今なお語り継がれる伝説の数々。 永遠の歌姫、美空ひばりの生誕88年を記念して特集放送をお届けしています!
〈不死鳥 美空ひばり~永遠の歌姫~ 生誕88年〉
<映画>
◇ 『牛若丸』 (1952年) 11月4日(火) 前 8:30~ / 15日(土) 午前10:45~
母に涙す鞍馬の月! 剣に舞い狂う五條の橋! 美空ひばりが、牛若丸と可憐な娘・桔梗の二役を演じた時代劇
源義朝を破った平家が全盛の頃、鞍馬山で新田ノ太郎吉光(月形)の監視下におかれていた牛若丸(美空)。彼の遊び友達は、吉光の娘・桔梗だけだった(美空)。牛若丸は源氏再興のため武芸の稽古に励み、五条大橋で怪力無双の弁慶(水島)を打ち負かすまでになる。やがて、平清盛(海江田)は、牛若丸の行く末に恐怖を感じ始めるのだった。
◇ 『ひばりの佐渡情話』 (1962年) 11月11日(火) 前 8:30~ / 20日(木) 午後6:20~
◇ 『ひばりの母恋いギター』 (1962年) 11月18日(火) 前 8:30~
美空ひばり を観るには?(衛星劇場の視聴方法)⇒ https://www.eigeki.com/special/misorahibari