんの器用さが前面に出てた…!
    平井さんが設定や空気感の土台を造り、国ちゃんが自分の世界を突き進むのを森本さんがストーリーに当てはめる。そして川原さんはそのストーリーの上で存分に暴れ回る。
    最高のお笑いをしてるなーこういうのどんどんやってほしい!!

  19. 漫才では動き回ってしゃべくりまくって奇声上げてんのに、サイレントもいけるってガチの天才やんけ(国崎)

コメントを残す