豪華キャスト集結の最新予告映像が解禁!
これまで明かされることのなかった美空のある“能力”をきっかけに漆原と共に起こす、
後悔と無念を抱えた故人と遺族の想いをつなぐ奇跡とは。
映画『ほどなく、お別れです』【2026年2月6日公開】
【ストーリー】
もう二度と会うことの叶わぬ人へ
たった一言でも想いを伝えられるとしたら…
就職活動で連戦連敗を重ね、自身の居場所を見つけられずにいる清水美空(浜辺美波)。
彼女には、《亡くなった人の声を聴くことができる》という誰にも打ち明けられない力があった。そんな美空に、運命を変える出会いが訪れる。彼女の秘密に気付いた葬祭プランナーの漆原礼二(目黒蓮)に、「その能力を活かすべきだ」と、葬祭プランナーの道へと誘われたのだった。
導かれるように葬儀会社「坂東会館」のインターンとして漆原とタッグを組むことになった美空は、一片の隙もなく冷酷とさえ思える彼の厳しい指導に心折れそうになる。しかし同時に、誰よりも真摯に故人と遺族に寄り添う漆原の姿勢に気付き、出棺の際に優しく「ほどなく、お別れです」と告げる姿に憧れを抱いていく。
やがて二人は、様々な家族の葬儀に直面する。妊婦の妻を亡くした夫、幼い娘を失った夫婦、離れて暮らす最愛のひとを看取れなかった男——。それぞれが抱える深い喪失に触れる中で、美空は漆原とともに「残された遺族だけでなく、故人も納得できる葬儀とは何か?」という問いに向き合い続ける。そして彼の背中を追いかけるように、自身も葬祭プランナーを志すことを決心し、漆原もまた、そんな美空の姿に徐々に信頼感を覚え、二人は遺された人と旅立つ人、それぞれの想いを繋ぐ「最高のお見送り」を目指していく。
「ほどなく、お別れです」に込められた、本当の意味とは―?
そして、二人が届ける最期の《奇跡》とは―――
【作品概要】
◇浜辺美波
新人葬祭プランナー・清水美空 役
◇目黒蓮
葬祭プランナー・漆原礼二 役
■原作: 長月天音「ほどなく、お別れです」シリーズ(小学館文庫刊)
■配給: 東宝
■監督: 三木孝浩
■脚本監修: 岡田惠和
■脚本: 本田隆朗
■音楽:亀田誠治
■キャスト: 浜辺美波、目黒蓮 ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■公式サイト:https://hodonaku-movie.toho.co.jp
■公式 X: https://x.com/hodonaku_movie
■公式 Instagram: https://www.instagram.com/hodonaku_movie/
■公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@hodonaku_movie
■コピーライト: ⓒ2026「ほどなく、お別れです」製作委員会 ⓒ長月天音/小学館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
41 comments
原作本買いました。
小説全部買いました!もうすぐ1巻読み終わります
小説だけで泣きそうなのに映画になったら絶対泣くと思います
絶対みます!!
見に行く
映画「ペケペケ!ペケッツくん主人身一度午前井目黒びけブラック」2026年2月20日金曜日 ブースーツない
1:38
1:38
あぁこれは泣く…
私が小学5年生の頃、祖父が亡くなり、今年の2月に祖母が祖父を追うように亡くなりました。祖父には、私が成人式で振袖を着た姿を見せてあげたかったですし、改めてこの映画予告を見て、亡くなった大切な人達を思い出しながら号泣する映画だと思うし、なによりも、めめが演じる役が優しく遺族への寄り添い方が印象的で故人が家族と大切な時間を過ごしていきたかったみたいな思いを故人や遺族と共に考えさせる映画だなぁ〜!って思うし、早く、映画を見たいって思ったな〜!😊
やばい、予告だけで泣いてる私ー
この短い時間で😢😢😢
何度も観たくなるんだろうな
楽しみにしてます🖤
必ず劇場で観ます!タオル持っていきます!!
この映画をみることで、亡き祖父母
愛犬の思いが分かるんじゃないかなと
あたたかな気持ちになれる
んじゃないかなと思います
めめちゃんの声で
「ほどなく、お別れです」と
言われるのもグッとくると思います
めいめいぃいいいいい
泣く映画って得意じゃないけど
この映画だけは絶対
みないとダメだと
後悔すると思うので
絶対みます
春馬くんのことも
思い返されると思います
予告の公開、ありがとうございます。
映画本篇で扱われる葬儀のエピソードは3件ということなのでしょうか?
原作、2冊めまで読破して止まっておりますが、
〜3冊めは、現在ツン読状態で、別の作品を深掘り中〜
キャスト発表されたので、近々それぞれのキャストさんを思い浮かべて動かしながら、もう一度読んでみようと思っています💕
主題歌まだ発表されてないんならあれがくるな
楽しみ!
故人の思いなんて
ただの想像に過ぎん‼️
涙もろい親に見せたら、いかんやつ‼️
原作大好きなんで、見たいけど…これ原作でも号泣したんだよな😭
予告だけで涙が溢れてしまいました。小説も購入しています。必ず映画館で観ます。2月公開を楽しみにしています。
私も、おじいちゃん2人とも、亡くなりました。辛くてその時、いっぱい泣きました。早く観たいです。楽しみです。
見ずにいいね❤してすいません
監督、優勝。
このために無理なダイエットしてない?そういうプロ根性は若い女性はしないほうがいいと思う。体を壊すよ。ま、違うかもだけど…
予告だけで涙が出る
前職、葬儀社の人間としてべべファンとして必ず見に行きますー😊
Okay
Silentのキャスティング😢
ahh, can't wait..
主人の兄嫁さんが、亡くなった時の顔が、今でも目に焼き付いています。 可愛らしい笑顔の兄嫁さんが、ガンの闘病生活の末に、骸骨💀のような顔になったのが、今でも悲しい😢
現役の葬儀屋です。
映画とても楽しみにしています。
とても心に沁み入る映像と声、音楽で、本編がものすごく楽しみです🥰😍
おくりびと見た時も劇場で人目もはばからず泣いたけど、今回も同じことになりそう(劇場で予告見て涙目になった)
目黒さんが美しい。確かに、葬儀屋さんには沢山のドラマがあるでしょうね…,
大切な人を失う悲しみはとてつもなく大きいけれど、最後にちゃんと向き合うことができたら、ありがとうの想いを伝えられたら、前に進む勇気をもらえると思います。
きっと涙が止まらなくなると思いますが、映画館で観られる日を楽しみに待っています🕊️
演者さんの表現力に胸がいっぱいになっています🥹
古川琴音さん
海のはじまりでは彼女役で
今回は見送られる側なの
作品は違うけど巡り合わせかな
って思っちゃう。
数年前に逝ってしまった父を思い出しました。最後わだかまりが合ったままだったから中々許さなくて、
やっと今年になって許す事ができた。近い内にお墓参り行こうかな
原作の小説、コミックを何度も読み返しては泣いてます😢予告がまた解禁され、それぞれの俳優さん方がまた命をふきこむと心にもっと響くと感動してます。
来年の公開時は、タオルハンカチ、いやフェイスタオルを持参しないとですね!
公式グッズにタオルも希望します!
予告だけで泣いてしまいます。でも映像が本当に綺麗です。公開が待ち遠しいです。
こんなん絶対泣くやん😢
この映画と同じで、妊婦で亡くなった人が身近にいます。
今も後悔してばかりで何年経っても前に進めずにいますが、この映画を見たら亡くなった彼女の気持ちが少しわかる気がするので公開されたら観てみようかなと思いました。
Comments are closed.