2025年9月4週後半のアニメや声優などのネット事件を解説します。
00:00 アラサー女性声優年齢疑惑事件
01:42 アニメの作画崩壊がなくならない問題
04:00 前橋ウィッチーズイメージダウン事件
05:38 竹達彩奈さん結婚お祝い炎上事件
07:37 無職転生作者お気持ち表明事件
↓このチャンネルの炎上アニメ動画リストです
↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#アニメ #声優 #無職転生
38 comments
梶裕貴がスルーしてたのが良くなかったな
まぁ無理もない
オークの英雄は面白いから続きが読みたいんだよなあ
X民は勝手にからんで炎上させようとするクズばかりだな
マジで前橋はウィッチーズのイメージからラブホ市長になったよw
アニメ作画が酷いのは共感する
未だに作画がいいことに感動するがこれって本来おかしい気がする
そういえば内田真礼さんの弟の内田雄馬さんの妻は人気女性声優の日高里菜さんだったな
内田姉弟の結婚相手が人気声優と人気女性声優だなんて、本当に凄いよ
ファンには悪いがなろうが成功してしまってるのが今のなろう系作品量産の現状だよな…
無職転生の何がおもろいかわからんし他の作品も案の定…
売れたから良かったがもっとマシなストーリーはないのか
竹達彩菜のネタについては『事前に知らされてなかったのか』くらいにとらえれば良いだけなのにね。
竹達・悠木のラジオでよく内田姉弟の話題やってたから
あんまり仲悪い印象ないけどなぁ。
転生ものとかラブコメとかが悪いとは思わんけど、作るならなろうみたいな薄っぺらい作品じゃなくて、転生なら「紺碧の艦隊」とか、ラブコメなら「稲荷、こんこん、恋色は。」みたいなおもろい作品作ってくれ。
前橋より小泉のステマと東京都の脱税の方が100倍ヤバイよ
声優業界は寝取り略奪不倫も多くて、業界内で離婚再婚繰り返しててドロドロしてるイメージしかない
結婚してもどこまで長く持つのか
6:20
これ一見悠木碧が中心になって内田真礼を省いているように見えるけど、実は竹達彩奈が中心だったみたいだな…
七瀬彩夏は演技上手いしお姉さん気質の色気も引き出すことが出来るからもっと売れても良いと思う
悠木碧さんは結婚ついて触れなかったの?
>真礼たそ
ダンナも弟も弟嫁もそして本人もブランドは違えど一家揃ってアイマスファミリーw
アニメの本数を減らすべき、アニメーターさんに還元しないと。
二十年前にバイトしてたとき、短期バイトのおっさんが来たから。掛け持ちで本職を聞いたらアニメーターだって言って。生活出来ないからって……。昔から変わってないの業界なのがね。
高市総裁の誕生で吉田恵里香氏も祝福をあげていたらイメージは回復するかも知れませんが。まあツイヘミだからダンマリ状態でしょうけど。
HONDAシティのCM知ってるよ(50代のおっさん)
声優同士の結婚に余計なことを突っ込むなだな!
それよりなんでまどマギが日曜夕方に。
厄介なファンが多すぎる……放っときゃいいのに……。誰が誰にお祝いメッセージ送ったとか送らないとか、我々の日常でも普通にある話なのに声優ってだけで無意味に騒がれるのか……。「続き書け」攻撃も「待ってます」くらいにしとけばいいのに。娯楽提供者の作者に感謝と尊敬を忘れてはあかん。
ハライチ岩井が関わる奴がことごとく転落するな。ドローン免許取りに一緒に行ったアナウンサーはオンラインカジノで異動、そしてラジオで前橋ウィッチーズ特集やったらこれ、最後は花澤香菜について推しトークしたら離婚。
SNSで有名人がつぶやくと必ずと言っていいほど絡んでくるやつらがいる。なんで本人がやる気を出したり、おめでたいコメントに噛みつきたがるのかねえ…
現実世界では持て余されてるから、ネットで憂さ晴らしってとこか。そんなマイナスなことばかりに力入れないで、もっと世間の役に立つことしろよ。
七瀬様はYou Tubeとかで、あの歌を知ったのかなと思うものです!! 七瀬様、もしかして、アドバンスド大戦略などの大戦略やスパロボのコマーシャルもYou Tubeとかで見て、知っているのかなと思うもので七瀬様が、スパロボオリキャラの声で出て欲しいものです!!
11年前の話を勝手なシナリオを作って騒いでるバカはとりあえずネットから消えるかこの世から消えて欲しい
CTYのCMネタ、ばくおん!の講堂での部活紹介シーンでもあったよね
それじゃオッペケペー節を知ってるオレは一体何歳だと言うのか????
生成AI使ってやらかした週刊ラノへアニメ
他の外野がいちいちうざいんだよ
祝福してんだからいいだろうが
生放送のこととか出演歴がその後ないとかも偶然でいいだろうが
本当だったとしても過去より今だろ
竹達彩奈さんも内田真礼さんどっちもすきだからやめろよ
クソアンチども
七瀬彩夏さんって、サバ読みの有無に拘わらずアラサーになってからアーティスト活動が始まったり、主演作の予定が出来たりして
プッシュし始めて貰えた感があるっていうのは女性声優としては結構珍しいな。
鬼滅の刃の作画並のプリキュア
モンスターペアレントから抗議をたくさん受けそう
ぶっちゃけ梶さんが1番ギルティなんよな…
作画崩壊が無くなったらネタアニメが無くなってしまうんだぞいもいもとかはじめてのギャルとか惑星のさみだれとか
全部アニメ制作会社一緒だ
Σ(゚Д゚)
動画なんだがらキレイな絵は求めなくていいんだよ、そもそも。動きで如何にワクワクさせるかなんだよ、絵に拘るならイラストでも原画でも眺めとればええんですよ
噂って本人が否定すればするほど広まっていくから本人たちは黙ってるんだけど、それでも昔の噂を蒸し返す連中マジウザい;
一見関係なさそうであったのが平野は梶とは遊び友達らしい………
女性声優って、みんな17才じゃないの?
七瀬さんのやつは笑っちゃった。
世代じゃないcm知ってて年齢詐称疑惑出るって俺にちょっと似てる。俺も平成11年12月21日生まれで25歳なのに昭和のドラマとか昭和特撮知ってて年齢サバ読み疑惑って職場でイジられた。小さい時からドリフの全員集合とか
特撮も初代とかDVDで観てたからその影響なんだけど、最近だと
キイハンターとかgメンっていった昭和のアクションドラマとか後真田広之さんの百地三太夫とかもYouTubeで見たりしたわ笑笑
下手したら親よりもそういうドラマの名前とか詳しくなってるかも。
元々パロディに簡単に手を出す連中に違和感や嫌悪に近い感情もあって、江口寿史の件があってやっと表向きにというか企業を巻き込む形で大事件になった。
この作家は最初から模倣に塗れていて、基本的にネタ元ありき、逆に言えば主体なり「私」が希薄だった。
そういう意味では現代人とも通底してる、根本的に創作に向かうほどの強い動機や必然性が無いとか、そしてそういう人間がどういう手口や方向性へと堕ちていくかも含めるけどな。
問題は、批判や指摘は相当前からあったのに日本人の悪しき側面によるダブスタやプレッシャーで黙殺させていた。
そもそも見る目なんか大して無い人たちが、バリューやブランドに従順で、本質的に鋭い意見や捉え方を徹底的に排除した。
こういう歴史そのものだって一つの題材になるだろ、汚い盗作野朗とそのカスをおだてて祭り上げる哀れな白痴の群れだとかな。
本物のスリルはそういうもんだよ、で、その本物のスリルを受け入れられるほどの許容が日本人にあるかどうかだけだ。
Comments are closed.